南信州 花桃の里
ラインのスタンプ購入で、地震に見舞われたネパールに寄付ができます。
詳しくはGaviちゃんのブログで紹介されてるのでご覧になってくださいね。
クリック
「キャンプ猫GAVI」
仔犬とにゃんこの里親さん熱烈募集中です。
詳しくはコチラ。
クリック
『殺処分0を目指す全国保健所一覧』より、新しい記事ですよ。
ぜひ見て下さいね。
「捨てられました」。。と首に札を付けられた犬たち~大阪府
犬は自分で「捨てられました。」とは言いませんね。
無責任な元飼い主が「捨てた」のです。

連休初日、29日のお出掛けです。
満開との情報を見てsaeko mamaと行ってきましたよ。
朝5時に出発。
駐車場が混み合う前に到着です。
係り員さんは居ませんでしたが、後払いでOKでした~。 (*^^)v
「南信州 花桃の里」です。
中央自動車道の園原ICを出て、最初の信号を左折、あとはまっすぐ~~。
道路わきでも花桃が迎えてくれます。
まさに満開!
8時前に着いたので、記念写真も撮り放題です。 (^^♪
今日は、イイ感じの間隔でしょ?(笑)

⇑ 写真をクリックで大きくなります。
こどもの日も近いので、鯉のぼりもたくさん泳いでいましたよ。
花桃祭り開催中~。

⇑ 写真をクリックで大きくなります。
月川温泉会場は10日まで。
昼神温泉会場は19日まで。(開花期間中の予定)
10日まではライトアップもあります。
・・・・・、でも開花情報を見ると、現在は見頃を過ぎてしまったようですね。

⇑ 写真をクリックで大きくなります。
贅沢にも独り占め!
早起きは三文の得ってホントですね。 (´艸`*)

⇑ 写真をクリックで大きくなります。
咲き分けの花桃の木。
1本の木に、濃いピンク、淡いピンク、白の花を付けます。

⇑ 写真をクリックで大きくなります。
アスファルトの無い並木道もあるので、わんこにも歩きやすかったです。
いつもは、ほとんど抱っこで過ごすぴぃ助くんも、たくさん歩きましたよ。
ちょっとヒンヤリな草の感覚が気持ちイイね。

⇑ 写真をクリックで大きくなります。
何処もキレイで写真を撮りまくり~。(笑)

⇑ 写真をクリックで大きくなります。
その結果、花桃とのツーショットは、ちょっとアンニュイ・・・。 (^▽^;)

⇑ 写真をクリックで大きくなります。
いえいえ、笑顔をお願いしますよ~って言ったらね。
もっとアンニュイ。(笑)

⇑ 写真をクリックで大きくなります。
小高い場所から見下ろせば、花桃の並木が続いています。
たくさん歩いて、たくさんの花桃を見ることが出来ました。

⇑ 写真をクリックで大きくなります。
3時間見て回っても、まだお昼前!
駐車場係りの方に、他のお花情報を頂いたので向かうことに。
さぁさぁ、サクサク行きますよ~~ 

⇑ 写真をクリックで大きくなります。
初めて行った花桃の里。
噂以上に綺麗でした。
来年も行くことが出来たらイイなぁ。
宜しかったら。
「南信州 花桃の里」
お次の目的地は?
後日アップしますね~~。 ヽ(^。^)ノ
いつもコメントを下さって、ありがとうございます。
大変嬉しく、皆様と会話している気持ちになれます。
しかしながら時間の使い方が下手で、個別に返信できない時があります。
申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

美味しいオヤツのショップです。
世界に一つだけの愛犬グッズです。
「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」

詳しくはGaviちゃんのブログで紹介されてるのでご覧になってくださいね。
クリック

仔犬とにゃんこの里親さん熱烈募集中です。
詳しくはコチラ。

『殺処分0を目指す全国保健所一覧』より、新しい記事ですよ。

「捨てられました」。。と首に札を付けられた犬たち~大阪府
犬は自分で「捨てられました。」とは言いませんね。
無責任な元飼い主が「捨てた」のです。






連休初日、29日のお出掛けです。
満開との情報を見てsaeko mamaと行ってきましたよ。
朝5時に出発。
駐車場が混み合う前に到着です。
係り員さんは居ませんでしたが、後払いでOKでした~。 (*^^)v
「南信州 花桃の里」です。
中央自動車道の園原ICを出て、最初の信号を左折、あとはまっすぐ~~。
道路わきでも花桃が迎えてくれます。
まさに満開!
8時前に着いたので、記念写真も撮り放題です。 (^^♪
今日は、イイ感じの間隔でしょ?(笑)

⇑ 写真をクリックで大きくなります。
こどもの日も近いので、鯉のぼりもたくさん泳いでいましたよ。
花桃祭り開催中~。

⇑ 写真をクリックで大きくなります。
月川温泉会場は10日まで。
昼神温泉会場は19日まで。(開花期間中の予定)
10日まではライトアップもあります。
・・・・・、でも開花情報を見ると、現在は見頃を過ぎてしまったようですね。

⇑ 写真をクリックで大きくなります。
贅沢にも独り占め!

早起きは三文の得ってホントですね。 (´艸`*)

⇑ 写真をクリックで大きくなります。
咲き分けの花桃の木。
1本の木に、濃いピンク、淡いピンク、白の花を付けます。

⇑ 写真をクリックで大きくなります。
アスファルトの無い並木道もあるので、わんこにも歩きやすかったです。
いつもは、ほとんど抱っこで過ごすぴぃ助くんも、たくさん歩きましたよ。
ちょっとヒンヤリな草の感覚が気持ちイイね。


⇑ 写真をクリックで大きくなります。
何処もキレイで写真を撮りまくり~。(笑)

⇑ 写真をクリックで大きくなります。
その結果、花桃とのツーショットは、ちょっとアンニュイ・・・。 (^▽^;)

⇑ 写真をクリックで大きくなります。
いえいえ、笑顔をお願いしますよ~って言ったらね。
もっとアンニュイ。(笑)

⇑ 写真をクリックで大きくなります。
小高い場所から見下ろせば、花桃の並木が続いています。
たくさん歩いて、たくさんの花桃を見ることが出来ました。

⇑ 写真をクリックで大きくなります。
3時間見て回っても、まだお昼前!
駐車場係りの方に、他のお花情報を頂いたので向かうことに。



⇑ 写真をクリックで大きくなります。
初めて行った花桃の里。
噂以上に綺麗でした。
来年も行くことが出来たらイイなぁ。
宜しかったら。

お次の目的地は?
後日アップしますね~~。 ヽ(^。^)ノ
いつもコメントを下さって、ありがとうございます。
大変嬉しく、皆様と会話している気持ちになれます。
しかしながら時間の使い方が下手で、個別に返信できない時があります。
申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。











「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」





