fc2ブログ

都会でお散歩♪・・・って話♪

犬・外猫保護活動支援 「365日わんこ・にゃんこカレンダー」2016年度
ご購入の予約お申し込み受付を、 開始いたします!
2016カレンダー
  詳細・お申込みはこちらから。 
「チビにゃん’sとfemiのがんばっていきまっしょい!!」
皆様のご協力をお願い致します。

「LOVEピットブル」さんから、保護犬Shelbyの治療費寄付のお願いです。
詳しくはこちら。  クリック

『殺処分0を目指す全国保健所一覧』より、新しい記事ですよ。
 ぜひ見て下さいね。  
「落書きされ続ける犬~茨城県」
「閉店後の店のソファを野良犬たちの寝る場所にしてあげるカフェ~ギリシャ」

                         

皆様の所にもクリスマスカードが届いたかな?
カードはまだ!のあなた、「残り3分の1・・・人生」のbabaちゃまさんの可愛い絵で楽しんでくださいね。
引き続き、クリスマスウィークのプレゼントで~~す。 



babaちゃまさんが昨年つくられた動画です。
ナッツからのクリスマスカードはこちらで~。 
babaちゃまさん、今年も楽しませていただきました。
ありがとうございました! m(__)m


急に思い立って早朝出発で、名古屋駅前柳橋中央市場に行ってきました。
名古屋駅から徒歩圏内に、こんな市場があったなんて驚きです。
驚きすぎて写真無しです。 (^▽^;)

開いた新聞紙からはみ出るほどの、大きな太刀魚をゲット。
次女の好物なんです。
スーパーマーケットのはペラペラだからね。(笑)

大きな太刀魚

狭い道にもたくさんの人が溢れてて、車の運転もドキドキだけど駐車場は整ってて便利でした。
運転は次女ですが・・・。(笑)
テレビで見るような大きなマグロや、トロ箱イッパイの魚や貝もあって見るだけでも楽しい場所でした。
あ、お出掛けするなら足元は滑らない靴がよろしいかと・・・。
本職の方で賑わってる早朝を避け、一般の方は8時~9時頃がお勧めで~す。


名古屋駅前柳橋中央市場散策?の後には、栄に向かいました。
同行したナッツとお散歩。 
セントラルパークでテレビ塔をバックにパチリ。

セントラルパーク

背景は、いつもみたいに山じゃない・・・。(笑)

知らない所大好きなナッツは、張り切って歩いてくれましたよ。

セントラルパーク


オアシス21・水の宇宙船も向う側に見えてます。
  テケテケテケ~~~ 

セントラルパーク


テレビ塔をバックにした場所で、なにやら演奏が行われててね。
中継の準備もされてて、何かなぁって。
この場所でクリスマスコンサートがあったようです。

AKARI  NIGHT
写真クリックで大きくなります。
夕方のニュースで見ることが出来ました。
夕方まで居られたら、リアルタイムで楽しめたのに残念でした。


ナッツには車で留守番しててもらって、三越でお買い物もね。
次女の大好きなサティのチョコです。
シャポーショコラと、冬季限定のオレンジチョコレートです。

サティのチョコ

美味しいです!


それから次女が見つけてくれたにゃんこグッズのお店。
栄町ビル1Fの「キャットコレクション」で可愛いものゲットです。

黒猫ちゃんのシッポ付きハンカチとか。

にゃんこハンカチ


ご馳走さま~な、お魚の骨つきにゃんこピアスとか。

にゃんこピアス

可愛い2品は、後日また皆さまの前に登場するかもです。 ( *´艸`)


ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。


                        
美味しいオヤツのショップです。   世界に一つだけの愛犬グッズです。
うまうま~~な
「ちこちゃん家の手作りおやつ」     「saeko mamaのオリジナル皮製品」
                           
2015-12-24 : 日記 : コメント : 9 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR