fc2ブログ

落ちた猫の言い訳・・・って話♪

東日本大震災・被災動物の為のチャリティーショップ。
  クリック 2月末までです。宜しくお願いいたします。
出来ることを少しづつ

犬・外猫保護活動支援 「365日わんこ・にゃんこカレンダー」2016年度発売中です。
  詳細・お申込みはこちら。 皆様のご協力をお願い致します。 
「チビにゃん’sとfemiのがんばっていきまっしょい!!」

「LOVEピットブル」さんから、保護犬Shelbyの治療費寄付のお願いです。
詳しくはこちら。  クリック

『殺処分0を目指す全国保健所一覧』より、新しい記事ですよ。
 ぜひ見て下さいね。  
「極悪環境を生き抜いた猫たちの新しい家族に~大阪市淀川区」

                         

手すりから落ちたみぞれに、たくさんのお見舞いをありがとうございました。
猿ならぬ、猫も足を滑らせて落ちるのだと驚かれたことでしょう。
しかも着地失敗なんてね。


  お母さんがバラすから、ボクのプライドはズタズタさ。
    ボクがドジだけって訳じゃないんだからネ。

みぞれ


我が家には1階と2階を分けるドアがあります。
そのドアにはガラスがはまってて、閉めたままでも両側の様子がわかるものでした。

ところが。
最近になって、そのドアを変えたんですよね。
新しいドアにはガラス窓がありません。
向う側が見えないので、いきなり開いたドアと長女に驚いて足を滑らせた・・・。
そんな感じみたいです。

そして、更に不幸だったのは、一番高さのある位置からの転落だったこと。
3.5メートルくらい・・・かな。
落ちた先は平面ではなく、階段の途中だったこと。
これでは着地失敗も致し方なし・・・かな。

長女の視野から消えたみぞれ。
聞こえたのは、ドシンという大きな音。
階下を覗いた長女の眼に見えたのは、足を痛そうにして走り去る姿。


  そうそう。
    ホント、ひどい目にあっちゃったよ。

みぞれ

お陰様でみぞれは元気にしています。
キャットウォークの上まで駆け上がり、寛ぐことも出来ています。
痛いところは無いようで、ホッといたしました。


  お母さん、甘いわね。
    状況がどうであれ、猫は猫よ!

アビ


  こんな風に空中回転して、華麗に着地するべきだわよ。

アビ


あら、厳しいわね。
アビだったら、もっと重傷だったかもしれないよ?
もちろん私だったら粉砕骨折だね。 (^▽^;)
落ちてしまったとはいえ、猫の運動能力や柔軟性には驚きます。
本当に大きなケガにならなくって良かった・・・。

経過報告でございました。
皆さまの愛に感謝です。



ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。


                        
美味しいオヤツのショップです。   世界に一つだけの愛犬グッズです。
うまうま~~な
「ちこちゃん家の手作りおやつ」     「saeko mamaのオリジナル皮製品」
                           
2016-02-05 : 日記 : コメント : 11 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR