犬の学校 押してもダメなら?・・・って話♪
犬・外猫保護活動支援 「365日わんこ・にゃんこカレンダー」2016年度発売中です。
詳細・お申込みはこちら。 皆様のご協力をお願い致します。
「チビにゃん’sとfemiのがんばっていきまっしょい!!」
「LOVEピットブル」さんから、元保護犬Shelbyの治療費寄付のお願いです。
詳しくはこちら。
クリック
『殺処分0を目指す全国保健所一覧』より、新しい記事ですよ。
ぜひ見て下さいね。
「猫ブーム?量産体制に入っているペット業界(1年に2回を3回)」

ブログ5歳記念日プレゼント企画の抽選会が終わりました。
抽選結果はコチラから。
クリック
日曜日の犬の学校です。
午後からはポツリポツリと雨が降り出しました。
でも、教室の中は賑わっていましたよ。 (^^♪
「基本のしつけ・初級」です。
この授業は出席率が高いんですよ。
クラスの半分が一列になって「マテ」
アクビちゃん、ニコニコだねぇ。

クルミも嬉しそうにしています。
特別な緊張感が無いのもイイ感じでしょ。

あとの半分の仔達が、周りをクルクル~。

大きいお友達が大接近で通っても・・・。

ご近所わんこ、ななちゃんが通っても・・・。

小さな琉花ちゃんが通っても・・・。

誰が通っても平気。
そんな風に思えたら、お出掛けも楽しさ倍増ですよね~。
お次は「おいで特訓」です。
K先生にオヤツで誘惑されるラルドくん。
美味しいものの魅力は絶大でね、お母さんが呼んでも見向きもしません。

さぁ、どうしますか?
呼んでも、オヤツを見せても動かなかったラルドくん。
急にK先生に背中を向けて歩き出しました。
お母さんは、どんな方法をとったのでしょうね?

お母さんが、「帰っちゃうよ~~。」ってドアに向かって歩き出したんです。

みんな飼い主さんが大好きですからね。
オヤツどころじゃなくなって、「置いて行かないで~~!!」って。(笑)

「押してもダメなら、引いてみな。」
しつけにも応用できるんですよね~~。 (^^♪
今日も楽しかった~~ 

今日も笑顔のクルミでした。
だって、みんなにオヤツたくさん貰えたしね? ( *´艸`)
おまけ。
昨日の夕方に見たドクターイエロー。
温室がなかったら、もっと撮れたのになぁ・・・なんてね。

私はカメラが間に合わなくって、次女がスマホで撮ってくれました。
若者は反応が早くってイイね。 (^▽^;)
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

美味しいオヤツのショップです。
世界に一つだけの愛犬グッズです。
「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」

「チビにゃん’sとfemiのがんばっていきまっしょい!!」
「LOVEピットブル」さんから、元保護犬Shelbyの治療費寄付のお願いです。
詳しくはこちら。

『殺処分0を目指す全国保健所一覧』より、新しい記事ですよ。

「猫ブーム?量産体制に入っているペット業界(1年に2回を3回)」






ブログ5歳記念日プレゼント企画の抽選会が終わりました。
抽選結果はコチラから。

日曜日の犬の学校です。
午後からはポツリポツリと雨が降り出しました。
でも、教室の中は賑わっていましたよ。 (^^♪
「基本のしつけ・初級」です。
この授業は出席率が高いんですよ。
クラスの半分が一列になって「マテ」
アクビちゃん、ニコニコだねぇ。

クルミも嬉しそうにしています。
特別な緊張感が無いのもイイ感じでしょ。

あとの半分の仔達が、周りをクルクル~。

大きいお友達が大接近で通っても・・・。

ご近所わんこ、ななちゃんが通っても・・・。

小さな琉花ちゃんが通っても・・・。

誰が通っても平気。
そんな風に思えたら、お出掛けも楽しさ倍増ですよね~。
お次は「おいで特訓」です。
K先生にオヤツで誘惑されるラルドくん。
美味しいものの魅力は絶大でね、お母さんが呼んでも見向きもしません。

さぁ、どうしますか?
呼んでも、オヤツを見せても動かなかったラルドくん。
急にK先生に背中を向けて歩き出しました。
お母さんは、どんな方法をとったのでしょうね?

お母さんが、「帰っちゃうよ~~。」ってドアに向かって歩き出したんです。

みんな飼い主さんが大好きですからね。
オヤツどころじゃなくなって、「置いて行かないで~~!!」って。(笑)

「押してもダメなら、引いてみな。」
しつけにも応用できるんですよね~~。 (^^♪



今日も笑顔のクルミでした。
だって、みんなにオヤツたくさん貰えたしね? ( *´艸`)
おまけ。
昨日の夕方に見たドクターイエロー。
温室がなかったら、もっと撮れたのになぁ・・・なんてね。

私はカメラが間に合わなくって、次女がスマホで撮ってくれました。
若者は反応が早くってイイね。 (^▽^;)
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。











「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」





