「しっぽ天使のおうち」 夢が叶いますように・・・。
仔猫を保護して、岐阜県内で里親様募集されています。
詳しくはコチラまで
「OSKT-GT」
1日1回、ぜひ見て下さいね。
『殺処分0を目指す全国保健所一覧』

oharumamaさんが、お外暮らしの猫達の為に頑張ってる方を紹介されていました。
皆さんにも知ってもらいたいと思いました。
「しっぽ天使といつも一緒!」のTatsukiさんが、お外で暮らす猫たちの為の家を建てようとされています。
クラウドファンディングというシステムを使って資金を募っておられます。
期限は10月31日まで!!
大阪北部の野良猫のために、猫舎「しっぽ天使のおうち」を建てたい!!
詳しくは、こちらをクリックして下さい。 

クラウドファンディングは解りにくい、とても面倒で無理かも…という方へ。
別ルートでの支援方法もあります。
コチラの記事の最後に書かれています。
クリック
oharumamaさんの記事より。
Tatsukiさんは、地域の野良猫を保護し、安心して暮らせる猫舎を建てたいと
クラウドファンディングで資金を集めておられます。
寒い冬が来る前に暖かなお家で年老いた猫が幸せに暮らせるために
少しでもお力になっていただけないでしょうか。
コチラはoharumamaさんの所に寄せられたメールです。
「しっぽ天使」のTatsukiです!
この度は「猫舎」建設プロジェクトをお知らせ記事にして頂き
本当にありがとうございました!
長年 TNR&保護活動を続けていく内に
ずっとずっと胸の中にありながら 「万年猫貧乏」の私には
到底叶わぬ夢だったプロジェクトを
今回クラウドファンディングを知って
また可愛い「みんニャ」に背中を押されて 立ち上げる事になりました。
同じ猫として生まれて なぜ家の中と外では
こんなにも差があるのだろう…
お外で生きる子達には いつも申し訳ない思いで一杯でした。
自由だけでは 幸せとは言えないですよね。
まして住宅街で生きる野良ちゃんたちには
心無い人間の 執拗な追い回しや 交通事故や・・・
私がTNRをした子たちも みんな同じ目に遭い
昨年 三匹の子が立て続けに事故に遭って亡くなったのを見た時に
私の中の何かが弾け とうとうブログで公言してしまいました。(笑)
プロジェクト終了期限まで あと1ヶ月を切りました。
まだまだ先は長く これからが正念場!
何とか 本格的な冬が来る前に「猫舎」を完成させて
高齢になりつつある野良ちゃん達を保護してあげたいです。
「おうち」を持たない野良ちゃん達のために
「猫舎・しっぽ天使のおうち」を。。。
最後まで頑張りますので
どうか これからも応援を宜しくお願い致します。
本当にありがとうございます。
長々と失礼いたしました。 *Tatsuki*
夢に手が届くまで、もう一歩です!
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

美味しいオヤツのショップです。
世界に一つだけの愛犬グッズです。
「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」
詳しくはコチラまで


『殺処分0を目指す全国保健所一覧』






oharumamaさんが、お外暮らしの猫達の為に頑張ってる方を紹介されていました。
皆さんにも知ってもらいたいと思いました。
「しっぽ天使といつも一緒!」のTatsukiさんが、お外で暮らす猫たちの為の家を建てようとされています。
クラウドファンディングというシステムを使って資金を募っておられます。
期限は10月31日まで!!
大阪北部の野良猫のために、猫舎「しっぽ天使のおうち」を建てたい!!



クラウドファンディングは解りにくい、とても面倒で無理かも…という方へ。
別ルートでの支援方法もあります。
コチラの記事の最後に書かれています。

oharumamaさんの記事より。
Tatsukiさんは、地域の野良猫を保護し、安心して暮らせる猫舎を建てたいと
クラウドファンディングで資金を集めておられます。
寒い冬が来る前に暖かなお家で年老いた猫が幸せに暮らせるために
少しでもお力になっていただけないでしょうか。
コチラはoharumamaさんの所に寄せられたメールです。
「しっぽ天使」のTatsukiです!
この度は「猫舎」建設プロジェクトをお知らせ記事にして頂き
本当にありがとうございました!
長年 TNR&保護活動を続けていく内に
ずっとずっと胸の中にありながら 「万年猫貧乏」の私には
到底叶わぬ夢だったプロジェクトを
今回クラウドファンディングを知って
また可愛い「みんニャ」に背中を押されて 立ち上げる事になりました。
同じ猫として生まれて なぜ家の中と外では
こんなにも差があるのだろう…
お外で生きる子達には いつも申し訳ない思いで一杯でした。
自由だけでは 幸せとは言えないですよね。
まして住宅街で生きる野良ちゃんたちには
心無い人間の 執拗な追い回しや 交通事故や・・・
私がTNRをした子たちも みんな同じ目に遭い
昨年 三匹の子が立て続けに事故に遭って亡くなったのを見た時に
私の中の何かが弾け とうとうブログで公言してしまいました。(笑)
プロジェクト終了期限まで あと1ヶ月を切りました。
まだまだ先は長く これからが正念場!
何とか 本格的な冬が来る前に「猫舎」を完成させて
高齢になりつつある野良ちゃん達を保護してあげたいです。
「おうち」を持たない野良ちゃん達のために
「猫舎・しっぽ天使のおうち」を。。。
最後まで頑張りますので
どうか これからも応援を宜しくお願い致します。
本当にありがとうございます。
長々と失礼いたしました。 *Tatsuki*
夢に手が届くまで、もう一歩です!
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。











「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」





