犬の学校 第二弾 誰の指示でも大丈夫?・・・って話♪
しーちゃん、くーちゃんの家族募集中。
「傍らに猫」
どうぞ宜しくお願いします。
ブリーダーから引き取りの、シーズーくんの里親様募集です。
詳しくはコチラ。
「チワプー犬カイ&くーのお気楽旅日記」
どうぞ宜しくお願いします。
『殺処分0を目指す全国保健所一覧』
ぜひ見て下さいね。

日曜日の犬の学校 後半戦でございます。
この日はみんなの楽しみ「わんちゃんとゲーム」がありました。
もちろん、普段の勉強の成果が問われますよ~。
3つのチームに分かれて、タイムを競うゲームです。
ポイントは誰の指示でも従えるかどうか・・・ですよ。
スタート地点で「マテ」
最初に指示をするママを、じっと見つめるティアラちゃんです。
アイコンタクト、バッチリね。

「おいで」の声に駈け出しますよ。
ママの所で「座れ」

写真が間に合わなかったけれど、2番目の人の所で「フセ」
3番目の人に呼ばれて、駆けて来ますよ。

3番目の人の指示で「座れ」

4番目の人に呼ばれて「フセ」

全員の指示に、テンポよく従ったティアラちゃん。
今度はスタート地点に戻ったママに呼び戻されます。
ぱぴゅーーーん!


スタート地点のママの所に戻って「座れ」でゴールです。
ここまでのタイムで勝敗が競われるんです。

代表選手をどの仔にするのか。
いかに魅力的にわんこを呼ぶか。
そして、どの仔にも通じるように指示が出来るか。
勝利ポイントは幾つもありますね~~。
頑張るフンフちゃんを眺めるクルミ。
戦力外通告です。(笑)

誰の指示でも聞けるって、実はとっても大事なんですよね。
ホテルに預ける時。
獣医さんで入院するとき。
もしかしたら、災害時に保護されたりするかもって時もね。
そんな時に、誰のいう事でも聞ける子だったら助かりますよね。
そして、わんこ自身もストレスが最小限に過ごすことが出来るのでは?
飼い主さん「命」な我が仔は可愛いけれど。
飼い主さんが居なかったら「生きていけない」仔は困りますものね。
我が家のクルミは、どこでもやっていけそうね。
ナッツも食べ物さえあれば、軽々釣られてしまう楽な仔かも?(笑)
寒いけど、最後の授業をサボってドッグランで遊びました。
今日は3頭のシェルティさんが居ましたよ。

やっぱり人気なブタさんボールです。 (^^♪

クルミったら、ちゃっかりシェルティさんの飼い主さんに甘えています。
誰にでもお腹を見せる軽い子でございます。(笑)

ボクのお母さんに甘えないでよ~!って、言ってるみたい。 ( *´艸`)
クルミ、図々しい子だって思われてるよ。
そろそろ遠慮して下さいね。

シェルティさんたちが帰った後も、楽しくブタさんと遊びました。
おっと、キャッチ失敗!
お顔が怖いよ~~。 (^^;)

寒さなんて関係ないクルミ。
今日も楽しかったね~!

いつもコメントを下さって、ありがとうございます。
大変嬉しく、皆様と会話している気持ちになれます。
しかしながら時間の使い方が下手で、個別に返信できない時があります。
申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

美味しいオヤツのショップです。
世界に一つだけの愛犬グッズです。
「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」


どうぞ宜しくお願いします。
ブリーダーから引き取りの、シーズーくんの里親様募集です。
詳しくはコチラ。

どうぞ宜しくお願いします。
『殺処分0を目指す全国保健所一覧』







日曜日の犬の学校 後半戦でございます。
この日はみんなの楽しみ「わんちゃんとゲーム」がありました。
もちろん、普段の勉強の成果が問われますよ~。
3つのチームに分かれて、タイムを競うゲームです。
ポイントは誰の指示でも従えるかどうか・・・ですよ。
スタート地点で「マテ」
最初に指示をするママを、じっと見つめるティアラちゃんです。
アイコンタクト、バッチリね。

「おいで」の声に駈け出しますよ。
ママの所で「座れ」

写真が間に合わなかったけれど、2番目の人の所で「フセ」
3番目の人に呼ばれて、駆けて来ますよ。

3番目の人の指示で「座れ」

4番目の人に呼ばれて「フセ」

全員の指示に、テンポよく従ったティアラちゃん。
今度はスタート地点に戻ったママに呼び戻されます。




スタート地点のママの所に戻って「座れ」でゴールです。
ここまでのタイムで勝敗が競われるんです。

代表選手をどの仔にするのか。
いかに魅力的にわんこを呼ぶか。
そして、どの仔にも通じるように指示が出来るか。
勝利ポイントは幾つもありますね~~。
頑張るフンフちゃんを眺めるクルミ。
戦力外通告です。(笑)

誰の指示でも聞けるって、実はとっても大事なんですよね。
ホテルに預ける時。
獣医さんで入院するとき。
もしかしたら、災害時に保護されたりするかもって時もね。
そんな時に、誰のいう事でも聞ける子だったら助かりますよね。
そして、わんこ自身もストレスが最小限に過ごすことが出来るのでは?
飼い主さん「命」な我が仔は可愛いけれど。
飼い主さんが居なかったら「生きていけない」仔は困りますものね。
我が家のクルミは、どこでもやっていけそうね。
ナッツも食べ物さえあれば、軽々釣られてしまう楽な仔かも?(笑)
寒いけど、最後の授業をサボってドッグランで遊びました。
今日は3頭のシェルティさんが居ましたよ。

やっぱり人気なブタさんボールです。 (^^♪

クルミったら、ちゃっかりシェルティさんの飼い主さんに甘えています。
誰にでもお腹を見せる軽い子でございます。(笑)

ボクのお母さんに甘えないでよ~!って、言ってるみたい。 ( *´艸`)
クルミ、図々しい子だって思われてるよ。
そろそろ遠慮して下さいね。

シェルティさんたちが帰った後も、楽しくブタさんと遊びました。
おっと、キャッチ失敗!
お顔が怖いよ~~。 (^^;)

寒さなんて関係ないクルミ。
今日も楽しかったね~!

いつもコメントを下さって、ありがとうございます。
大変嬉しく、皆様と会話している気持ちになれます。
しかしながら時間の使い方が下手で、個別に返信できない時があります。
申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。











「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」





