犬の学校 自然体で行きましょう♪・・・って話♪
『殺処分0を目指す全国保健所一覧』より、新しい記事ですよ。
ぜひ見て下さいね。
「笑わずにはいられない猫の写真」

日曜日の犬の学校です。
今日も雨降りでしたね。
わんこの皆さんは、退屈な日々を送っているのかな?
それとも果敢にお散歩に出かけていってるのかな?
飼い主さんもわんこも、風邪ひかないようにしてくださいね~。
今日はナッツも参加です。
気がすすまないけど、お付き合いしてあげるのよ。

あら、ありがとうね。
では、さっそく~~。
「吠えグセ」ですよ。
吠える理由は様々ありますね。
要求がある時、警戒してる時・・・。
まずはマズルコントロールで服従訓練です。
わんこのお口、自由に触れますか?
お口を包むようにして、お口の周りをムニムニ~~

お次は、お口をすっぽりと握ってしまいましょう。
マズルの短い仔は、握りにくいですけどね・・・。(笑)

他にも体のいろいろな所に触ったり。
何処でもタッチ出来る様にしておきましょうね。
だから嫌だったのよ・・・。 

威張りん坊のお姫様、こんな時にはされるがままです。
おかしいねぇ。
次は、近くにお友達が居ても吠えないかな?

「マテ」してる間を、他のお友達が通ります。
ワンワン言わないで居られるかな?

飼い主さんが居れば守ってくれる。
だから、わんこは頑張らなくってもイイんです。
飼い主さんが何も言わないで離れて行ってしまいます。
「行かないで~~!」って、吠えてはダメよ?

帰って来るかと思ったら、違う仔の近くに行っちゃった。
「そんなのイヤだ~~!」って、吠えてはダメよ?

そうそう、わんこを待たせる時はね。
「ちょっと待っててね~。」
「お留守番お願いね~。」
そんなことを言っていませんか?
お留守番は日常の、ごく普通の場面です。
何も身構えることなく、お留守番が出来る様になって欲しいものですね。
だからね。
お出掛けするときは、さり気なく・・・が、大事なんですよ。
そう、福助くんみたいに、離れて行く飼い主さんに知らん顔くらいがイイのかも?(笑)
福助くん、オヤツ貰えたのかなぁ? ( *´艸`)

「マテ特訓」ですよ。
フュンフちゃんのお兄ちゃんがお手伝いしてくれてます。
お菓子を持って、飼い主さんの元を回ります。
わんこ達は「座れ」「マテ」ですよ。

ナナちゃんは美味しいものが来たの?って、思わず立ってしまいました。

さぁ、仕切り直しですよ。
お顔の前に手をかざして「マテ」と、しっかり伝えます。

今度はちゃんと待っていられましたね。
たくさん褒めてもらって、ご褒美もゲットしちゃいましょう。 (^^♪

今度は全員で「座れ」「マテ」ですよ。
K先生からトラップが回ってきますよ。
何かなぁ~~?

近づいて来たよ~。
でもアイコンタクトが出来てたら、怖いものはない!!・・・かな?

リレーされてきたのは、素敵な香りのササミでした。
K先生ったらイジワルです。(笑)

動いてしまった仔は、前に出て特別授業です~~。
みんなが成功して、褒められてから終わらないとね~。

休憩タイムは、おやつタイム。
今日は小さい仔がたくさん居ますね。
威張りん坊ナッツも放流です。
たくさんのお友達と一緒に居られるのは、教室の中だけだね~。

ちょっと楽しくなってきた~~ 

そう、良かったわ。
そろそろ帰る時間だけどね~。 ( *´艸`)
いつもコメントを下さって、ありがとうございます。
大変嬉しく、皆様と会話している気持ちになれます。
しかしながら時間の使い方が下手で、個別に返信できない時があります。
申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

美味しいオヤツのショップです。
世界に一つだけの愛犬グッズです。
「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」

ぜひ見て下さいね。







日曜日の犬の学校です。
今日も雨降りでしたね。
わんこの皆さんは、退屈な日々を送っているのかな?
それとも果敢にお散歩に出かけていってるのかな?
飼い主さんもわんこも、風邪ひかないようにしてくださいね~。
今日はナッツも参加です。


あら、ありがとうね。
では、さっそく~~。
「吠えグセ」ですよ。
吠える理由は様々ありますね。
要求がある時、警戒してる時・・・。
まずはマズルコントロールで服従訓練です。
わんこのお口、自由に触れますか?
お口を包むようにして、お口の周りをムニムニ~~


お次は、お口をすっぽりと握ってしまいましょう。
マズルの短い仔は、握りにくいですけどね・・・。(笑)

他にも体のいろいろな所に触ったり。
何処でもタッチ出来る様にしておきましょうね。



威張りん坊のお姫様、こんな時にはされるがままです。
おかしいねぇ。
次は、近くにお友達が居ても吠えないかな?

「マテ」してる間を、他のお友達が通ります。
ワンワン言わないで居られるかな?

飼い主さんが居れば守ってくれる。
だから、わんこは頑張らなくってもイイんです。
飼い主さんが何も言わないで離れて行ってしまいます。
「行かないで~~!」って、吠えてはダメよ?

帰って来るかと思ったら、違う仔の近くに行っちゃった。
「そんなのイヤだ~~!」って、吠えてはダメよ?

そうそう、わんこを待たせる時はね。
「ちょっと待っててね~。」
「お留守番お願いね~。」
そんなことを言っていませんか?
お留守番は日常の、ごく普通の場面です。
何も身構えることなく、お留守番が出来る様になって欲しいものですね。
だからね。
お出掛けするときは、さり気なく・・・が、大事なんですよ。
そう、福助くんみたいに、離れて行く飼い主さんに知らん顔くらいがイイのかも?(笑)
福助くん、オヤツ貰えたのかなぁ? ( *´艸`)

「マテ特訓」ですよ。
フュンフちゃんのお兄ちゃんがお手伝いしてくれてます。
お菓子を持って、飼い主さんの元を回ります。
わんこ達は「座れ」「マテ」ですよ。

ナナちゃんは美味しいものが来たの?って、思わず立ってしまいました。

さぁ、仕切り直しですよ。
お顔の前に手をかざして「マテ」と、しっかり伝えます。

今度はちゃんと待っていられましたね。
たくさん褒めてもらって、ご褒美もゲットしちゃいましょう。 (^^♪

今度は全員で「座れ」「マテ」ですよ。
K先生からトラップが回ってきますよ。
何かなぁ~~?

近づいて来たよ~。
でもアイコンタクトが出来てたら、怖いものはない!!・・・かな?

リレーされてきたのは、素敵な香りのササミでした。
K先生ったらイジワルです。(笑)

動いてしまった仔は、前に出て特別授業です~~。
みんなが成功して、褒められてから終わらないとね~。

休憩タイムは、おやつタイム。
今日は小さい仔がたくさん居ますね。
威張りん坊ナッツも放流です。
たくさんのお友達と一緒に居られるのは、教室の中だけだね~。




そう、良かったわ。
そろそろ帰る時間だけどね~。 ( *´艸`)
いつもコメントを下さって、ありがとうございます。
大変嬉しく、皆様と会話している気持ちになれます。
しかしながら時間の使い方が下手で、個別に返信できない時があります。
申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。











「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」





