fc2ブログ

日本チェーンソーアート競技会2014 in 東栄町

「わんもにゃんも色んな日♪」のひさんちさんから、可愛い黒猫さんの里親募集あります。
クリック  「黒チビにゃんこ♪」

『殺処分0を目指す全国保健所一覧』より、新しい記事ですよ。
 ぜひ見て下さいね~。 
「福島県初の譲渡会は全頭が里親さんに譲渡されました」

                          

今年も行ってきました。
『日本チェーンソーアート競技大会2014 in 東栄町』
会場に到着すると、すでにチェーンソーの爆音が鳴り響いていました。
3カ所のブースに分かれ、それぞれが時間内に作品を完成させるのです。

東栄町チェーンソーアート大会2014

白熱のアートとは別に、チビッ子達にはお楽しみがあるんですよ。
今年はコチラ、ナチュラルな素材でリース作りです。

東栄町チェーンソーアート大会2014

時間がたくさんかかっても、マァちゃんが豪勢に材料を使っても。
係りの方はニコニコと対応して下さいました。
自分で作るって楽しいね。

東栄町チェーンソーアート大会2014
材料は自由に使えて1000円でした。

会場内のテーブルにはチェーンソーがディスプレイされています。
流石・・・・・。(笑)

東栄町チェーンソーアート大会2014

手作り感満載なウッディな遊具で自由に遊べます。
昨年まではココで喜んで遊んでいたのになぁ。

東栄町チェーンソーアート大会2014

勿論うまうまブースもたくさんありますよ。     

東栄町チェーンソーアート大会2014

チェーンソーアート協会のブースには、リアルなブルドッグさん。
値札ついていました~~。

東栄町チェーンソーアート大会2014


リース作りでじっと待っていたクルミ。
今度は長女が焼ソバを食べるのを待っていました。

東栄町チェーンソーアート大会2014


  きっと何か降って来るはず~~~~。 

東栄町チェーンソーアート大会2014

いえいえ、そんなことあったら困りますよ。 (^^;)
後でちゃんとオヤツ貰っていましたから、ご心配なく~~。

会場のすぐ横には駐車場があります。
そこでも、この大会ならではの風景があるんですよ。

大きなライオンが脱走しないように縛り付けられていました。(笑)

東栄町チェーンソーアート大会2014

コチラは大物を釣り上げたようですね~。 

東栄町チェーンソーアート大会2014

お店を開いてる車もありました。
お気に入りがあったら札を貼ってねって。
ご本人は競技中だそうです。 (^^♪

東栄町チェーンソーアート大会2014


競技が終了すると審査に入ります。
この時には、安全のために張られていたネットが外されます。
中に入って自由に写真が撮れますよ。

東栄町チェーンソーアート大会2014

木材の色も生かして掘られたタツノオトシゴですね。
向き合ったハートから覗いた方が良かったかな?

コチラはどこかで見たようなキャラクターですね。
はて、何だったろう・・・?

東栄町チェーンソーアート大会2014


ふと、下に目をやると・・・。

東栄町チェーンソーアート大会2014

小人さんのお茶会用かな?
可愛い・・・。 

東栄町チェーンソーアート大会2014

イノシシに乗ったオジサンが小さな子に声を掛けていましたよ。
「乗らない~~?」って。(笑)

東栄町チェーンソーアート大会2014

大人も子供も楽しめるイベントだと思います。
毎年あるので、来年は是非!
三ヶ日JCT → 浜松いなさJCT → 三遠南信自動車道 → 鳳来峡IC。
お蔭でグッと近くなりました! (≧▽≦)

昨年の様子はコチラ  其の一  其の二

さて、この後はお食事です。
お楽しみ、お楽しみ~~。 


いつもご訪問、応援ありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村



                        
美味しいオヤツのショップです。 世界に一つの愛犬・愛猫グッズです。
うまうま~~な  
「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」
                           
2014-06-02 : 旅行とお出かけ わんこと一緒 : コメント : 25 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR