犬の学校 慣れる?慣らす?練習する?・・・って話♪
「チビにゃん’sとfemiのがんばっていきまっしょい!!」さんからお知らせです。
2016年『ワンコ・ニャンコ365日カレンダー』に 参加しませんか?
『ワンコ・ニャンコ365日カレンダー』とは、参加者の皆さんのペットのお写真でつくる
“地域犬猫の保護活動”の支援カレンダーです。
詳細・お申込みはこちらから。
「チビにゃん’sとfemiのがんばっていきまっしょい!!」
締め切りは7月31日(木)ですが、お申込者多数の場合は、事前に締切となる場合があります。
『殺処分0を目指す全国保健所一覧』より、新しい記事ですよ。
ぜひ見て下さいね。
「ラスト・ポートレート〜児玉小枝さん写真展~大阪」

日曜日の犬の学校です。
「マテ特訓」です。
はい、いつもの様に待ってます。

可愛い仔達だって、ちゃんと待ってます。

大きい仔だって、小さい仔だって一緒に待ってます。

そして、名前を呼ばれた仔から飼い主さんの所に帰りますよ。
福助くん~~。

マロンくん~~。

クルミ~~!

来た~ 

我慢のしどころはね。
他の仔が呼ばれた時に、一緒に釣られて動かないようにってこと。
これが結構難しいんです。 (^▽^;)
そして、いつもの飼い主さんへのオヤツ配り。(笑)
わんこが動いたら貰えません!
ラスティくん、アウト!!

オヤツが回って来ましたね。
期待する黒い仔が居ます。
お菓子の袋のカサカサ音にそそられてしまうんですよね~。

頑張ったよ~~。

ありがとうね。
お煎餅、美味しかったよ。 (^^♪
「メンタルトレーニング」では、ひとりづつ飼い主さんと離れて・・・。
あらら、みんなに囲まれてしまいましたよ。
お母さんが居ないね?
大丈夫かな?

でも、差し出したおやつは喜んでますね。
みんなにおやつを貰って、どんどんご機嫌さんに。 (^^♪
撫ぜ撫ぜも平気だね。

教室の中では、知ってる人ばかりだけどね。
飼い主さんと離れると、とっても不安になる仔も居るんです。
ホテルに預けたり、急な入院の必要があったり。
いつ、どんな場面で飼い主さんと離れた生活が必要になるかもしれません。
そんな時、ご飯を食べなくなったり、不安で鳴いてばかりでは困りますね。
飼い主さんの居ない時でも、普通に過ごせる精神力が必要ですね。
誰と居てもハッピーなクルミは・・・。
楽しかった~~ 

・・・、ということで、今日も嬉しい犬の学校でした。 (≧▽≦)
いつもコメントを下さって、ありがとうございます。
大変嬉しく、皆様と会話している気持ちになれます。
しかしながら時間の使い方が下手で、個別に返信できない時があります。
申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

美味しいオヤツのショップです。
世界に一つだけの愛犬グッズです。
「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」

2016年『ワンコ・ニャンコ365日カレンダー』に 参加しませんか?
『ワンコ・ニャンコ365日カレンダー』とは、参加者の皆さんのペットのお写真でつくる
“地域犬猫の保護活動”の支援カレンダーです。

「チビにゃん’sとfemiのがんばっていきまっしょい!!」
締め切りは7月31日(木)ですが、お申込者多数の場合は、事前に締切となる場合があります。
『殺処分0を目指す全国保健所一覧』より、新しい記事ですよ。

「ラスト・ポートレート〜児玉小枝さん写真展~大阪」






日曜日の犬の学校です。
「マテ特訓」です。
はい、いつもの様に待ってます。

可愛い仔達だって、ちゃんと待ってます。

大きい仔だって、小さい仔だって一緒に待ってます。

そして、名前を呼ばれた仔から飼い主さんの所に帰りますよ。
福助くん~~。

マロンくん~~。

クルミ~~!




我慢のしどころはね。
他の仔が呼ばれた時に、一緒に釣られて動かないようにってこと。
これが結構難しいんです。 (^▽^;)
そして、いつもの飼い主さんへのオヤツ配り。(笑)
わんこが動いたら貰えません!
ラスティくん、アウト!!


オヤツが回って来ましたね。
期待する黒い仔が居ます。
お菓子の袋のカサカサ音にそそられてしまうんですよね~。



ありがとうね。
お煎餅、美味しかったよ。 (^^♪
「メンタルトレーニング」では、ひとりづつ飼い主さんと離れて・・・。
あらら、みんなに囲まれてしまいましたよ。
お母さんが居ないね?
大丈夫かな?

でも、差し出したおやつは喜んでますね。
みんなにおやつを貰って、どんどんご機嫌さんに。 (^^♪
撫ぜ撫ぜも平気だね。

教室の中では、知ってる人ばかりだけどね。
飼い主さんと離れると、とっても不安になる仔も居るんです。
ホテルに預けたり、急な入院の必要があったり。
いつ、どんな場面で飼い主さんと離れた生活が必要になるかもしれません。
そんな時、ご飯を食べなくなったり、不安で鳴いてばかりでは困りますね。
飼い主さんの居ない時でも、普通に過ごせる精神力が必要ですね。
誰と居てもハッピーなクルミは・・・。



・・・、ということで、今日も嬉しい犬の学校でした。 (≧▽≦)
いつもコメントを下さって、ありがとうございます。
大変嬉しく、皆様と会話している気持ちになれます。
しかしながら時間の使い方が下手で、個別に返信できない時があります。
申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。











「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」





