願いを乗せて短冊が揺れる 安城七夕まつり開催中です~♪
今年も始まりました! 皆さまもご一緒に参加しませんか~~! ヽ(^。^)ノ

詳しくはコチラをクリック 
「Will Cat Home タンタン」
「チビにゃん`sとfemiのがんばっていきまっしょい!!」
「元野良のボス猫+二本足の親父+おはるママ」さんの所で目にした記事です。
9匹の仔猫を保護して、岐阜県内での里親様募集されている方が居ます。
詳しくはコチラまで
「OSKT-GT」 里親募集の子猫達
「LOVEピットブル」さんから、元保護犬Shelbyの治療費寄付のお願いです。
詳しくはこちら。
クリック
1日1回、ぜひ見て下さいね。
『殺処分0を目指す全国保健所一覧』
「殺処分ゼロから捨てられる命をゼロに!」

今日から安城七夕まつりが催されます。
幾つもの通りにそって、たくさんの七夕飾りが揺れています。

リィちゃんとマァちゃんは、長女に連れられてお友達と一緒にお出掛けしましたよ。
金魚すくいならぬ、スーパーボールすくいに真剣! (^^♪

屋台グルメを堪能。
お友達と弾ける笑顔で楽しんでいます。

3日間続く七夕まつり。
明日はご近所さんと一緒に、再び繰り出すそうです。(笑)
楽しい事はいっぱいあった方が嬉しいね。
明日、8月の第一土曜日は、岡崎市の花火大会も行われます。
夏真っ盛りのお祭り、さぞかし盛大なことでしょう。
私は近くの田んぼからでも眺めようかしらん。 (^^♪
私は寝てるだけでイイわ~~。

はい、ゆっくり休んで夏バテ知らずで過ごして下さいませね。 (*´▽`*)
おまけ。
仕事の途中で見かけたオレンジ色。
さぁ、何だと思いますか?

写真クリックで大きくなります。
車を降りて、近くに行ってみました。
もう、分かったかしら~~?

写真クリックで大きくなります。
鮮やかな、鮮やかなオレンジ色が連なっています。

写真クリックで大きくなります。
こんなに見事なホオズキは見たことがありません。

写真クリックで大きくなります。
ホオズキの畑でした。
数本が庭先や、畑の一角にあるのは見たことがあります。
丹精込めて作ると、こんなにもたくさんの実をつけるのですね。
良い物を見たわぁ~~。 (´▽`*)
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

美味しいオヤツのショップです。
世界に一つだけの愛犬グッズです。
「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」



「Will Cat Home タンタン」
「チビにゃん`sとfemiのがんばっていきまっしょい!!」
「元野良のボス猫+二本足の親父+おはるママ」さんの所で目にした記事です。
9匹の仔猫を保護して、岐阜県内での里親様募集されている方が居ます。
詳しくはコチラまで

「LOVEピットブル」さんから、元保護犬Shelbyの治療費寄付のお願いです。
詳しくはこちら。


『殺処分0を目指す全国保健所一覧』
「殺処分ゼロから捨てられる命をゼロに!」






今日から安城七夕まつりが催されます。
幾つもの通りにそって、たくさんの七夕飾りが揺れています。

リィちゃんとマァちゃんは、長女に連れられてお友達と一緒にお出掛けしましたよ。
金魚すくいならぬ、スーパーボールすくいに真剣! (^^♪


屋台グルメを堪能。
お友達と弾ける笑顔で楽しんでいます。

3日間続く七夕まつり。
明日はご近所さんと一緒に、再び繰り出すそうです。(笑)
楽しい事はいっぱいあった方が嬉しいね。

明日、8月の第一土曜日は、岡崎市の花火大会も行われます。
夏真っ盛りのお祭り、さぞかし盛大なことでしょう。
私は近くの田んぼからでも眺めようかしらん。 (^^♪
私は寝てるだけでイイわ~~。

はい、ゆっくり休んで夏バテ知らずで過ごして下さいませね。 (*´▽`*)
おまけ。
仕事の途中で見かけたオレンジ色。
さぁ、何だと思いますか?

写真クリックで大きくなります。
車を降りて、近くに行ってみました。
もう、分かったかしら~~?

写真クリックで大きくなります。
鮮やかな、鮮やかなオレンジ色が連なっています。

写真クリックで大きくなります。
こんなに見事なホオズキは見たことがありません。

写真クリックで大きくなります。
ホオズキの畑でした。
数本が庭先や、畑の一角にあるのは見たことがあります。
丹精込めて作ると、こんなにもたくさんの実をつけるのですね。
良い物を見たわぁ~~。 (´▽`*)
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。











「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」





