fc2ブログ

犬の学校 あなたのわんこは、どのタイプ?・・・って話♪

出来ることを少しづつ

「百秒物語」のSabimamaさんより。  「たぬちゃんの里親様募集」 
 
『殺処分0を目指す全国保健所一覧』  ぜひ見て下さいね。 

                         

日曜日の犬の学校です。

「おいで特訓」です。
わんこの前には、オヤツをたっぷり持った人が座ってますよ。

犬の学校


みんな大好きなオヤツです。
おいでと言われれば、喜んで行きますよねぇ。
でも、飼い主さんが後ろで呼んでいますよ?

犬の学校


戻る気配を見せないアトムくん。
ここで、飼い主さんか強い声で「おいで!」と呼びました。

犬の学校


ハッと我にかえって、戻っていくアトムくん。
1回で戻ることはできませんでしたが、戻ってきたことに対しては褒めの言葉を忘れていない飼い主さんです。

犬の学校

アトムくんは声のトーンを変えることで、飼い主さんの元に帰りました。

声だけじゃ帰らない仔はどうするのでしょうか。


大きなこえだちゃん、嬉しそうにオヤツに突進です。
何度も声を掛ける飼い主さんの存在は眼中にありません。

犬の学校


こえだちゃんがオヤツを食べようと、更に前に周りこもうとしたとき。
飼い主さんがすかさずリードの端を踏んで制止。

犬の学校


あれ、お母さん。
そこに居たの?

犬の学校

振り返ったこえだちゃんは、飼い主さんとアイコンタクトがとれましたね。
ここで「おいで」の指示が伝わります。

この後は、大好きな飼い主さんと嬉しそうに席に戻りました。 (^^♪

犬の学校

オヤツをあきらめたけど、飼い主さんの所に戻る姿は嬉しそうですよね。
ココ、大事ですよね~。

指示を伝えるには、わんこに注目してもらわないといけませんね。
それは声のトーンだったり、オヤツだったり。
はたまた、音の出るオモチャだったり。
方法は何であれ、目の前の誘惑より魅力的でないといけないのです。

飼い主自身が魅力的だったら、もう鬼に金棒なんですけれどねぇ。
それが叶わない私は、日々苦戦をしていますよ~~。 (^▽^;)



授業後のドッグランです。
ニコニコ笑顔でボール待ち。

犬の学校


準備万端だけど、どうも要領がよろしくないクルミです。(笑)

犬の学校


でもね。
決して心が折れたりしないんです。 (^^♪

犬の学校


  大好きなブタさんボール~ 

犬の学校


飽きることなく、繰り返しレ嬉しそうにトリーブしています。

犬の学校


時にはドッグランに居る、お友達の飼い主さんにも投げてもらってますよ。
けっこう、ちゃっかり屋さん?(笑)

犬の学校


そして、小さな仔にも手加減なしの真剣勝負です。(笑)

犬の学校


やっぱりドッグランは楽しいねぇ。 (^^♪

犬の学校


学校に来る前には、いつものgouさん。
そして、授業の前にもドッグランで遊んでます。
順番が逆になっちゃうけれど、その様子は明日また~~。 (^_^)/



いつもコメントを下さって、ありがとうございます。
大変嬉しく、皆様と会話している気持ちになれます。
しかしながら時間の使い方が下手で、個別に返信できない時があります。
申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。


                        
美味しいオヤツのショップです。   世界に一つだけの愛犬グッズです。
うまうま~~な
「ちこちゃん家の手作りおやつ」     「saeko mamaのオリジナル皮製品」
                           
2015-05-24 : 犬の学校 : コメント : 8 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

04 | 2015/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR