ブロ友さんとお出掛け 朝焼けとともに出発~~♪
1日1回、ぜひ見て下さいね。
『殺処分0を目指す全国保健所一覧』
おにぎり写真を投稿しよう!
クリック
世界食糧デーキャンペーン「おにぎりアクション2016」
東日本大震災・被災動物の為のチャリティーショップ。
クリック
ただいまオープン中です。宜しくお願いいたします。


お知らせです。
「Wanco.Asia 手作り教室開催」
10月27日から29日まで、ブロ友さんとお出掛けしてまいりました。
前日までの雨が嘘のよう。
キレイな朝焼けとともに、saeko mamaと出発です。

写真クリックで大きくなります。
新静岡の駅で「ぶっちとゆかいな仲間たち」のki:Barさんと、妹さんのアツコ・デラックスさんと合流~。
さっそく賑やかなトークが始まり、楽しく目的地に向かいました。
最初はココ。
前日までの雨で水量も豊かな音止めの滝です。

写真クリックで大きくなります。
更に進むと白糸の滝が見えてきました。
遊歩道が整備されてて、歩きやすかったですよ~。 (^^♪

写真クリックで大きくなります。
陽射しが綺麗な虹を見せてくれました。
幸先がイイわ~~。

写真クリックで大きくなります。
まぶちぃ・・・・・。

眩しいのか、やる気が無いのか・・・。(笑)
でも、コチラの方々はいつでもヤル気満々!

ホントはki:Barさんと、妹さんのアツコ・デラックスさんがリードを持ってて戸惑い気味。 ( *´艸`)
ふたりともki:Barさんに会ったこと、忘れちゃったのかなぁ。(笑)
キレイな滝を堪能した後は、お腹にも美味しいものを~。
以前に来たことのあるほうとう屋さん。
クリック
でも、ちょっと様子が違っていましたよ。
以前は「ほうとう屋敷 みかさ路」でした。
わんこスペースもあって、ほうとうも美味しかったから寄ったんですけどね。
今はね「ほうとう研究所」ですって~~。

しょうがない、帰ろうか~~って思ったら・・・。
外のテーブル席に、柴犬さんが見えた!
経営者さんは変わってしまったけれど、わんこと一緒にほうとうが食べられました。
良かった~~。

今はテーブルにパラソルという簡単セッティング。
でも、みかさ路さんに、わんこコーナーもあって人気って知っておられてね。
今は簡単セッティングだけど、いずれ屋根付きスペースを設けてくださるそうですよ。
オバチャンはガッツリ聞きましたからね!
期待してます~~。 ヽ(^。^)ノ
私はカボチャほうとうです。

コチラが売りの海鮮ほうとうです。

どちらもお出汁が美味しくってね~。
でも、もうちょっと煮込んであった方が好みだったわ。
しっかり全部頂きましたけどね。 (^^♪
お腹イッパイで向かったのは、忍野八海です。

写真クリックで大きくなります。
忍野八海って8つ池があるから、そう呼ばれていると思っていました。
でも、本当の忍野八海は、この池のことなんですね~。
他の池にはちゃんと名前が付いていますもんね。
その昔、富士山に登る前に、みそぎをする場所だったそうです。
水があまりに綺麗で、深さを感じさせません。
どの池も本当はけっこうな深さがあるんですけどね。

写真クリックで大きくなります。
せせらぎ沿いにお散歩しながら、他の池も見て周りました。

お散歩はノリノリ。
でもカメラを向けたらこのお顔。
もしもし、お日様は当たってないと思いますけど?

まだ歩き足りないと言ったけど、次へ向かいます~~。
長くなるので、次へ続く・・・です。 (=゚ω゚)ノ
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

美味しいオヤツのショップです。
世界に一つだけの愛犬グッズです。
「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」

おにぎり写真を投稿しよう!

世界食糧デーキャンペーン「おにぎりアクション2016」
東日本大震災・被災動物の為のチャリティーショップ。









お知らせです。

10月27日から29日まで、ブロ友さんとお出掛けしてまいりました。
前日までの雨が嘘のよう。
キレイな朝焼けとともに、saeko mamaと出発です。

写真クリックで大きくなります。
新静岡の駅で「ぶっちとゆかいな仲間たち」のki:Barさんと、妹さんのアツコ・デラックスさんと合流~。
さっそく賑やかなトークが始まり、楽しく目的地に向かいました。
最初はココ。
前日までの雨で水量も豊かな音止めの滝です。

写真クリックで大きくなります。
更に進むと白糸の滝が見えてきました。
遊歩道が整備されてて、歩きやすかったですよ~。 (^^♪

写真クリックで大きくなります。
陽射しが綺麗な虹を見せてくれました。

幸先がイイわ~~。

写真クリックで大きくなります。
まぶちぃ・・・・・。

眩しいのか、やる気が無いのか・・・。(笑)
でも、コチラの方々はいつでもヤル気満々!

ホントはki:Barさんと、妹さんのアツコ・デラックスさんがリードを持ってて戸惑い気味。 ( *´艸`)
ふたりともki:Barさんに会ったこと、忘れちゃったのかなぁ。(笑)
キレイな滝を堪能した後は、お腹にも美味しいものを~。
以前に来たことのあるほうとう屋さん。

でも、ちょっと様子が違っていましたよ。
以前は「ほうとう屋敷 みかさ路」でした。
わんこスペースもあって、ほうとうも美味しかったから寄ったんですけどね。
今はね「ほうとう研究所」ですって~~。

しょうがない、帰ろうか~~って思ったら・・・。
外のテーブル席に、柴犬さんが見えた!
経営者さんは変わってしまったけれど、わんこと一緒にほうとうが食べられました。
良かった~~。

今はテーブルにパラソルという簡単セッティング。
でも、みかさ路さんに、わんこコーナーもあって人気って知っておられてね。
今は簡単セッティングだけど、いずれ屋根付きスペースを設けてくださるそうですよ。
オバチャンはガッツリ聞きましたからね!
期待してます~~。 ヽ(^。^)ノ
私はカボチャほうとうです。

コチラが売りの海鮮ほうとうです。

どちらもお出汁が美味しくってね~。
でも、もうちょっと煮込んであった方が好みだったわ。
しっかり全部頂きましたけどね。 (^^♪
お腹イッパイで向かったのは、忍野八海です。

写真クリックで大きくなります。
忍野八海って8つ池があるから、そう呼ばれていると思っていました。
でも、本当の忍野八海は、この池のことなんですね~。
他の池にはちゃんと名前が付いていますもんね。
その昔、富士山に登る前に、みそぎをする場所だったそうです。
水があまりに綺麗で、深さを感じさせません。
どの池も本当はけっこうな深さがあるんですけどね。

写真クリックで大きくなります。
せせらぎ沿いにお散歩しながら、他の池も見て周りました。

お散歩はノリノリ。
でもカメラを向けたらこのお顔。
もしもし、お日様は当たってないと思いますけど?

まだ歩き足りないと言ったけど、次へ向かいます~~。
長くなるので、次へ続く・・・です。 (=゚ω゚)ノ
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。











「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」





