fc2ブログ

伊豆へ はじめの一歩♪ 「手打十割蕎麦処 喬仙(きょうせん)」

  クリック ただいまオープン中です。宜しくお願いいたします。
出来ることを少しづつ

「2017年「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」は、皆さまのご協力で参加定員に達したそうです。
ありがとうございました。 m(__)m
カレンダー発売の時にも、宜しくお願いいたします。
「チビにゃん`sとfemiのがんばっていきまっしょい!!」

9匹の仔猫を保護して、岐阜県内での里親様募集されている方が居ます。
詳しくはコチラまで  「OSKT-GT」  里親募集の子猫達

「LOVEピットブル」さんから、元保護犬Shelbyの治療費寄付のお願いです。
詳しくはこちら。  クリック

 1日1回、ぜひ見て下さいね。
『殺処分0を目指す全国保健所一覧』  

                         

今日からナッツとチビッ子同伴旅行記の始まりです。
写真は出来は悪いですが、どれも大事な思い出。
全部が選抜メンバーとなっておりますので、まだ終わらないの?ってなるかもね。(笑)
気長にお付き合いいただけたら嬉しいです。 (^^♪


チビッ子同伴のプチ旅行の始まりはココ。
伊東市にある「手打十割蕎麦処 喬仙」さんです。
丁度お昼時でお腹もペコペコ~。

喬仙

が、しかし、 こちらの店内には、わんこは入れません。


でも、大丈夫~~。
わんこ同伴のお客さんの為に、小さなログハウスがあるんですよ。
2卓しかないので予約が必要です。
私達はネットで要予約と知り、ダメ元で30分前に電話してOKを頂きましたよ。
平日の開店時間の予約だったのが良かったかなぁ。

喬仙


伺った時には小雨が降っていたので、このログハウスは有難かったです。
ナッツもリラックス~~、そして期待満々・・・ですね。(笑)

喬仙


今日は伊豆高原でお泊りですと、宿泊先を言ったらオマケを頂きましたよ。
プチお蕎麦のサービスです。
チビッ子の分まであって、嬉しかったです。

喬仙


私はそばがき。
なかなか食べられないメニューですからね。
もっちり、柔らかで美味しかったですよ~。

喬仙


次女は温かいつけ蕎麦の鴨せいろ。
鴨出汁の大好きな次女なんです。

喬仙


マァちゃんは冷やし山芋蕎麦。
ちょっと面白い緑のグルグルは、オクラなんですよ~。

喬仙


お蕎麦が苦手なリィちゃん。
笹おこわの五目炊き込み味で大満足でした。

喬仙


絶対に美味しいお蕎麦屋さんのだし巻き卵。
チビッ子達もフワフワ~~!って、喜んでいましたよ。

喬仙


ナッツは次女に1本のお蕎麦をもらって嬉しそう~~。 ( *´艸`)

喬仙

お腹も満たされ、目的地に出発した私たちです。 (^^♪


喬仙さんは、伊豆シャボテン公園から1キロほどの場所にあります。
わんこ連れにも人気で、そのために待ち時間が長くなったり、何組かのわんこ連れが待つことでトラブルも発生したとか。
その為、HPに書かれているように「宿泊先や確かな紹介者のある場合のみ予約できる」となったそうです。
私達は紹介は無かったけれど、聞くだけ聞こうねって電話しました。
電話予約の際には「吠えませんか?吠えても制止できますか?」と聞かれました。
「大丈夫です。」(本当ですよ~。)と答えて予約できました。
ログハウス内は2卓で、8人入ったらけっこうイッパイイッパイ。
ここでワンコラ始まったら・・・ね。
ゆっくりお蕎麦を食べて頂きたいという気持ちからなんでしょうね。
お蕎麦を待ってる間には、女将さんが挨拶に来て下さって、気さくにお話しも出来ました。
この時に電話予約に至った理由を聞く事が出来たんです。
幸いにもログハウスは貸し切り状態だったので、威張りん坊も叱られることなくご機嫌さんで過ごせました。
ちなみに予約すると1時間ゆっくり食事が出来ますよ。

テラス席では気の毒と、ログハウスまで作ってくれた優しいお蕎麦屋さん。
マナーよく使いたいものですね。



今日の黄色の幸せ~。
お耳ぺたんこナッツとツーショットでございます。 (´艸`*)

ナッツとドクターイエロー
写真クリックで大きくなります。
また?・・・って感じ。(笑)
ドクターイエローは下りが走った翌日に、上りが走るんですよ~~。
はい、今日のドクターイエローは東京に帰っていくんですね。



ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。


                        
美味しいオヤツのショップです。   世界に一つだけの愛犬グッズです。
うまうま~~な
「ちこちゃん家の手作りおやつ」     「saeko mamaのオリジナル皮製品」
                           
2016-08-29 : 美味しいもの : コメント : 15 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR