fc2ブログ

運(雲)に見放されて・・・って話♪

今朝は夜明け前の山頂に居ました。

ヘブンスそのはら

ゴンドラとリフトを乗り継いでやって来ましたよ。

1602メートルの山頂は、気温マイナス5度。
吐く息は白く、鼻の頭は赤くなっていく・・・・・。

ヘブンスそのはら ヘブンスそのはら


湯タンポの入ったバッグな中でぬくぬくと見つめる先には・・・。 

ヘブンスそのはら


薄く広がる霞・・・・・。

ヘブンスそのはら


目の前の手摺には霜がついて、いかにも冷たそうです。

ヘブンスそのはら


日の出です。
美しいですね。

ヘブンスそのはら


  眩しぃ~~~っ! 

ヘブンスそのはら


ここまでやって来たけれど、望んでいた雲海には遭えませんでした。
でも、朝日に染まる山は、とっても綺麗でしたよ。

ヘブンスそのはら


クローバーの葉も真っ白で寒そうね。

ヘブンスそのはら


小さなせせらぎも、厚めの氷に覆われていましたよ。

ヘブンスそのはら
氷の厚さを確かめたかった次女。
なかなか割れない氷に、つい力が入ってしまい・・・。
割れた勢いで足が水没する寸前でした。(笑)


霜で覆われた道も、お散歩なら張り切って歩きます。
だって、縄張り拡大には特に意欲的ですからネ。 (^▽^;)

ヘブンスそのはら


しかし記念撮影には意欲ダウン・・・。   
まるでペコちゃん人形みたいに、お顔がブルブルって震えていましたよ。(笑)

ヘブンスそのはら


目的は眼下に広がる雲海を見ることでした。
お天気は良かったけれど、運(雲)には見放されたようです。(笑)

本来ならばこんな雲海が見られるはずだった・・・。
クリック  早朝雲海ツアー

おかしいねぇ~~。 

いつもご訪問、応援ありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村



                              
石垣島で犬猫の保護活動に奮闘されてます。
           クリック  「つんだら日和」
 野良猫と、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか? 
            クリック  「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
 三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
            クリック  「おれ!みけお!」
2013-11-14 : 旅行とお出かけ わんこと一緒 : コメント : 14 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

10 | 2013/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR