犬の学校 春は新入生の季節ですね・・・って話♪
「LOVEピットブル」さんから、元保護犬Shelbyの治療費寄付のお願いです。
詳しくはこちら。
クリック
1日1回、ぜひ見て下さいね。
『殺処分0を目指す全国保健所一覧』
「殺処分ゼロから捨てられる命をゼロに!」

日曜日の犬の学校です。
・・・の前に、いつもの珈琲gouですよ。
今月の珈琲は「オレンジコーヒー」
オレンジと蜂蜜が入ってます~。

これまた、いつものパンプレートですがスープやサラダには変化あり。
野菜たっぷり、優しい~~!

学校でお隣の席には、始めましてのクロエちゃん。
生後7か月のトイプーちゃんです。
ご覧のとおり人懐っこい可愛い仔です。 (^^♪

「基本のしつけ・初級」です。
二組が真ん中でコンニチワ。
そして、「座れ」「マテ」
初めてのクロエちゃんは、ママのサポート付きです。

レベルに合わせた補助をすることで、みんなと一緒に勉強できますね。
いつものメンバーは、こんな感じ。
アイコンタクトは、わんこ目線ではなく姿勢を良くして立ってね。
わんこに見上げてもらうようにしましょう。

みんな最初はクロエちゃんと一緒だったよね~。

いや、クルミはもっと大変だったと思うけど・・・。 (^▽^;)
「おいで」って言われるまで、みんなで「マテ」
名前を呼ばれた仔から、飼い主さんの元に行きますよ。
自分の名前、分かるかな~~。 (^^♪

コッチのグループも、みんなで「マテ」
「マテ」に自信がない仔は、飼い主さんと一緒にいます。

最初に飼い主さんと一緒に居る仔から「おいで」です。
わんこと対面して、後ろに下がりながら「おいで」と呼びます。
残った仔達は一斉に「おいで~!」

来た~~ 

はい、良くできました~。 (^^♪
授業が終わって教室を出たら、またまたニューフェイス。
ホワイトシェパードのクロムくん、4か月!??
ラスティくんと遜色ない大きさだねぇ~。
でも被毛はまだホワホワッと、赤ちゃんな感じですね。

ちょっと怖がりさんみたいだけど、これから仲良くしようね~~。
それにしても、お子様なのにハンサムさんだなぁ。 (´艸`*)

可愛い新入生さんも加わって、ますます楽しい犬の学校です。
この後はドッグラン!
その様子はまた後日です~~。 ヽ(^。^)ノ
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

美味しいオヤツのショップです。
世界に一つだけの愛犬グッズです。
「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」
詳しくはこちら。


『殺処分0を目指す全国保健所一覧』
「殺処分ゼロから捨てられる命をゼロに!」






日曜日の犬の学校です。
・・・の前に、いつもの珈琲gouですよ。
今月の珈琲は「オレンジコーヒー」
オレンジと蜂蜜が入ってます~。

これまた、いつものパンプレートですがスープやサラダには変化あり。
野菜たっぷり、優しい~~!

学校でお隣の席には、始めましてのクロエちゃん。
生後7か月のトイプーちゃんです。
ご覧のとおり人懐っこい可愛い仔です。 (^^♪

「基本のしつけ・初級」です。
二組が真ん中でコンニチワ。
そして、「座れ」「マテ」
初めてのクロエちゃんは、ママのサポート付きです。

レベルに合わせた補助をすることで、みんなと一緒に勉強できますね。
いつものメンバーは、こんな感じ。
アイコンタクトは、わんこ目線ではなく姿勢を良くして立ってね。
わんこに見上げてもらうようにしましょう。



いや、クルミはもっと大変だったと思うけど・・・。 (^▽^;)
「おいで」って言われるまで、みんなで「マテ」
名前を呼ばれた仔から、飼い主さんの元に行きますよ。
自分の名前、分かるかな~~。 (^^♪

コッチのグループも、みんなで「マテ」
「マテ」に自信がない仔は、飼い主さんと一緒にいます。

最初に飼い主さんと一緒に居る仔から「おいで」です。
わんこと対面して、後ろに下がりながら「おいで」と呼びます。
残った仔達は一斉に「おいで~!」




はい、良くできました~。 (^^♪
授業が終わって教室を出たら、またまたニューフェイス。
ホワイトシェパードのクロムくん、4か月!??
ラスティくんと遜色ない大きさだねぇ~。
でも被毛はまだホワホワッと、赤ちゃんな感じですね。

ちょっと怖がりさんみたいだけど、これから仲良くしようね~~。
それにしても、お子様なのにハンサムさんだなぁ。 (´艸`*)

可愛い新入生さんも加わって、ますます楽しい犬の学校です。
この後はドッグラン!
その様子はまた後日です~~。 ヽ(^。^)ノ
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。











「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」





