fc2ブログ

B‐1グランプリin豊川 食べまくったよ編・・・ですよ♪

豊川稲荷のお膝元で行われた『B‐1グランプリin豊川』
次女とお出掛けして来ましたよ。

早朝に家を出て、豊川駅前の駐車場で待機しました。
この頃から、すでに空模様が怪しかったです。
何とかもってほしいと願っていたのですが・・・。

豊川稲荷

2日目の今日は、スタートの合図で雨が本降りとなりました。 
傘をさしているから、行列はさらに混み合ったものになってしまいましたよ。

B‐1グランプリin豊川

会場で合流した福ぴぃお母さん&息子さんと私達で、手分けして購入することに!

私は気になっていた「とよま油麩丼」の列に並びました。
可愛いお姉さんが油麩をPRしていました。

B‐1グランプリin豊川

レトロな感じがイイですねぇ~。
30~40分も並んだでしょうか。 

B‐1グランプリin豊川

やっと油麩丼をゲットです。

B‐1グランプリin豊川


次女はず~~~っと食べてみたいと言っていた『八戸せんべい汁』の列へ。
ところが、これが大人気なんです。
列に並ぶことさえ制限がかかるほど・・・!! (^▽^;)

B‐1グランプリin豊川

やっと手にしたせんべい汁は「せんべいなのにアルデンテ」(笑)
雨で冷えた体に暖かく沁みました~~。

B‐1グランプリin豊川


福ぴぃお母さん&息子さんが並んでくれたのはコチラ。
『シシリアンライス』~~~ 

B‐1グランプリin豊川


『加古川かつめし』~~~ 

B‐1グランプリin豊川


『日生カキオコ』~~~ 
牡蠣がた~~っぷり入ったお好み焼きです。

B‐1グランプリin豊川
コレ、息子さんが並んでくれたんですけど3時間待ち!!!
開始前から会場の外にまで伸びる行列だったそうですよ。
その根気に感謝です~~。 


どんどん雨が降ってきます。
ぬかるんで足場の悪いところが多くって大変でした。 (;´Д`)

B‐1グランプリin豊川

B‐1グランプリの会場は6か所に分散していmasu.
会場間はシャトルバスも運行されていたんですよ。

シャトルバスに並ぶのも面倒だったので、会場間は歩いて移動~。
だって、たくさん食べたし、ここは歩かないとねぇ。(笑)


長女家族は土曜日に出かけたので、天候はバッチリ!
チビッ子が一緒だったから、良かったわ。 

B‐1グランプリin豊川

その長女が大絶賛だったのが、かなり緩いキャラクターさんの居るところ。(笑)

B‐1グランプリin豊川

艶々な照りがたまらない『甲府とりもつ煮』です!

B‐1グランプリin豊川


チビッ子たちが気に入ったのは『袋井宿たまごふわふわ』~~ 
コチラではレシピも紹介されているんですよ! 

B‐1グランプリin豊川


『三崎まぐろラーメン』は、お出汁がきいていて美味しいそうです。

B‐1グランプリin豊川


会場にあったキッズスペースでも、ちびっ子たちは楽しんだそうですよ。
なんと、巫女さんの装束のお姉さんが3人配置されていて、安心して遊ぶことが出来たそうです。
さすが、お稲荷さんですネ。 (*‘∀‘)

B‐1グランプリin豊川


駐車場に向かう頃には雨も上がってきました。
門前にある稲荷寿しのお店にも行列が出来ていましたよ。
門前通りにあるお店も賑わっていて、活気がありました。
これでなくっちゃ~~ねぇ。 (^^♪

豊川稲荷


余った「たべりんくうポン」で、帰り道にあるラグーナ蒲郡で海鮮丼を買いました。
これが今日の夕食です。 

半額のお値段ですが、偽装はされてないかしらん???
そんなことを、つい考えてしまう最近の世相です。 (^^;)
スイマセン、ついつい・・・・ね。 

ラグーナ蒲郡

食べてばかりの一日でした。
明日はしっかり働いて、カロリーを消費したいと思います。

後日、番外編をアップいたしますネ~~! (^_^)/
長々と、食べ物写真ばかりで申し訳ありませんでした。


いつもご訪問、応援ありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村



                              
石垣島で犬猫の保護活動に奮闘されてます。
           クリック  「つんだら日和」
 野良猫と、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか? 
            クリック  「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
 三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
            クリック  「おれ!みけお!」
2013-11-10 : 美味しいもの : コメント : 17 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

10 | 2013/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR