fc2ブログ

犬の学校 冬休みはございません!・・・って話♪

ブリーダーから引き取りの、シーズーくんの里親様募集です。
詳しくはコチラ。  「チワプー犬カイ&くーのお気楽旅日記」
どうぞ宜しくお願いします。
 
『殺処分0を目指す全国保健所一覧』  ぜひ見て下さいね。 

                          

日曜日の犬の学校です。
今日は午後からお天気は下り坂とか。
雨に降られる前にと、朝一番から参加ですよ~。

「基本のしつけ・上級」です。
大事な基本5項目を確実に行えるように練習しました。

最初は言葉とハンドサインの両方使って指示します。
2回目は言葉のみで、ハンドサインは使いません。
ついつい動いてしまうオテテの封印に、缶詰持たされてま~す。(笑)

まずは「つけ」
飼い主さんより前に出ないで歩けるかな?

犬の学校


最初のポイントで「座れ」
座ったらアイコンタクトですね。 (^_^)/

犬の学校


次のポイントでは「フセ」
発展途上のラスティくん、今日は伏せる位置は気にしないでOK。
お母さんの静かな声の指示に、素直に従っていますよ。

犬の学校


次のポイントでは、わんこの周りを1周します。
動いちゃダメよ~。

犬の学校


教室の端で「マテ」
飼い主さんは、反対側の壁まで離れます。

犬の学校


飼い主さんの「おいで」で、嬉しそうに駆け寄りますよ~!
そう、大好きな人の所へ一目散。
コレが大事ですよね!! (^^♪

犬の学校

この後は言葉を封印、ハンドサインのみで指示して練習でした。
ただし、ギャラリーはお喋り自由なお邪魔付き。(笑)
わんこも飼い主さんも頑張って練習しましたよ。

はい、姿は見えずともクルミも頑張りましたよ。
ほどほど笑いをとりながら・・・が、クルミの頑張るポイントです!?(笑)


お昼は「珈琲&Dogrun gou」でランチ。 (≧▽≦)
新しいメニューもお目見えしてて、私は「きのこのピザトースト」です。

gouランチ

ここでも食べるのに夢中で、クルミの写真は無しです。 (^▽^;)
近いうちにgouさんのブログに載せて頂くからOKとしよう・・・・・。(笑)


クルミとナッツはコチラで一仕事。
ちこちゃん家のうまうまオヤツ
試作品の「りんごびっけ」ですよ。 
封を開けると、ふんわりとりんごが香ります。

リンゴが香る、うまうまです♪


大きさはね、ナッツだとコレくらい~~。
ハートの形が可愛いね。 

リンゴが香る、うまうまです♪


クルミが乗っけるとコレくらい~。

リンゴが香る、うまうまです♪


もしかしたら落とすかも・・・って、おこぼれ狙いのお姫様・・・。 (^^;)

リンゴが香る、うまうまです♪

りんごが香る、米粉のビスケット。
パリパリの歯応えがイイ感じです。
今まで無かったフルーツ系オヤツ、さて商品化なるか!?
ちこちゃん家のうまうまオヤツファンの皆さま、乞うご期待でございます。 ヽ(^。^)ノ



いつもコメントを下さって、ありがとうございます。
大変嬉しく、皆様と会話している気持ちになれます。
しかしながら時間の使い方が下手で、個別に返信できない時があります。
申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。


                        
美味しいオヤツのショップです。 世界に一つだけの愛犬グッズです。
うまうま~~な  
「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」
                           
2014-12-28 : 犬の学校 : コメント : 10 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

11 | 2014/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR