犬の学校 本日はてんこ盛り写真です~♪・・・って話♪
4わんこ、10にゃんこさんと暮らす、大家族のぶっち家。
可愛い4にゃんこの幸せ探しをしています。
『ぶっちとゆかいな仲間たち』
『わんこのしっぽ』さんで、迷子の柴犬さん保護中です。
埼玉県所沢市と、その近辺で探している方はいませんか?
「わんこのしっぽ」
『殺処分0を目指す全国保健所一覧』より、新しい記事ですよ。
ぜひ見て下さいね。
「哀しいまなざしでガリガリになっても、ただ飼い主を見つめ続けた秋田犬~岡山県」

日曜日の犬の学校です。
今日は写真が迷惑なくらいにてんこ盛り~~。 (^▽^;)
お時間のある方、どうぞお付き合いくださいませね。
「噛みぐせ」です。
「噛む」という行為にはいろんな場合がありますね。
攻撃、恐れ、遊び、甘え。
どんな場合も困りますよね。
スチールホールドです。
飼い主さんに信頼を寄せていないと、難しいんですよ。
「座れ」した後ろに回って、わんこの胸に手をまわします。

大事なのはスマイル~~。
叱っているわけではありませんからネ。
ギュ~~~~っと抱きしまます。
あなたのわんこ、嫌がったりしていませんか?

マズルを掌で包むようにして、お顔をコントロールします。

わんこがイヤ~~!ってなっても、この時に諦めてはいけません。
ここで開放してしまったら、嫌になったら逃げればいいと学んでしまいます。

K先生、格闘の末に、何とかスチールホールド成功。
ヨシヨシと撫ぜて、わんこが落ち着いてから・・・・・。

「ヨシ」と言って開放します。
ココ、大事です。

K先生、若いゴールデンさんと格闘で汗かいてました。 ( *´艸`)
飼い主さんにお腹を見せることが出来るのも信頼の証。
この格好で体中を触れてみましょう。
お尻尾触っても大丈夫?

アンヨをニギニギしても大丈夫?

触られてても気にしないで、寝ちゃうくらいが理想ですね~。
飼い主さんをジッと見つめていますね。
手にはオヤツが握られています。
勝手にとっていったらイケマセン。

目線はオヤツではなくって飼い主さんのお顔。
そう。
「ヨシ」と言ってくれるのは飼い主さんですからね。

目の前にオヤツやオモチャが転がって来たらどうしましょう?

すっごく欲しいよね?
遊びたいよね?

でも、勝手に食べちゃダメですよ。
オモチャを奪って遊ぶのもいけません。
飼い主さんの「おいで」で、すぐに戻ることが出来たらイイですね。

勉強中の写真は無いけど、クルミも頑張りましたよ。 (^^♪

次女がお留守だから付き添いナッツ。
今日はマァちゃんがいないから出番なし。

出番がないと眠くなる・・・。(笑)

でもね、ビビリなわんこには、こんな環境に慣れることも必要なんですよ。
賑やかな教室で、リラックスして眠れることも勉強のうち?
これでカフェも大丈夫~~。
お天気が良いので、教室の前のスペースでも授業をします。
「基本のしつけ・初級」です。

教室の中には無い刺激の中でも平常心で勉強です。

ごちゃごちゃ~~と、密度が高くっても平常心。

授業に出ていない仔は、教室で待ってます。
大人しく待ってるのも勉強です。

今日はたくさん頑張った~~~ 

うん、みんなと一緒に勉強は楽しいものね。
いつもコメントを下さって、ありがとうございます。
大変嬉しく、皆様と会話している気持ちになれます。
しかしながら時間の使い方が下手で、個別に返信できない時があります。
申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

美味しいオヤツのショップです。
世界に一つだけの愛犬グッズです。
「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」

可愛い4にゃんこの幸せ探しをしています。

『わんこのしっぽ』さんで、迷子の柴犬さん保護中です。
埼玉県所沢市と、その近辺で探している方はいませんか?

『殺処分0を目指す全国保健所一覧』より、新しい記事ですよ。
ぜひ見て下さいね。







日曜日の犬の学校です。
今日は写真が迷惑なくらいにてんこ盛り~~。 (^▽^;)
お時間のある方、どうぞお付き合いくださいませね。
「噛みぐせ」です。
「噛む」という行為にはいろんな場合がありますね。
攻撃、恐れ、遊び、甘え。
どんな場合も困りますよね。
スチールホールドです。
飼い主さんに信頼を寄せていないと、難しいんですよ。
「座れ」した後ろに回って、わんこの胸に手をまわします。

大事なのはスマイル~~。
叱っているわけではありませんからネ。
ギュ~~~~っと抱きしまます。
あなたのわんこ、嫌がったりしていませんか?

マズルを掌で包むようにして、お顔をコントロールします。

わんこがイヤ~~!ってなっても、この時に諦めてはいけません。
ここで開放してしまったら、嫌になったら逃げればいいと学んでしまいます。

K先生、格闘の末に、何とかスチールホールド成功。
ヨシヨシと撫ぜて、わんこが落ち着いてから・・・・・。

「ヨシ」と言って開放します。
ココ、大事です。

K先生、若いゴールデンさんと格闘で汗かいてました。 ( *´艸`)
飼い主さんにお腹を見せることが出来るのも信頼の証。
この格好で体中を触れてみましょう。
お尻尾触っても大丈夫?

アンヨをニギニギしても大丈夫?

触られてても気にしないで、寝ちゃうくらいが理想ですね~。
飼い主さんをジッと見つめていますね。
手にはオヤツが握られています。
勝手にとっていったらイケマセン。

目線はオヤツではなくって飼い主さんのお顔。
そう。
「ヨシ」と言ってくれるのは飼い主さんですからね。

目の前にオヤツやオモチャが転がって来たらどうしましょう?

すっごく欲しいよね?
遊びたいよね?

でも、勝手に食べちゃダメですよ。
オモチャを奪って遊ぶのもいけません。
飼い主さんの「おいで」で、すぐに戻ることが出来たらイイですね。

勉強中の写真は無いけど、クルミも頑張りましたよ。 (^^♪

次女がお留守だから付き添いナッツ。
今日はマァちゃんがいないから出番なし。

出番がないと眠くなる・・・。(笑)

でもね、ビビリなわんこには、こんな環境に慣れることも必要なんですよ。
賑やかな教室で、リラックスして眠れることも勉強のうち?
これでカフェも大丈夫~~。
お天気が良いので、教室の前のスペースでも授業をします。
「基本のしつけ・初級」です。

教室の中には無い刺激の中でも平常心で勉強です。

ごちゃごちゃ~~と、密度が高くっても平常心。

授業に出ていない仔は、教室で待ってます。
大人しく待ってるのも勉強です。




うん、みんなと一緒に勉強は楽しいものね。
いつもコメントを下さって、ありがとうございます。
大変嬉しく、皆様と会話している気持ちになれます。
しかしながら時間の使い方が下手で、個別に返信できない時があります。
申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。











「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」





