THE ICE 2013
東北復興支援のご協力を、お願い致します。
「遥かなる明日へ~画家松井大門の七転八起き~」
詳しくはコチラをクリック!!


今日は次女と二人でお出掛けでした。
残念ながらナッツはお留守番。
行った先は・・・。
愛・地球博記念公園モリコロパーク内にあるアイススケート場です。

この先には浅田真央さんが居る!!
ドキドキ・・・。

入り口付近にはファンレター預かり所。
そして東日本大震災の募金預かり所とあります。

選手への花束やプレゼントは受け付けないそうです。
その分を募金して下さいってことでしょうね。
大賛成です!
奮発してプログラムを購入!

美しい写真で参加選手が紹介されていました。
やっぱり真央ちゃんがカワイイなぁ~。 (^^♪

場内は写真撮影禁止。
プログラムで失礼いたしますね。(笑)
ショーの内容は・・・。
もちろん大感激です。
一度は見たいと思っていましたからネ!
テレビで見ていた方がアップで見られるし、演技だってスゴクよく見える。
でもね、肌で感じる空気の冷たさ。
氷を削る音が耳に届いたりするのって臨場感が違いますね。
思い切って行って良かったです。
会場を出て、アンケート回収ボックスにいくと、やっぱり募金。

浅田姉妹やトップスケーターの皆さんはチャリティースケート教室を開いたりして、被災地の方々を元気づけているんですって。
この募金箱はその気持ちの表れでしょうね。
少しでも雰囲気が伝わるかなって、動画を探してみました。
浅田真央さんのエキシビションの曲は"Smile/What a Wonderful World"by Ima
とても勇気づけられる歌詞です。
最近元気の無いあなた、この歌詞を噛みしめながらご覧になって下さいね!
"Smile/What a Wonderful World"by Ima
辛いことがあっても笑ってみて、くじけそうになっても笑ってみて
空が曇っていてもきっと大丈夫、怖くても、悲しくても笑ってみて
笑顔でいれば、きっと明日は、太陽があなたのために輝いてくれるから
嬉しい顔をして、悲しみを隠して
涙が溢れそうになっても、そんな時こそ頑張らなきゃ
泣いても意味ないよ、笑ってみて、人生はまだ捨てたもんじゃないから
見て、あの木々の緑と赤いバラを、私とあなたのために咲いているの
そんな時、ふと、世界って素晴らしいって思う
目の前には青い空と白い雲、明るい昼も好きだけど、暗闇も素敵
そして、ふと思うの、世界って素晴らしいって
空の虹色がとても綺麗で、歩いている人々の顔に映されている
友達同士が握手したり、「元気?」って声かけ合う
でも、本当は「愛しているよ」と言い合って、みんな愛でつながってるんだと思う
赤ちゃんの泣き声が聞こえたり、その子達の成長を愛おしく見守ったりするの
子供達は私達以上にずっとたくさんの事を学ぶのでしょうね
そんな時、ふと思うの、笑顔ってなんて素敵なの?って
なんて素晴らしい笑顔なの
そして、こちらの動画はまるでフラッシュモブみたい!
アメリカのペアダンスのシブタニ兄弟が自作でアップしたものだそうです。
昨年のTHE ICEのオフの楽しい様子が伝わって来ますよ。
とても楽しい時間を過ごして、夕食もご馳走!
東名高速上郷SAで頂きました。
三河丼、ミニきしめん付き!

エビフリャ~、味噌ヒレカツ、どて煮が乗った欲張り丼ときしめんのセットです。
食べきってしまいました。 (^_^;)
帰宅したら体調不良のはずの甘えん坊さんが、飛びついてお出迎え。
ブレブレで写真はありません~~~。 (^^♪
楽しい一日をありがとう。
長女よ、お留守番ご苦労様でした。
いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村

石垣島で犬猫の保護活動に奮闘されてます。
クリック
「つんだら日和」
野良猫と、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか?
クリック
「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
クリック
「おれ!みけお!」
「遥かなる明日へ~画家松井大門の七転八起き~」
詳しくはコチラをクリック!!








今日は次女と二人でお出掛けでした。
残念ながらナッツはお留守番。
行った先は・・・。
愛・地球博記念公園モリコロパーク内にあるアイススケート場です。

この先には浅田真央さんが居る!!
ドキドキ・・・。

入り口付近にはファンレター預かり所。
そして東日本大震災の募金預かり所とあります。

選手への花束やプレゼントは受け付けないそうです。
その分を募金して下さいってことでしょうね。
大賛成です!

奮発してプログラムを購入!

美しい写真で参加選手が紹介されていました。
やっぱり真央ちゃんがカワイイなぁ~。 (^^♪

場内は写真撮影禁止。
プログラムで失礼いたしますね。(笑)
ショーの内容は・・・。
もちろん大感激です。
一度は見たいと思っていましたからネ!
テレビで見ていた方がアップで見られるし、演技だってスゴクよく見える。
でもね、肌で感じる空気の冷たさ。
氷を削る音が耳に届いたりするのって臨場感が違いますね。
思い切って行って良かったです。
会場を出て、アンケート回収ボックスにいくと、やっぱり募金。

浅田姉妹やトップスケーターの皆さんはチャリティースケート教室を開いたりして、被災地の方々を元気づけているんですって。
この募金箱はその気持ちの表れでしょうね。
少しでも雰囲気が伝わるかなって、動画を探してみました。
浅田真央さんのエキシビションの曲は"Smile/What a Wonderful World"by Ima
とても勇気づけられる歌詞です。
最近元気の無いあなた、この歌詞を噛みしめながらご覧になって下さいね!
"Smile/What a Wonderful World"by Ima
辛いことがあっても笑ってみて、くじけそうになっても笑ってみて
空が曇っていてもきっと大丈夫、怖くても、悲しくても笑ってみて
笑顔でいれば、きっと明日は、太陽があなたのために輝いてくれるから
嬉しい顔をして、悲しみを隠して
涙が溢れそうになっても、そんな時こそ頑張らなきゃ
泣いても意味ないよ、笑ってみて、人生はまだ捨てたもんじゃないから
見て、あの木々の緑と赤いバラを、私とあなたのために咲いているの
そんな時、ふと、世界って素晴らしいって思う
目の前には青い空と白い雲、明るい昼も好きだけど、暗闇も素敵
そして、ふと思うの、世界って素晴らしいって
空の虹色がとても綺麗で、歩いている人々の顔に映されている
友達同士が握手したり、「元気?」って声かけ合う
でも、本当は「愛しているよ」と言い合って、みんな愛でつながってるんだと思う
赤ちゃんの泣き声が聞こえたり、その子達の成長を愛おしく見守ったりするの
子供達は私達以上にずっとたくさんの事を学ぶのでしょうね
そんな時、ふと思うの、笑顔ってなんて素敵なの?って
なんて素晴らしい笑顔なの
そして、こちらの動画はまるでフラッシュモブみたい!
アメリカのペアダンスのシブタニ兄弟が自作でアップしたものだそうです。
昨年のTHE ICEのオフの楽しい様子が伝わって来ますよ。
とても楽しい時間を過ごして、夕食もご馳走!
東名高速上郷SAで頂きました。
三河丼、ミニきしめん付き!

エビフリャ~、味噌ヒレカツ、どて煮が乗った欲張り丼ときしめんのセットです。
食べきってしまいました。 (^_^;)
帰宅したら体調不良のはずの甘えん坊さんが、飛びついてお出迎え。
ブレブレで写真はありません~~~。 (^^♪
楽しい一日をありがとう。
長女よ、お留守番ご苦労様でした。
いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村








クリック


クリック


クリック
