今度は落ちた話・・・って話
東日本大震災・被災動物の為のチャリティーショップ。
クリック
2月末までです。宜しくお願いいたします。

犬・外猫保護活動支援 「365日わんこ・にゃんこカレンダー」2016年度発売中です。
詳細・お申込みはこちら。 皆様のご協力をお願い致します。
「チビにゃん’sとfemiのがんばっていきまっしょい!!」
「LOVEピットブル」さんから、保護犬Shelbyの治療費寄付のお願いです。
詳しくはこちら。
クリック
『殺処分0を目指す全国保健所一覧』より、新しい記事ですよ。
ぜひ見て下さいね。
「猫ブーム=捨て猫、殺処分の増加・・・・・・好きでこう生きてるわけじゃない」

我が家の冷蔵庫の心配をして下さって、ありがとうございます。
無い知恵を絞って、何か考えよう・・・、そう思っていた矢先のこと。
出勤のため家を出た私に、次女から電話が入りました。
みぞれが階段の上の手すりから転落した!・・・と。
手すりに上がったタイミングで、長女が近くのドアを開けたためにバランスを崩して落ちてしまったようです。
足を引きずっていたとのことで、仕事が休みだった次女に受診をお願いしました。
結果は足ではなく、腰を痛がっているようだとのこと。
受診した時点では歩行に問題はなく、鎮痛剤を注射して様子観察になりました。
ケージに入ってまでの安静は必要ないと言われたそうです。
帰宅してからはキューブベッドに潜り込んで寝ていたとのことです。
私が帰宅してからは、歩行にも支障はなく、食欲もあって元気に甘えてきます。
しばらくは注意してみていたいと思いますが、ちょっと一安心という所です。
くしくも・・・。
冷蔵庫問題に対して、Gaviちゃんから階段の手すりからの転落も心配とコメントを頂いたところでした。
安全のための優先順位を間違えてしまったようです。
油断しておりました。
何であんなことになったかわからないんだ・・・。

気が付いたら、落っこちててさ。
すっごく痛かったんだ。
それなのに病院連れて行かれて、今度は注射されて痛かったんだ。

ああ、ボクって不幸な星の下に生まれちゃたみたい・・・。

はあぁ~~~。 
まったく猫としてどうかと思うわ・・・。

今回は偶然が重なったための不幸よ。
ええ、そういう事にしておいてくださいね。
冷蔵庫の心配をする前に、転落防止柵設置が必要になりました。 (ノД`)・゜・。
落ち着きましたら冷蔵庫の上にも、何かしらの対策を講じたいと思います。
完成しましたら、ご報告させていただきますね。
一緒に考えて下さって、ありがとうございました。
今日は帰宅も遅くなり、また何かとバタバタしております。
皆さまの所にもご訪問できませんが、後日ゆっくりとお邪魔させていただきますね。
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

美味しいオヤツのショップです。
世界に一つだけの愛犬グッズです。
「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」



犬・外猫保護活動支援 「365日わんこ・にゃんこカレンダー」2016年度発売中です。

「チビにゃん’sとfemiのがんばっていきまっしょい!!」
「LOVEピットブル」さんから、保護犬Shelbyの治療費寄付のお願いです。
詳しくはこちら。

『殺処分0を目指す全国保健所一覧』より、新しい記事ですよ。

「猫ブーム=捨て猫、殺処分の増加・・・・・・好きでこう生きてるわけじゃない」






我が家の冷蔵庫の心配をして下さって、ありがとうございます。
無い知恵を絞って、何か考えよう・・・、そう思っていた矢先のこと。
出勤のため家を出た私に、次女から電話が入りました。
みぞれが階段の上の手すりから転落した!・・・と。
手すりに上がったタイミングで、長女が近くのドアを開けたためにバランスを崩して落ちてしまったようです。
足を引きずっていたとのことで、仕事が休みだった次女に受診をお願いしました。
結果は足ではなく、腰を痛がっているようだとのこと。
受診した時点では歩行に問題はなく、鎮痛剤を注射して様子観察になりました。
ケージに入ってまでの安静は必要ないと言われたそうです。
帰宅してからはキューブベッドに潜り込んで寝ていたとのことです。
私が帰宅してからは、歩行にも支障はなく、食欲もあって元気に甘えてきます。
しばらくは注意してみていたいと思いますが、ちょっと一安心という所です。
くしくも・・・。
冷蔵庫問題に対して、Gaviちゃんから階段の手すりからの転落も心配とコメントを頂いたところでした。
安全のための優先順位を間違えてしまったようです。
油断しておりました。



すっごく痛かったんだ。
それなのに病院連れて行かれて、今度は注射されて痛かったんだ。






まったく猫としてどうかと思うわ・・・。

今回は偶然が重なったための不幸よ。
ええ、そういう事にしておいてくださいね。
冷蔵庫の心配をする前に、転落防止柵設置が必要になりました。 (ノД`)・゜・。
落ち着きましたら冷蔵庫の上にも、何かしらの対策を講じたいと思います。
完成しましたら、ご報告させていただきますね。
一緒に考えて下さって、ありがとうございました。
今日は帰宅も遅くなり、また何かとバタバタしております。
皆さまの所にもご訪問できませんが、後日ゆっくりとお邪魔させていただきますね。
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。











「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」





