グルメな秋を食べ比べ~♪・・・って話♪
秋は何でも美味しくなる季節ですね!
食欲を抑える気持ちすら消え失せます。(笑)
辛いことは後回し、体重計と向き合うのは次の健康診断までお預けってことで・・・。 (≧▽≦)
これは手作り辛味噌と醤油漬け~。
作ったのはボーダーコリー仁丹のお母ちゃんです。
「仁丹はつぶやき隊」
また、ご飯のお供が増えちゃったよ~~。 (^^♪
味噌は辛いものと甘いものの2種類作ってくれました。
尊敬しています!!

フルタイムのお仕事の間を縫って、何でも狩って?きたり、作っちゃったりする器用な人です。
最近は犬の学校をさぼりがちなのが玉にキズです。(笑)
コチラは福井県からのお土産です。
鯖寿しですよ。
「一乃松」さんの焼鯖寿しと、鯖寿しです。

生もの苦手な我が家の男性陣のために、わざわざ焼鯖寿しまで・・・
その優しさに感謝です!

焼鯖寿しは香ばしくって、チビッ子にも好評~
しめサバの方は私と次女で食べてしまった・・・(笑)
こんな風に食べ比べたことはなかったけれど、どちらも間違いなく美味しかったです。
ご馳走様でした! m(__)m
そして、今日は仕事を休んでツーリングに行ったお婿さん。
中津川で栗きんとんを買ってきてくれました。
しかも有名どころのはしごです。(笑)
中津川 川上屋本店さん。

中津川 すや本店さん。

気を利かせて写真もお土産~。 (*‘∀‘)
有難うねぇ、すごく嬉しいよ!
コチラが川上屋さん。 コチラがすやさん。

コチラが川上屋さん。 コチラがすやさん。

川上屋さんの方が、ちょっとだけ色が淡いようです。
どちらも美味しいけれど、私は川上屋さんが好みかな。
あ、自分が作ったものだって、負けないくらい美味しかったですよ~~!
お留守番わんこ達はお散歩へ。
青い空に柿の実が鮮やかに映えています。

秋の代名詞みたいなススキが軽やかに揺れています。
黄色が鮮やかなセイタカアワダチソウ。
とても奇麗ですね。

ところでセイタカアワダチソウって嫌われ者?
実はアレルギーの原因はブタクサなんですよ。
全く違う植物なのに混同されています。
ちょっと可哀想ですね。 (^^;)
木陰を歩くとドングリがたくさん落ちています。
クルミったら食べようとしていますよ。 (-_-;)
お腹壊すから駄目ですよ~~!!

ナッツはイガイガが好きなので、ドングリはスルー

日なたは暑いくらいだったけど、吹く風は気持ちよかったです。

お散歩が楽しい季節がやってきて良かったね!

飼い主も、せっせとお散歩しないといけない食欲の秋です。
わんこと一緒に季節を感じながら体を動かそうと思いま~~す。 (^▽^;)
いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村


東北復興支援のご協力を、お願い致します。
コチラをクリック!!
「遥かなる明日へ~画家松井大門の七転八起き~」

石垣島で犬猫の保護活動に奮闘されてます。
クリック
「つんだら日和」
野良猫と、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか?
クリック
「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
クリック
「おれ!みけお!」
食欲を抑える気持ちすら消え失せます。(笑)
辛いことは後回し、体重計と向き合うのは次の健康診断までお預けってことで・・・。 (≧▽≦)
これは手作り辛味噌と醤油漬け~。
作ったのはボーダーコリー仁丹のお母ちゃんです。

また、ご飯のお供が増えちゃったよ~~。 (^^♪
味噌は辛いものと甘いものの2種類作ってくれました。
尊敬しています!!

フルタイムのお仕事の間を縫って、何でも狩って?きたり、作っちゃったりする器用な人です。
最近は犬の学校をさぼりがちなのが玉にキズです。(笑)
コチラは福井県からのお土産です。
鯖寿しですよ。
「一乃松」さんの焼鯖寿しと、鯖寿しです。

生もの苦手な我が家の男性陣のために、わざわざ焼鯖寿しまで・・・

その優しさに感謝です!

焼鯖寿しは香ばしくって、チビッ子にも好評~

しめサバの方は私と次女で食べてしまった・・・(笑)
こんな風に食べ比べたことはなかったけれど、どちらも間違いなく美味しかったです。
ご馳走様でした! m(__)m
そして、今日は仕事を休んでツーリングに行ったお婿さん。
中津川で栗きんとんを買ってきてくれました。
しかも有名どころのはしごです。(笑)
中津川 川上屋本店さん。

中津川 すや本店さん。

気を利かせて写真もお土産~。 (*‘∀‘)
有難うねぇ、すごく嬉しいよ!
コチラが川上屋さん。 コチラがすやさん。

コチラが川上屋さん。 コチラがすやさん。

川上屋さんの方が、ちょっとだけ色が淡いようです。
どちらも美味しいけれど、私は川上屋さんが好みかな。
あ、自分が作ったものだって、負けないくらい美味しかったですよ~~!
お留守番わんこ達はお散歩へ。
青い空に柿の実が鮮やかに映えています。

秋の代名詞みたいなススキが軽やかに揺れています。
黄色が鮮やかなセイタカアワダチソウ。
とても奇麗ですね。

ところでセイタカアワダチソウって嫌われ者?
実はアレルギーの原因はブタクサなんですよ。
全く違う植物なのに混同されています。
ちょっと可哀想ですね。 (^^;)
木陰を歩くとドングリがたくさん落ちています。
クルミったら食べようとしていますよ。 (-_-;)
お腹壊すから駄目ですよ~~!!

ナッツはイガイガが好きなので、ドングリはスルー


日なたは暑いくらいだったけど、吹く風は気持ちよかったです。

お散歩が楽しい季節がやってきて良かったね!

飼い主も、せっせとお散歩しないといけない食欲の秋です。
わんこと一緒に季節を感じながら体を動かそうと思いま~~す。 (^▽^;)
いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村







東北復興支援のご協力を、お願い致します。
コチラをクリック!!



クリック


クリック


クリック
