fc2ブログ

幸せな午睡・・・。

春も近い穏やかな一日。

テレビから流れてくるのは「3.11」を風化させないようにと流れてくる映像。

そして未だに辛い生活を強いられる方々の姿。

今できることは何でしょうね。

『キャンプ猫GAVI』のGaviちゃんが、私たちにできることを紹介してくれています

あなたの力も貸して下さいね?  あれから3年、もう3年?まだ3年?


暖かな部屋でまどろむ幸せ。

とろとろと・・・・・


安心できる居場所。

とろとろと・・・・・


3年前の今日、同じ時間を過ごしていた命。
津波に流されていってしまったんだね。

とろとろと・・・・・


普通の暮らしが一瞬で消えてしまうことがあるんだね。
この寝顔だって永遠のものじゃないかもしれないってこと・・・?

とろとろと・・・・・


原子力発電って素晴らしいものかもしれない。
でも、それを操作する人間は間違いを犯すものです。

満タンになった汚染水のタンクに、更に汚染水を注ぎ込んでしまったのも最近のこと。
汚染水のタンクは壊れていない。
注ぎ込むシステムも異常はない。
間違ったのは人間です。

原子力発電に必要となる莫大な資金。
それをクリーンエネルギーのために使って欲しい。
太陽光発電。
風力発電。
地熱発電。
ダムじゃなくても出来る水力発電。
他にももっとあるよね~~。

大量消費する都会が安全で、電気をあまり使わない地方に原子力発電所があるのもおかしいよね。
安全なら都会の真ん中に作る?
ううん、押し付け合いをしなくて済むものを作ればいいんだよね?

今日は頭の中がオーバーヒート中・・・・・。
普段は使ってないからネ。


いつもご訪問、応援ありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村



                        
お知らせです
只今、「ライフマトリックス」さんで、うまうまキャンペーン実施中です!!
美味しいオヤツのショップです。 世界に一つの愛犬・愛猫グッズです。
うまうま~~な  
「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」
                           
石垣島で犬猫の保護活動に奮闘されてます。
        クリック  「つんだら日和」
 野良猫と、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか? 
        クリック  「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
 三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
        クリック  「おれ!みけお!」
2014-03-11 : 大震災 : コメント : 16 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

02 | 2014/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR