犬の学校 遊び中心でゴメンね~~!・・・って話♪
東北復興支援のご協力を、お願い致します。
「遥かなる明日へ~画家松井大門の七転八起き~」
詳しくはコチラをクリック!!


日曜日の犬の学校です。
朝一番の授業はアジリティでした。
今日の暑さの為か参加は4組だけ~~。
楽しみながらじっくり取り組みましたよ。 (^^♪
その後は・・・。
もちろんドッグランで思いっきり遊びます。
久しぶりのクマさんボール!

このボールも大好き~~ 

一緒にドッグランで駆け回っていたのは、ボーダーのチョコさん。

口に咥えたフリスビーを使って、器用にボールを運びます。

何度も、何度も飽きることなく楽しんでいましたよ。

チョコさんの器用な一面を発見した一日でした。 (^^♪

疲れ知らずなわんこたち・・・。
ほどほどで切り上げないと、引っくり返っちゃいますよ~~!

適当な所でストップをかけて、しっかりと水分補給と休憩もいたしました。
夢中なわんこ達に注意信号を出すのも、飼い主の務めですね!
本日、付録のナッツもマイペースで漂っておりましたよ。(笑)
それぞれに楽しいドッグランでした~~。

遊びの記事だけでゴメンナサイ~~。
お詫びにオマケを付けますねぇ。(笑)
油菓子ってご存知ですか?
愛知県は三河地方の郷土菓子だそうです。
次女が好きで、「作って!」と希望がありました。

材料
小麦粉1㎏ 振っておかなくってOK!
卵 5個
砂糖 300g
練乳 1缶(395g)
塩 少々
小麦粉以外をしっかり混ぜ混ぜ~~。

小麦粉を投入して、更に混ぜ混ぜ~~~!
小麦粉を足すほどに、生地が重くなってくるので泡だて器は諦めましょう。
ちょっとユルイと思ったら、小麦粉を足していいですよ。
打ち粉をして伸ばして、適当な大きさに切ります。
私は小指~薬指位でした。

160~170度の油で、6~7分じっくり揚げます。
出来上がりはこんな感じ。
表面は固くって、中は少し柔らかいです。

甘さ控えめで、素朴な美味しさですよ。
揚げてありますが、油っこくはありません。 ヽ(^。^)ノ
お好みでゴマを入れたり、好きなジャムを入れてもOKです。
華はありませんが、クセになる味です!
いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村

石垣島で犬猫の保護活動に奮闘されてます。
クリック
「つんだら日和」
野良猫のこと、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか?
クリック
「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
クリック
「おれ!みけお!」
「遥かなる明日へ~画家松井大門の七転八起き~」
詳しくはコチラをクリック!!








日曜日の犬の学校です。
朝一番の授業はアジリティでした。
今日の暑さの為か参加は4組だけ~~。
楽しみながらじっくり取り組みましたよ。 (^^♪
その後は・・・。
もちろんドッグランで思いっきり遊びます。

久しぶりのクマさんボール!




一緒にドッグランで駆け回っていたのは、ボーダーのチョコさん。

口に咥えたフリスビーを使って、器用にボールを運びます。

何度も、何度も飽きることなく楽しんでいましたよ。

チョコさんの器用な一面を発見した一日でした。 (^^♪

疲れ知らずなわんこたち・・・。
ほどほどで切り上げないと、引っくり返っちゃいますよ~~!


適当な所でストップをかけて、しっかりと水分補給と休憩もいたしました。
夢中なわんこ達に注意信号を出すのも、飼い主の務めですね!
本日、付録のナッツもマイペースで漂っておりましたよ。(笑)
それぞれに楽しいドッグランでした~~。


遊びの記事だけでゴメンナサイ~~。
お詫びにオマケを付けますねぇ。(笑)
油菓子ってご存知ですか?
愛知県は三河地方の郷土菓子だそうです。
次女が好きで、「作って!」と希望がありました。

材料
小麦粉1㎏ 振っておかなくってOK!
卵 5個
砂糖 300g
練乳 1缶(395g)
塩 少々
小麦粉以外をしっかり混ぜ混ぜ~~。

小麦粉を投入して、更に混ぜ混ぜ~~~!
小麦粉を足すほどに、生地が重くなってくるので泡だて器は諦めましょう。
ちょっとユルイと思ったら、小麦粉を足していいですよ。
打ち粉をして伸ばして、適当な大きさに切ります。
私は小指~薬指位でした。

160~170度の油で、6~7分じっくり揚げます。
出来上がりはこんな感じ。
表面は固くって、中は少し柔らかいです。

甘さ控えめで、素朴な美味しさですよ。
揚げてありますが、油っこくはありません。 ヽ(^。^)ノ
お好みでゴマを入れたり、好きなジャムを入れてもOKです。
華はありませんが、クセになる味です!
いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村








クリック


クリック


クリック
