fc2ブログ

犬の学校 わんこ体験いたしました!・・・って話♪

今日は寒かったですねぇ。
風が強くって、何もかもが冷たく感じました。 (;´Д`)

でも犬の学校は大賑わいでしたよ。
我が家も長女やチビッ子達が参加しました。


『わんちゃんとゲーム』をしました。
ちょっと写真では説明が難しいのですが・・・・・。

4人が1組となり、褒め言葉だけで目的を達成するという???なゲームです。(笑)

犬の学校

2人が褒める係り、2人が答えを求めて行動します。

答えの行動に近づいているときには褒めます。
正しければ、どんどん大げさに褒めるのです。

でも答えから遠のけば、褒めるのを止めます。

犬の学校

「マテ」してみたり、「座れ」してみたり。
褒められたかと思えば、黙ってしまわれたり・・・。 (>_<)

答えを探して右往左往してしまいましたよ~~。

犬の学校

答えは普段の授業の中で教えてもらっていることなんです。

「座れ」をして、褒めてからご褒美をあげる。
自分の席に戻ったら、わんこは飼い主さんの前で座る。
「ハウス」の指示で、クレートに入る。
お友達わんこの前で「座れ」をする。

答えがわかれば簡単なことばかりです。

犬の学校

でもね、褒め言葉の調子だけで答えを見つけるのは難しいんです。

このゲームはわんこの気持ちになることですよ。
人の言葉で指示する私達。
褒めることで、わんこの行動が正しいことを伝えるのです。

わんこが正しい行動が出来ないのは、伝わってないからなんですね。

犬の学校

何をしていいかわからなかった私達。
ちょこっとだけ、わんこの気持ちがわかりましたよ。(笑)

ちなみに私達のお題は「クレーとに入る」でした。
ヒントまで貰って達成できた時間は5分超でした~~~~。


  そう、お母さんったら、やっと私達の気持ちがわかったのねぇ。
    わんこって大変なんだからネ?
    わんこは、み~~んなバイリンガルなのよ。

犬の学校

威張ってるナッツは見学組でしたけどね。 ( *´艸`)

頑張ったからお昼寝タイム~ 

犬の学校


付き添い&オヤツ争奪戦でお疲れのナッツ?
更新中の私のお膝でマッタリ~~~。

ナッツ


・・・・・のち、ネムネム~~~。 

ナッツ

頑張っても、頑張らなくっても学校は楽しいね! (^^♪


いつもご訪問、応援ありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村



                        
美味しいオヤツのショップです。 世界に一つだけの愛犬グッズです。
うまうま~~な  
「ちこちゃん家の手作りおやつ」  「saeko mamaのオリジナル皮製品」
                           
石垣島で犬猫の保護活動に奮闘されてます。
        クリック  「つんだら日和」
 野良猫のこと、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか? 
         クリック  「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
 三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
        クリック  「おれ!みけお!」
2014-01-19 : 犬の学校 : コメント : 5 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR