小原四季桜 美味しいお土産だよ~♪・・・って話♪
28日の小原四季桜まつりでは、紅葉と桜のコラボを堪能してきました。
落ち葉まで鮮やかで、私の好きな構図もキレイに撮れて大満足でした。

景色が一番のご馳走だけど、やっぱり食べて美味しいご馳走も欲しいですよね?
小原四季桜まつりの会場には、こんなにたくさんのお店もありましたよ。
ハチの子を使った「ヘボめし」は、アノ姿そのままのご飯を食べる勇気が無かったの。
イナゴの佃煮も右に同じ・・・。 (^▽^;)
きっと、食べてみたら美味しいんでしょうけど・・・。
食わず嫌いでゴメンナサイ!

五平餅やおでん、山菜おこわなど頂いて散策に出発いたしました。
帰りがけには、お土産も忘れませんよ!
ぷりぷり採り立ての原木椎茸~。
これでもか!?っていうくらいに、たくさん入ってる~~! (^^♪

生姜みたいに見えるけど、これは菊芋ですよ。
加工していないのを見るのは初めてです。

他にもジャガイモとかヤーコンを買いました。
こんなにイッパイあって、なんと1400円也~~!

初めましてのヤーコンは、甘酢漬けにいたしました。
春に味わうウドのように、しゃっきり爽やかな味でハマりそう。 (≧▽≦)

味噌漬けで馴染みのあった菊芋、コチラはキンピラにしましたよ。
しゃきしゃきした歯触りでイイ感じ。
菊芋は成人病にも有難い成分が入っているそうです。
今度は甘酢漬けも作ってみよう~~~

肉厚な椎茸は、ちょこっと醤油を垂らしてチーズ焼き!
美味しいに決まってますね。 (^^♪

お母さん手作りの暖かコートでヌクヌクの福助くん。
どんなポーズも決まっちゃうカッコいい男子だね!

お母さんが居ないと、ボクは生きていけませ~んビームを飛ばすぴぃ助くん。
レスポのショルダーバッグに収まる可愛い子です。

みんなでお出掛けは楽しいね。
これからも宜しくね!!

いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村


石垣島で犬猫の保護活動に奮闘されてます。
クリック
「つんだら日和」
野良猫と、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか?
クリック
「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
クリック
「おれ!みけお!」
落ち葉まで鮮やかで、私の好きな構図もキレイに撮れて大満足でした。


景色が一番のご馳走だけど、やっぱり食べて美味しいご馳走も欲しいですよね?
小原四季桜まつりの会場には、こんなにたくさんのお店もありましたよ。
ハチの子を使った「ヘボめし」は、アノ姿そのままのご飯を食べる勇気が無かったの。
イナゴの佃煮も右に同じ・・・。 (^▽^;)
きっと、食べてみたら美味しいんでしょうけど・・・。
食わず嫌いでゴメンナサイ!

五平餅やおでん、山菜おこわなど頂いて散策に出発いたしました。
帰りがけには、お土産も忘れませんよ!
ぷりぷり採り立ての原木椎茸~。

これでもか!?っていうくらいに、たくさん入ってる~~! (^^♪

生姜みたいに見えるけど、これは菊芋ですよ。
加工していないのを見るのは初めてです。

他にもジャガイモとかヤーコンを買いました。
こんなにイッパイあって、なんと1400円也~~!

初めましてのヤーコンは、甘酢漬けにいたしました。
春に味わうウドのように、しゃっきり爽やかな味でハマりそう。 (≧▽≦)

味噌漬けで馴染みのあった菊芋、コチラはキンピラにしましたよ。
しゃきしゃきした歯触りでイイ感じ。
菊芋は成人病にも有難い成分が入っているそうです。
今度は甘酢漬けも作ってみよう~~~


肉厚な椎茸は、ちょこっと醤油を垂らしてチーズ焼き!
美味しいに決まってますね。 (^^♪

お母さん手作りの暖かコートでヌクヌクの福助くん。
どんなポーズも決まっちゃうカッコいい男子だね!

お母さんが居ないと、ボクは生きていけませ~んビームを飛ばすぴぃ助くん。
レスポのショルダーバッグに収まる可愛い子です。

みんなでお出掛けは楽しいね。
これからも宜しくね!!

いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村








クリック


クリック


クリック
