fc2ブログ

犬の学校 待てるわんこは身を守る・・・って話♪

4わんこ、10にゃんこさんと暮らす、大家族のぶっち家
可愛い4にゃんこの幸せ探しをしています。  『ぶっちとゆかいな仲間たち』

『殺処分0を目指す全国保健所一覧』より、新しい記事ですよ。
ぜひ見て下さいね。  「ファミリーマート本社は店に捕獲器を置いて野犬を保健所に引き渡す事を許可しているそうです。」

                         

日曜日の犬の学校です。
今日もポカポカお天気ですね~。

「マテ特訓」です。
中央の可愛い男子が、ストップウォッチでシビアに時間測定中。 ( *´艸`)
みんなで2分間の「マテ」ですよ。
 
犬の学校


今度はひとりづつ「マテ」
その周りを、男子と学校のわんこがクルクルまわります。
福助くん、耐えるのですよ~~。

犬の学校


はい、良いお仕事してますね。 (^^♪

犬の学校


その後も、おことちゃんはお仕事続行。

犬の学校


学校のお友達も頑張りました~。

犬の学校


お次は、わんこは教室の中で「マテ」
さて飼い主さんはどこでしょう?

犬の学校


飼い主さんは教室の外で、K先生とじゃんけん大会。
勝った飼い主さんから、わんこの所に帰れます。

犬の学校


  お母さ~~~~ん、ガンバッテ~~~!!!

犬の学校

飼い主さんが居る場所は自己申告で・・・。
初心者さんや、怖がりさんは無理しなくってOKなんですよ。

「マテ」と声を掛けたら待つことが出来る。
立ち止まることが出来る。
わんこの身を守るために必要ですね。
中央自動車道で道路に侵入した飼い犬が轢かれ、追いかけた飼い主さんが重傷を負うという痛ましい事故が起きました。
車から飛び出したのでしょうか。
リードが外れてしまったのでしょうか。
同じことが起こったら、自分も追いかけてしまうでしょうね。
マナーやしつけは誰の為でもなく、大事な仔の命を守る為に必要なのだと思いました。



勉強した後は、もちろんドッグラン 
今日は学校のお友達のシュナウザーさん一家と遊びました。

ドッグラン


みんなでブタさんを追いかけるとテンションが上がるよね~。

ドッグラン


楽しいね!
うん、とっても楽しいよ。
そんな会話が聞こえてきそうです。 (^^♪

ドッグラン


シュナさんの飼い主さんに撫ぜ撫ぜ要求。(笑)

ドッグラン


  嬉しい~~!

ドッグラン

うふふ、良かったねぇ。


パピーなボーダーさん。
クルミの怖~~いお顔に、飼い主さんは思わずカラーを引いてます。
はい、用心にこしたことはありませんから。 (^▽^;)

ドッグラン


でも、その後で思いっきり踏んずけてましたけどね? Σ(・ω・ノ)ノ!

ドッグラン

え?その時のクルミの様子?
ご覧のとおり、全く意に介しておりません。
もしや鈍感???
うん、もしもじゃなくっても絶対に鈍感ですね。

今日もたくさん遊べてよかったねぇ。
次の日曜日もお天気だったら嬉しいね。


おまけ。
saeko mamaの新作のショートリードです。
「以前に作ったネックレスとお揃いで。」とのオーダーでした。

saeko mamaのショートリード

新色のピンクもあって可愛く仕上がりました。
興味のある方は「Wanco.Asia」までどうぞ。

オーダーの仕方が分からない方、コチラのコメント欄からでもお尋ねくださいね。
お友達割引ありますよ~。 (*^^)v


いつもコメントを下さって、ありがとうございます。
大変嬉しく、皆様と会話している気持ちになれます。
しかしながら時間の使い方が下手で、個別に返信できない時があります。
申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。


                        
美味しいオヤツのショップです。   世界に一つだけの愛犬グッズです。
うまうま~~な
「ちこちゃん家の手作りおやつ」     「saeko mamaのオリジナル皮製品」
                           
2015-03-22 : 犬の学校 : コメント : 13 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR