ナッツ&しぐれの病院受診デー・・・って話♪
9匹の仔猫を保護して、岐阜県内での里親様募集されている方が居ます。
まだ3匹の可愛い仔が家族を待ってます~。
詳しくはコチラまで
「OSKT-GT」
里親募集の子猫達
1日1回、ぜひ見て下さいね。
『殺処分0を目指す全国保健所一覧』

ご協力お願いします。
この仔を知りませんか? 迷子の黒ラブ?ちゃん。
クリック
昨日はしぐれとナッツの病院デー。
いつでも真ん丸オメメになっちゃうしぐれ。
病院だもの、心中穏やかではありませんね。

何で私も道ずれなのよって、静かに怒ってるナッツ。

道連れなんかじゃありませんよ~。
ナッツは白内障の経過観察です。
それと最近鼻水がハンパなくってね。
逆くしゃみが頻発するので診て頂きました。

白内障の進行は無し。
他にも大きな異常は認められず、鼻水は内服4日間で様子観察です。

良かったね。
鼻水が早く減ったらイイね。
この日の主役、しぐれの診察ですよ。
前回の診察で歯周病を指摘され、抜歯の為に血液検査をしていました。
その検査で肝機能の異常が見つかり、今回はエコー検査をすることに。
・・・・・・・。

エコー検査では異常所見無し。
2週間の服薬後、再診察となりました。
・・・・・って、また病院でチックンだねぇ。 (^▽^;)
しぐれ、ガンバ。
あ、お薬は錠剤なのですけどね。
少しのウエットフードと一緒に、何の疑いもな食べてくれてます。
食いしん坊バンザイ! (^^♪
「今日のごはんは な~~に?」のはやとうりさんが紹介された茄子の豚肉ロール。
真似っこ、真似っこ~~。
ナスがボリュームあるメインデッシュになりました。

我が家ではポン酢で食べたり、お塩だったり、塩コショウだったり。
食べる人の好みで、味を変えられるのもイイですね~。
愛知県なので赤味噌味タレもイイと思うわぁ。 (^^♪
旦那様の実家、新潟からお届け物がありました。
コチラではすっかり収穫が終わってしまったミョウガがたっぷり。 ヽ(^。^)ノ
右側の球根はアサツキです。
旦那様は皮をむいてお味噌をつけて、おつまみとして食べています。
コレがけっこう臭いのよ・・・。(笑)

アサツキの花はチャイブと似ています。
葉も薬味として使えますが、きっと食べつくされるかも?(笑)
余ったら植えてみようかなぁ~。
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

美味しいオヤツのショップです。
世界に一つだけの愛犬グッズです。
「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」
まだ3匹の可愛い仔が家族を待ってます~。
詳しくはコチラまで



『殺処分0を目指す全国保健所一覧』






ご協力お願いします。
この仔を知りませんか? 迷子の黒ラブ?ちゃん。

昨日はしぐれとナッツの病院デー。
いつでも真ん丸オメメになっちゃうしぐれ。
病院だもの、心中穏やかではありませんね。

何で私も道ずれなのよって、静かに怒ってるナッツ。

道連れなんかじゃありませんよ~。
ナッツは白内障の経過観察です。
それと最近鼻水がハンパなくってね。
逆くしゃみが頻発するので診て頂きました。

白内障の進行は無し。
他にも大きな異常は認められず、鼻水は内服4日間で様子観察です。

良かったね。
鼻水が早く減ったらイイね。
この日の主役、しぐれの診察ですよ。
前回の診察で歯周病を指摘され、抜歯の為に血液検査をしていました。
その検査で肝機能の異常が見つかり、今回はエコー検査をすることに。
・・・・・・・。


エコー検査では異常所見無し。
2週間の服薬後、再診察となりました。
・・・・・って、また病院でチックンだねぇ。 (^▽^;)
しぐれ、ガンバ。
あ、お薬は錠剤なのですけどね。
少しのウエットフードと一緒に、何の疑いもな食べてくれてます。
食いしん坊バンザイ! (^^♪
「今日のごはんは な~~に?」のはやとうりさんが紹介された茄子の豚肉ロール。
真似っこ、真似っこ~~。

ナスがボリュームあるメインデッシュになりました。

我が家ではポン酢で食べたり、お塩だったり、塩コショウだったり。
食べる人の好みで、味を変えられるのもイイですね~。
愛知県なので赤味噌味タレもイイと思うわぁ。 (^^♪
旦那様の実家、新潟からお届け物がありました。
コチラではすっかり収穫が終わってしまったミョウガがたっぷり。 ヽ(^。^)ノ
右側の球根はアサツキです。
旦那様は皮をむいてお味噌をつけて、おつまみとして食べています。
コレがけっこう臭いのよ・・・。(笑)

アサツキの花はチャイブと似ています。
葉も薬味として使えますが、きっと食べつくされるかも?(笑)
余ったら植えてみようかなぁ~。
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。











「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」





