fc2ブログ

さんぷる工房さんは北町館も楽しいの!・・・って話♪

郡上八幡のさんぷる工房さんの続きです。  クリック

さんぷる工房さんから吉田川にかかる宮ケ瀬橋を渡っていくと。
こちら、さんぷる工房北町館さんですよ。

サンプル製品のお土産とカフェがあるんです。

さんぷる工房北町館

テラス席はわんこOKですよ。
わんこメニューは無いけど、満面の笑みのクルミです。 (^^♪

さんぷる工房北町館

お店の中に1歩はいると・・・・。

もうディスプレイが楽しくってね~~   
写真の羅列になりますが、宜しかったら見てやってくださいませね。

大きなタルトのイチゴに、恐竜さんが食らいついてたり!

さんぷる工房北町館

ミカンが好きだったり、ホットケーキだったり。

さんぷる工房北町館

背中に乗っけて運んでいたりネ。

さんぷる工房北町館

こんな風に甘いものに囲まれていたら、目で見て満足できる???
いや、食欲が出ちゃうかなぁ~~。 (^▽^;)

さんぷる工房北町館

足元のピッチャーにもスィーツ満載!!

さんぷる工房北町館

トイレの中だって、こんな感じで甘い甘~い世界になっています。

さんぷる工房北町館

洗面所の鏡の左右には、バウムクーヘンから半身づつ覗く恐竜です。(笑)

さんぷる工房北町館 さんぷる工房北町館

ソフトクリームを買ってるリィちゃんの足元に何か落ちてる!?

さんぷる工房北町館

半分溶けたソフトクリーム!
勿論これも食品サンプル~~。

さんぷる工房北町館

遊び心満載です。

そして、郡上八幡の町はおひなまつり中ですので、ここにもお雛様がおいでになりますよ。
頭にクリームを乗せて、蕎麦屋の出前みたいにパンケーキを持ってます!
蕎麦屋の出前って、今の若い方にはわからないのかな? (^^;)
さんぷる工房北町館

パフェの上で、ポッキーの刀を振り回しながらご満悦な方とか。

さんぷる工房北町館

スィーツのかんざしをたくさん付けて、ビール片手のお官女様とか。

さんぷる工房北町館

スペシャルなパフェを作ろうと奮闘中とか。

さんぷる工房北町館

他にもね。
トイレのノブがエクレアだったり、「W・C」の文字がクッキーだったりネ。
とにかく楽しい北町館でした。
ここはカフェが併設されているので、店内はわんこNGです。
だからね、テラスでソフトクリームを食べたんだけど、少しばかり寒かったわけ・・・。 (^▽^;)

さんぷる工房さんで買ったお土産。
これはね、耳かきになってるの。
剥いてあるおミカンがリアルでしょう?

さんぷる工房北町館

キーホルダーですよ。
枝豆と一緒に付いてるビールはね、泡が動くんですよ~。

さんぷる工房北町館

日本人なら海苔あられと、みたらし団子よね。 ( *´艸`)
どちらも照りが艶々で、美味しそうでたまんないわ~!

さんぷる工房北町館

郡上八幡の様子は、後1回続きます。
その後は飛騨方面に移動で、更に続きます。
・・・引っ張ります・・・・。(笑)

いつもご訪問、応援ありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村



                        
美味しいオヤツのショップです。 世界に一つの愛犬・愛猫グッズです。
うまうま~~な  
「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」
                           
石垣島で犬猫の保護活動に奮闘されてます。
        クリック  「つんだら日和」
 野良猫と、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか? 
        クリック  「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
 三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
        クリック  「おれ!みけお!」
2014-04-10 : 旅行とお出かけ わんこと一緒 : コメント : 18 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

03 | 2014/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR