fc2ブログ

わんこ遠足ですよ! 其の二

14日のお出掛け記事です。

牡蠣食べ放題に後に、向かった先は?


最初に目に入ったのは、お店の前の大行列!
ココ人気があるようですね。
でも、今日は止めておきましょう・・・ (^_^;)
お店の中に見えるミゼットがカワイイですね!
伊勢神宮 おはらい町


お伊勢さん、おはらい町を散策しましたよ。
観光の人はまばら・・・
それでも、わんこ遠足の一行は目立っていたようです。(笑)
伊勢神宮 おはらい町


お腹はいっぱいでも、甘いものは別腹。
赤福善哉をいただきました。
甘さも程よく、本当に美味しいですよ。

  見えてない、見えてない・・・・
    私には善哉なんて見えてないの・・・
伊勢神宮 おかげ横丁
おおっ、ついに無の境地に達したのね。


  俺にも何にも見えてないぞぉ・・・
伊勢神宮 おかげ横丁
もらえないものには、わんこ達ってクールです。
ねだられて困ってるあなた・・・、心当たりはありませんか? (^_^;)

教室で学んだこと、さりげなく役に立っているんですね。


景観を邪魔しない、こんな建物。
気を付けていなと通り過ぎてしまいます。
おみくじ付き えぃてぃえむ・・・ (笑)
伊勢神宮 おはらい町


ちこパパさん、お勧め! 伊勢萬さん。
ココの甘酒がとっても美味しいそうです。
福ぴぃママさんも絶賛してましたよ。
次女は大好きな梅酒を堪能しておりました。
今日はよく飲んでるよねぇ・・・
伊勢神宮 おはらい町


宇治橋の前です。
わんこは、ここから先へは行けません。
記念写真だけね! (^^♪
伊勢神宮 宇治橋前にて

みんなここで、酔っ払い次女とお留守番です。(笑)

さぁ、静かな内宮へ・・・
こんなに静かな内宮は、初めてかもしれないわ。
伊勢神宮 内宮


内宮神楽殿授与所の向かい側にある参道。
鳥居の向こうに見えるのは風日祈宮橋、または五十鈴川橋とも言います。
誰も居ない参道は静かで厳かな感じですね。
伊勢神宮 内宮


ここは別宮、風日祈宮(かざひのみのみや)です。
あまり知られていませんが、すごいパワースポットなんだそうですよ。
伊勢神宮 内宮
ちょっと寂しい場所ですね。
でも、この宮の向かい側には衛士見張所もありますよ。

とても大切な場所で、正宮に準じて丁重にお祭りされているのです。
お伊勢さんに行かれたら、是非ともこちらにもお寄りくださいね。


この後正宮に参拝して、わんこの待つ所へ・・・


みんなお利口にしていられたかな?
うふふ・・・、仁丹はもう気が付いてるね。
お留守番組


  お母さん、お帰りなさ~~い。
    私、イイ子だったのよぉ~。 
待ってたの!
うんうん、えらかったね! お利口さんだったね! (^。^)


駐車場へ向かいますよ。
夕方5時にはお店が閉まるようですね。
さみしい、おはらい町になりました。
伊勢神宮 おはらい町

楽しいわんこ遠足でした!

ちこパパさん、最後までアルコールを我慢して、運転して下さってありがとうございました。
大感謝です!

今度はわんこ修学旅行で、運転お願い致します? (^^♪

いつもご訪問、応援ありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村



保護活動支援カレンダー2013年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」の購入予約が開始になりました。
    詳しくは写真をクリックしてね! 
カレンダー
我が家の2わんこと、チャコも参加していますよ! (^o^)丿
                              
石垣島で犬猫の保護活動に奮闘されてます。
           クリック  「つんだら日和」
 野良猫と、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか? 
            クリック  「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
 三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
            クリック  「おれ!みけお!」

続きを読む

2013-02-16 : 旅行とお出かけ わんこと一緒 : コメント : 17 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

01 | 2013/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR