そぶえイチョウ黄葉まつり 2015 其の弐
犬・外猫保護活動支援 「365日わんこ・にゃんこカレンダー」2016年度
ご購入の予約お申し込み受付を、 開始いたします!

詳細・お申込みはこちらから。
「チビにゃん’sとfemiのがんばっていきまっしょい!!」
皆様のご協力をお願い致します。
「LOVEピットブル」さんから、保護犬Shelbyの治療費寄付のお願いです。
詳しくはこちら。
クリック
『殺処分0を目指す全国保健所一覧』より、新しい記事ですよ。
ぜひ見て下さいね。
『mignon写真展~保護動物のファンクラブをつくってみたい vol.3』はじまります by ミグノン

「そぶえイチョウ黄葉まつり」続編です。
名鉄尾西線の山崎駅近くを流れる日光川。
その川沿いにもイチョウがたくさん見られます。
日当たりが良いためか、黄色に色づいている木が多かったような・・・。

写真クリックで大きくなります。
川面にもイチョウが映っていますね~。
カモさんも黄葉まつりに参加です。 (^^♪

写真クリックで大きくなります。
祐専寺近くにも、濃い黄色の木。

写真クリックで大きくなります。
そして黄色の絨毯~

写真クリックで大きくなります。
でもね。
ホントは黄色くなる前に散り始めているイチョウも多かったんです。
大きなイチョウの原木も、緑色の葉が多かったなぁ。

写真クリックで大きくなります。
でも、緑と黄色の背景も素敵でしょ。

写真クリックで大きくなります。
歩くのが苦手なぴぃ助くん。
saeko mamaのリュックから、無理やりお顔を出しています。(笑)
チワワに見えないねぇ? ( *´艸`)

コレ、ぴぃ助くんのための特別仕様のリュックです。
saeko mamaは器用ですね~。 ( *´艸`)
人混みを避けて、ゆっくりお散歩。
今日はみんなで仲良くお手紙の確認をしていましたよ。(笑)

農家さんの庭先や、路上でギンナンを売っているんですけどね。
今回は軽トラックの荷台を使った無人販売を見つけました。
250グラムで200円!

さて、お楽しみはこれからだ! (≧▽≦)

モチモチの銀杏は美味しいですね。
やっぱり新鮮なものが一番です。
食べ過ぎないようにしなくっちゃね~。 (^▽^;)
そぶえイチョウ黄葉まつり、あと1回お付き合いくださいませね~~。
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

美味しいオヤツのショップです。
世界に一つだけの愛犬グッズです。
「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」
ご購入の予約お申し込み受付を、 開始いたします!


「チビにゃん’sとfemiのがんばっていきまっしょい!!」
皆様のご協力をお願い致します。
「LOVEピットブル」さんから、保護犬Shelbyの治療費寄付のお願いです。
詳しくはこちら。

『殺処分0を目指す全国保健所一覧』より、新しい記事ですよ。

『mignon写真展~保護動物のファンクラブをつくってみたい vol.3』はじまります by ミグノン






「そぶえイチョウ黄葉まつり」続編です。
名鉄尾西線の山崎駅近くを流れる日光川。
その川沿いにもイチョウがたくさん見られます。
日当たりが良いためか、黄色に色づいている木が多かったような・・・。

写真クリックで大きくなります。
川面にもイチョウが映っていますね~。
カモさんも黄葉まつりに参加です。 (^^♪

写真クリックで大きくなります。
祐専寺近くにも、濃い黄色の木。

写真クリックで大きくなります。
そして黄色の絨毯~


写真クリックで大きくなります。
でもね。
ホントは黄色くなる前に散り始めているイチョウも多かったんです。
大きなイチョウの原木も、緑色の葉が多かったなぁ。

写真クリックで大きくなります。
でも、緑と黄色の背景も素敵でしょ。


写真クリックで大きくなります。
歩くのが苦手なぴぃ助くん。
saeko mamaのリュックから、無理やりお顔を出しています。(笑)
チワワに見えないねぇ? ( *´艸`)

コレ、ぴぃ助くんのための特別仕様のリュックです。
saeko mamaは器用ですね~。 ( *´艸`)
人混みを避けて、ゆっくりお散歩。
今日はみんなで仲良くお手紙の確認をしていましたよ。(笑)

農家さんの庭先や、路上でギンナンを売っているんですけどね。
今回は軽トラックの荷台を使った無人販売を見つけました。
250グラムで200円!

さて、お楽しみはこれからだ! (≧▽≦)

モチモチの銀杏は美味しいですね。
やっぱり新鮮なものが一番です。
食べ過ぎないようにしなくっちゃね~。 (^▽^;)
そぶえイチョウ黄葉まつり、あと1回お付き合いくださいませね~~。
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。











「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」





