fc2ブログ

みんな育ち盛りです!?・・・って話♪

『殺処分0を目指す全国保健所一覧』より、新しい記事ですよ。
ぜひ見て下さいね~。  『TOKYO ZEROキャンペーン』より。



昨日はタケノコ堀に行ってきました。
雨が降ると一気にタケノコが伸びてしまうそうです。

掘るなら早い方がいいと言われ、喜んで家族総出で行って来ましたよ。
確かに高校生くらいになっちゃったタケノコがニョキニョキ・・・・・!!
育ち盛りなのね。 (≧▽≦)

竹林にて

人手は足りてるので、私はナッツとお散歩です~~。 (^^♪

竹林にて

よく手入れされた竹林は美しいです。

竹林にて

竹が風に揺れてカンカンと乾いた音も響いています。
ホッとする空間なんですよ。

竹林にて

大好きな眺め。
独り占めです。

竹林にて


この2つの木箱はミツバチの巣箱です。
我が家は贅沢にも、純国産(地元産)の蜂蜜を頂いています。

小さな頃から蜂蜜が苦手だった長女も、頂いた蜂蜜は美味しく食べられるのだそう。
不思議ですね。

竹林にて


竹林の前の水田では田植えが始まっています。

変わって欲しくない、この風景。
猫バスが走り抜けて来そうでしょう?

心なごむ空間と、のどかな風景。
すっかりリラックスしていました。

田植えが始まりました。


ええ、この瞬間までは・・・・・。

油断したのですよね。 

竹林にて

そろそろ帰ろうと、次女がふとナッツを見たら。

小さなダニがパラダイスを求めてうごめいていました~~~~~!!!
育ち盛りはタケノコだけじゃなかったのね・・・。 (;´Д`)
 

ああ~~~~、あの草むらがイケなかったんだと思います。
しかもレニームを忘れていました。
途中で思い出した時に引き返せばよかった・・・。

家族みんなに総着替えを通達。
次女と私とナッツは全身洗濯。

収穫したタケノコも撮ってる余裕はありませんでした。
初めての経験です。

雨の後の湿った草むらがイケなかったんでしょうね。
いつもの竹林に油断していました。
これからは気を付けます。

皆さま、ダニが活発になる季節です。
我が家の様にはなりませんように~~~!


いつもご訪問、応援ありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村



                        
美味しいオヤツのショップです。 世界に一つの愛犬・愛猫グッズです。
うまうま~~な  
「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」
                           
石垣島で犬猫の保護活動に奮闘されてます。
        クリック  「つんだら日和」
 野良猫と、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか? 
        クリック  「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
 三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
        クリック  「おれ!みけお!」
2014-05-02 : 日記 : コメント : 12 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR