fc2ブログ

ドームやきものワールド2013

朝からお出掛けして来ました。

ここにやってくるのは「わんにゃんドーム」以来だねぇ。
イベントしか訪れない野球場ですね。(笑)

ドームやきものワールド

一歩中に入ったら・・・!!
凄い数のブースです。
これ、どうやって見て回ったらイイんだろう~~?

ドームやきものワールド

少々、途方に暮れてしまいましたが、それでも食器の美しさに、ひたすらにいろんなブースを回りましたよ。

ドームやきものワールド


ノリタケの見事なハンドペイントのお皿がディスプレィされていました。
一枚一枚、花の種類が違っています。

ドームやきものワールド ドームやきものワールド

他にもあったけど、奥の方で写真に撮るのが難しかった・・・。
とても繊細な絵で、お皿の中には花園があるようです。

ドームやきものワールド ドームやきものワールド


テーマに沿ったテーブルコーディネートがしてあります。
華やかですね。
コンテスト作品のようで、テーマは「米」です。

ドームやきものワールド

コチラは屋外でのお花見かな?

ドームやきものワールド


気が付いたらお昼もとうに過ぎていて、私はお腹がペコペコ~~。
天むすと唐揚げを買って車に戻りました。

ドームやきものワールド

だってね。
お留守番の子が居るから・・・。

置いて行くつもりでしたが、準備万端で見つめる眼に負けて同行となりました。
湯タンポでぬくぬくお留守番してくれていましたよ。

そしてまた、その眼力で何かを訴えていますね~~。 

ドームやきものワールド

  ゲット~

ドームやきものワールド

  はい、次っ 

ドームやきものワールド

オヤツも持って行ったのに、米粒の方に惹かれるって・・・???(笑)


ドームから連れ帰ったのは・・・。

四日市蕃古焼き 窯元めぐりのコーナーから。

愛嬌のある猫さんの描かれた、少し浅めの小鉢です。
鍋料理の取り皿としても使えそうなので7枚買いました。

ドームやきものワールド

手描きなので同じお顔はありません。

ドームやきものワールド ドームやきものワールド

ちょっとテンに似てる子も居たりして。
こんなお皿に出会っても、まだホロリとしてしまう私です。 (^^;)

ドームやきものワールド ドームやきものワールド

これからの季節に活躍してくれることでしょう。


 
次女のお買い上げはコチラ。
犬山焼き 本窯元 尾関作十郎陶房さん。

少しだけ大きめな平皿です。
やっぱり八割れ白黒さんだね。 ( *´艸`)

ドームやきものワールド

でもね~、家に帰ってから気が付いたの。


  ボクも居るよ~~!

しぐれ

そうだったね。
あなたも八割れ白黒さんだったねぇ。 (^▽^;)


会場にあった、子供たちの書いた書が飾ってありました。
被災地の子供たちの心の声です。

忘れない

あなたたちのこと、応援してる人がたくさん居るよ。


いつもご訪問、応援ありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村



                              
石垣島で犬猫の保護活動に奮闘されてます。
           クリック  「つんだら日和」
 野良猫と、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか? 
            クリック  「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
 三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
            クリック  「おれ!みけお!」
2013-11-17 : 日記 : コメント : 19 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

10 | 2013/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR