fc2ブログ

犬の学校 教室の中に居るだけで勉強になるんだよ!・・・って話♪

お出掛け記事が完結しておりませんが、本日は土曜日の犬の学校です。
勉強の様子と、「骨型おもちゃの輪!」のご紹介ですよ~。 (^_^)/


『お散歩練習』です。
飼い主さんとわんこが座ってる場所を、ジグザグに歩いてお散歩です。

たくさんのわんこに囲まれて、戸惑ってるようだったらいったん落ち着かせましょう。

お散歩練習

「お座り」で仕切り直しです。

お散歩練習

「ついて」で歩き出します。

お散歩練習
飼い主さんが落ち着いていれば、わんこも安心しますよね。
でもね、頼れるリーダーになるって難しい~~。

良く出来ました。
イイ子イイ子と褒めましょうね!

お散歩練習
もちろん、歩いている途中でも、良い状態で歩いていたら褒めの言葉を言いましょう。
わんこは自分の行動が正しいと理解できますよ。


大きなゴールデンのマロンくんも。

お散歩練習

小さなチワワのルカちゃんも。

お散歩練習

2頭引きダックスのボギーくんたちも。

お散歩練習
フリータイムコースの良いところは、こんな練習ができることですね。

だから、たくさんのわんこの間を通っても、ララちゃんみたいにお尻尾がピンとたって、自信を持って歩けるようになるんですよ。
お散歩練習

ここで勉強してるのは、歩いているわんこだけじゃありませんよ。
飼い主さんの横で「マテ」してる子も勉強なんです。
近くを他所のわんこが通っても、「マテ」ですからね。
ガウガウ・クンクン、NGです。 


通行人(犬)も、お邪魔係も頑張ったクルミですよ~~。 

お散歩練習
何時でも、何処でも、誰とでも・・・。
授業中みたいに出来たらいいんだけどねぇ。(笑)
飼い主の緊張感が違うんでしょうか? (^^;)


それともお目付け役のナッツが居たら良いのかな?

お散歩練習

お目付け役は、クルミの出番には席から目を光らせております。
ナッツにも「マテ」の練習になります。 (^^♪

お散歩練習
明日はお目付け役は居ませんが、クルミには頑張ってもらいますからネ!


「骨型おもちゃの輪!」が、またまた広がりましたよ。
教室の小さなお友達、チワワのルカちゃんです。

とってもシャイなので、ここでは遊ぶ姿は見られませんでした。
でもね、お家では大喜びで遊んでいるそうです。
こ~~んなに可愛いお顔してるのに、すでに穴を開けちゃったんですって!!
ルカちゃん、なかなかやるね。 
お母さんは補修係だそうです。(笑)
ルカちゃん
作ってくれたのは店長ママさんですよ。 (^_^)/
発送前の骨型おもちゃはコチラ  「トホホでウフフな毎日」

いつもご訪問、応援ありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村



                           
東北復興支援のご協力を、お願い致します。   
コチラをクリック!!  「遥かなる明日へ~画家松井大門の七転八起き~」 
東日本大震災復興支援
   
石垣島で犬猫の保護活動に奮闘されてます。
           クリック  「つんだら日和」
 野良猫のこと、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか? 
            クリック  「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
 三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
            クリック  「おれ!みけお!」
2013-10-05 : 犬の学校 : コメント : 8 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR