fc2ブログ

ブロ友さんとお出掛け 高周波が奏でる癒しの音色

1日1回、ぜひ見て下さいね。  『殺処分0を目指す全国保健所一覧』  

おにぎり写真を投稿しよう!   クリック
世界食糧デーキャンペーン「おにぎりアクション2016」

東日本大震災・被災動物の為のチャリティーショップ。
  クリック ただいまオープン中です。宜しくお願いいたします。
出来ることを少しづつ

お知らせです。  「Wanco.Asia 手作り教室開催」

                         

10月27日から29日まで、ブロ友さんとお出掛けしてまいりました。
先週からの続きです~。

29日の朝、お宿を出て一番に向かったのは「伊豆オルゴール館」です。
小型犬なら床に降ろさない様にすれば、一緒に入館することが出来ます。

大きなオルゴールがお出迎え。 (^^♪
レトロな雰囲気もイイですね~。

伊豆オルゴール館


でも、入館してすぐに残念なお知らせが・・・。
オルゴールの演奏会は10時半から。
ただいまの時間は9時。 (*ノωノ)

残念だけど、その時間まではいられないんです~と、お伝えしたところ。
なんと神対応が!
私たちだけの為に、今から演奏会をして下さると言って頂けました。
短い時間なんですけど・・・って、申し訳なさそうに。 


ではでは、癒しのオルゴールの音色をお楽しみくださいね。
優しいスタッフさんの顔出し、OK頂いております~。
まずはシリンダオルゴールから。
[広告] VPS


次はディスクオルゴールです。
[広告] VPS


次は楽し気なストリートオルガンです。
スタッフのおねえさんが、ハンドルを回して奏でてくれています。
楽譜はアコーディオン状に折りたたまれた紙製なんですよ。
[広告] VPS


たくさんの楽器が奏でるダンスホールの賑やかさの中へ。
ダンスオルガンの音色に聞き入る?ナッツもご覧くださいね。 ( *´艸`)
[広告] VPS
楽しんで頂けたでしょうか。
少しだけって言いながら、4台のオルゴールの音色を聞く事が出来ました。


プライベートコンサートを堪能した後は、ゆっくりと館内を見て周りました。

伊豆オルゴール館

たくさんある収蔵品の中には、夢の国の住人の姿も。 (^^♪
お若い頃はスリムだったのね~。

伊豆オルゴール館


お土産コーナーもあってね。
「ぶっちとゆかいな仲間たち」のki:Barさんはオルゴール付きの宝石箱をゲットです。  クリック
みんなが大満足の「伊豆オルゴール館」でした。


親切にして下さったスタッフの皆さま。
本当にありがとうございました。 m(__)m

さぁ、次はキレイな景色を堪能出来る場所ですよ~。 (^^♪



おまけ。
久しぶり、今日の幸せの黄色です~~。
工事中でトラックがあったのが残念でした。

ドクターイエロー
写真クリックでおおきくなります。
ピンぼけはご愛嬌と言う事で~~。 (/ω\)



ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。


                        
美味しいオヤツのショップです。   世界に一つだけの愛犬グッズです。
うまうま~~な
「ちこちゃん家の手作りおやつ」     「saeko mamaのオリジナル皮製品」
                           
2016-11-07 : 旅行とお出かけ わんこと一緒 : コメント : 15 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

10 | 2016/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR