fc2ブログ

犬の学校 練習は繰り返しが大事、でも指示の言葉は1回でね!・・・って話♪  

日曜日の犬の学校です。

今日のお隣は白犬さん。
『ぱりゃの穴』の虎徹くん

落ち着きのないクルミ、ちょっとうざいよねぇ? (^▽^;)

犬の学校


ワタワタしてる内にファイト!?(笑)

犬の学校


クルミ、大人げなく虎徹君にパンチ! これを見て?チェス姉さん加勢!?

犬の学校 犬の学校

楽しく遊んでくれて、ありがとうねぇ~。 
今回、お隣にいた陽菜ちゃん?の写真は失念しました。
次のチャンスには白犬さんに混じって写真を撮らせてもらおうかなぁ~! ( *´艸`)


お隣でも三つ巴で遊んでる~。
花華ちゃん、つぶされないでくださいね!?

犬の学校

大きい子も小さい子も、同じ教室の中で学んでます。
これってグループレッスンのイイところですよね。 (^^♪


『基本のしつけ・初級』はドッグラン近くのスペースで行いましたよ。
ドッグランに行きたくって、クルミったら落ち着きません。

犬の学校

ここで「座れ」や「フセ」の練習ですよ。
1回の指示でできる事。
先生の合図があるまで動かないこと。

犬の学校


出来た子から休憩タイム~~。

犬の学校


出来るまで続きます・・・・・。 
ガンバ!!

犬の学校

一度言っても聞かないからと、何度も指示の言葉を繰り返すのは適切な行為ではないそうです。
ほら、子供さんと一緒?
何度も言って「しょうがないなぁ、仕方ないから言うこと聞いてやるよ。」みたいな?

1回言って聞かなかったら、ハンドサインだけで再度指示してみましょう。
それでダメだったら、リードや用手で体勢を整えてやりましょう。
飼い主さんが一度言ったことには、すぐに従うということを分かってもらいましょうね。

誰かのカバンに頭を突っ込みそうになった時。
横を通る自転車に飛びかかりそうになった時。
散歩中に落ちているものを食べそうになった時。
「イケない」の一言で聞いてもらうためにね。

もちろんクルミは、まだまだ発展途上です。 


さぁ、お楽しみのドッグラ~~~ン
今日はちこ家のむぎちゃくんが参戦?

ドッグラン


スゴク一緒に走ってる感がありますが・・・・・。

ドッグラン


スタートラインに立つことに意義があるようで。
ここから先はクルミだけの遊びになっていますよ。(笑)
ボール待ちとスタートダッシュが楽しいむぎちゃくんでした。 ( *´艸`)

ドッグラン


最近は勉強中の写真がうまく撮れません。
何だか出尽くして、行き詰った感じ?
皆さま、こんなんで大丈夫でしょうか? (^▽^;)


わんこをこよなく愛する皆様には、当たり前のことだけど。
もっとたくさんの人に知って欲しいから。
お時間があったら、是非見て下さいね。





いつもご訪問、応援ありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村



                        
美味しいオヤツのショップです。 世界に一つだけの愛犬グッズです。
うまうま~~な  
「ちこちゃん家の手作りおやつ」  「saeko mamaのオリジナル皮製品」
                           
石垣島で犬猫の保護活動に奮闘されてます。
        クリック  「つんだら日和」
 野良猫のこと、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか? 
         クリック  「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
 三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
        クリック  「おれ!みけお!」
2014-03-16 : 犬の学校 : コメント : 10 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

02 | 2014/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR