fc2ブログ

ブロ友さんとお出掛け 見たかった絶景とお別れスイーツ♪

1日1回、ぜひ見て下さいね。  『殺処分0を目指す全国保健所一覧』  

おにぎり写真を投稿しよう!   クリック
世界食糧デーキャンペーン「おにぎりアクション2016」

東日本大震災・被災動物の為のチャリティーショップ。
  クリック ただいまオープン中です。宜しくお願いいたします。
出来ることを少しづつ

お知らせです。  「Wanco.Asia 手作り教室開催」

                         

10月27日から29日まで、ブロ友さんとお出掛けしてまいりました。

29日、天空散歩の後のミュージアムが残念だったのでね。
どこか良い場所は・・・?って思ったらね。

目の前にあったの~。

城ケ崎


はい、ミュージアムの向かい側に「城ケ崎海岸」が!! ヽ(^。^)ノ
前から来てみたいって思ってた場所です。
門脇吊り橋もナッツと一緒に渡りましたよ~。

城ケ崎


火サスの「じゃじゃじゃ~~~ん♪」が聞こえてきそうな絶壁ですね。
ビックリしたのは、この上から釣りしてる人が居たこと。
見えるかなぁ~?

城ケ崎
写真クリックでおおきくなります。


私は絶対にあそこには行かない!

城ケ崎

行けるとも思わないし、行ってもらっちゃ困ります! (=゚ω゚)ノ


門脇東大横の木に、リスが居ましたよ。
器用に木を上下したり、飛び移ったりしていました。
この仔はタイワンリスでしょうか。

城ケ崎


城ケ崎海岸の風景を堪能した後は、三島に向かいました。
そろそろ、ki:Barさん、アツコデラックスさんとお別れの時間です。

三島にある「かふぇ そーにょ」で、お別れのスイーツタイムです。

かふぇ そーにょ

ベイクドシフォンケーキ&ソフトとホットケーキ&ソフト。
美味しく頂きながら、たくさんお話しできました。

かふぇ そーにょ かふぇ そーにょ

3わんこが、かふぇそーにょさんのブログに載せて頂いてます。  クリック

お名残り惜しいけれど、新幹線の三島駅で2人とお別れいたしました。
また、きっと会えますよね~~。


こちらはki:Barさんに頂いたおみやげです。
以前にも頂いたことがある、美味しいジャムサンドですよ。
そして、プチケーキみたいなものは・・・?

ki:Barさんからお土産♪

こんなの初めて!
バスクリーマーですって。
保湿成分たっぷりで、この季節には嬉しい入浴剤です。

ki:Barさんからお土産♪

可愛すぎたので、チビッ子達に「きゃ~~」と言ってさらわれました~~。(笑)

ki:Barさん、ありがとうございました~~。 (≧▽≦)


そして、そして、saeko mamaからもプレゼントが~~。
「こんなもの作ってみたの~~。」って、自立式ポーチです。

Wanco,Asia

ファスナーを全開にすると、シャキ~~ンと立ちます。
中身がよく見えますね。
化粧ポーチやペンケースにもイイかもです。 (^^♪

Wanco,Asia


写真を撮ってて気が付いた。
アビも参加してた~~。 

Wanco,Asia

saeko mamaの新作制作意欲はモリモリなようです。
私、いつでも使わせていただきますから!! (*^^)v

お出掛け記事は、これで一段落です。
長々とお付き合いいただいて、ありがとうございました。
お世話になったお宿は、また後日ゆっくりとご紹介させていただきますね~~。



ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。


                        
美味しいオヤツのショップです。   世界に一つだけの愛犬グッズです。
うまうま~~な
「ちこちゃん家の手作りおやつ」     「saeko mamaのオリジナル皮製品」
                           
2016-11-09 : 旅行とお出かけ わんこと一緒 : コメント : 10 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

10 | 2016/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR