わんにゃんドーム 其の参
2013・わんにゃんドーム 其の参ですよ。 (^^♪
チビッ子達とクルミも参加したかった。
お家にはお留守番が必要なテン・・・
結果、順番に行くことになって、ラッキーな私は夢の連日参加!
欲張って2日間には収められなかった写真たち。(笑)
宜しかったらお付き合いくださいね。
会場に入って最初に向かったのは、ワインハウス・ゲアハルトさん。
楽しみにしていたティスティング~

お友達のリンクくんのお家とシェアして、お得に購入できました! (^_^)v
おまけに、次にドームで開催するやきものワールドのチケットも頂けるそうです。
ラッキー
会場にはバッチリ決めた、イケてるわんこさん達。

普段はお目にかかることの無いオオカミ犬さんや、ロングヘアーのシーズーさん。

お友達にもたくさん遭遇ですよ。
駐車場から一緒になった、リンクくん、メリーくん。

入場してすぐに会えた、コウちゃん。
クルミへのお土産、ありがとうございました!

休憩中に声をかけてくれた、むぎちゃん、ここちゃん。

元気イッパイ、マロンくんは家族みんなで参加です。

帰る寸前の所で会えた、黒パグファミリーのちこ家の面々。
会えないかと思ったよ~~~!

写真の撮れなかったお友達もいました。
う~~ん、まだまだ甘いね。(何が・・・?)
広い会場、たくさんの来場者の中から会えるなんて嬉しいですね! (^^♪
以前、わんわん動物園のスタッフさんだった方2人とも会えました。
わんこも一緒。
今までは運営側だったから、初めてゆっくり見られたそうです。

ランチさんは、わんわん動物園の引退犬さん。
幸せそうで嬉しいよ。

わんこにゃんこだけでなく、エキゾチックアニマルのみなさんの居ましたよ。
大きなトカゲさん。 美しいヘビさん。

くびながカメさんに、ハイギョさん。

他にもハリネズミさんやミーアキャット、フクロモモンガさんたち。
みんなとっても可愛かったですよ。
ここで新しい飼い主さんん巡り合う子も居るでしょうね。
どうか一生可愛がってくれる人に巡り合えます様に・・・
こちらは白犬さんが集合です。
ブログで呼びかけがあったとか・・・

関係ないけど、写真だけ参加させて頂きました。(笑)
いいですね、お友達の輪が広がりますね。
会場にはわんこの介護用品も展示されていましたよ。
わんこも長生きですから、必要になる事もあるでしょうね。

床ずれ防止用品から、排泄関連品。

食べる楽しみも忘れてはいけませんね。

便利グッズの助けを借りて、豊かな老後をわんこにも・・・ですね!
イベントで、ナッツの最大のお楽しみは・・・
試供品をいただく!

仲良しの飼い主さんから頂く!

もちろん飼い主からもゲットする!

楽しい、楽しいわんにゃんドームでした。
次は夏のペット博だね!! ヽ(^。^)ノ
いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村

保護活動支援カレンダー2013年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」の購入予約が開始になりました。
詳しくは写真をクリックしてね! 

我が家の2わんこと、チャコも参加していますよ! (^o^)丿
石垣島で犬猫の保護活動に奮闘されてます。
クリック
「つんだら日和」
野良猫と、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか?
クリック
「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
クリック
「おれ!みけお!」
チビッ子達とクルミも参加したかった。
お家にはお留守番が必要なテン・・・
結果、順番に行くことになって、ラッキーな私は夢の連日参加!
欲張って2日間には収められなかった写真たち。(笑)
宜しかったらお付き合いくださいね。
会場に入って最初に向かったのは、ワインハウス・ゲアハルトさん。
楽しみにしていたティスティング~


お友達のリンクくんのお家とシェアして、お得に購入できました! (^_^)v
おまけに、次にドームで開催するやきものワールドのチケットも頂けるそうです。
ラッキー

会場にはバッチリ決めた、イケてるわんこさん達。


普段はお目にかかることの無いオオカミ犬さんや、ロングヘアーのシーズーさん。


お友達にもたくさん遭遇ですよ。
駐車場から一緒になった、リンクくん、メリーくん。

入場してすぐに会えた、コウちゃん。
クルミへのお土産、ありがとうございました!

休憩中に声をかけてくれた、むぎちゃん、ここちゃん。

元気イッパイ、マロンくんは家族みんなで参加です。

帰る寸前の所で会えた、黒パグファミリーのちこ家の面々。
会えないかと思ったよ~~~!

写真の撮れなかったお友達もいました。
う~~ん、まだまだ甘いね。(何が・・・?)
広い会場、たくさんの来場者の中から会えるなんて嬉しいですね! (^^♪
以前、わんわん動物園のスタッフさんだった方2人とも会えました。
わんこも一緒。
今までは運営側だったから、初めてゆっくり見られたそうです。

ランチさんは、わんわん動物園の引退犬さん。
幸せそうで嬉しいよ。

わんこにゃんこだけでなく、エキゾチックアニマルのみなさんの居ましたよ。
大きなトカゲさん。 美しいヘビさん。


くびながカメさんに、ハイギョさん。


他にもハリネズミさんやミーアキャット、フクロモモンガさんたち。
みんなとっても可愛かったですよ。
ここで新しい飼い主さんん巡り合う子も居るでしょうね。
どうか一生可愛がってくれる人に巡り合えます様に・・・
こちらは白犬さんが集合です。
ブログで呼びかけがあったとか・・・

関係ないけど、写真だけ参加させて頂きました。(笑)
いいですね、お友達の輪が広がりますね。
会場にはわんこの介護用品も展示されていましたよ。
わんこも長生きですから、必要になる事もあるでしょうね。

床ずれ防止用品から、排泄関連品。

食べる楽しみも忘れてはいけませんね。

便利グッズの助けを借りて、豊かな老後をわんこにも・・・ですね!
イベントで、ナッツの最大のお楽しみは・・・
試供品をいただく!

仲良しの飼い主さんから頂く!

もちろん飼い主からもゲットする!

楽しい、楽しいわんにゃんドームでした。
次は夏のペット博だね!! ヽ(^。^)ノ
いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村

保護活動支援カレンダー2013年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」の購入予約が開始になりました。



我が家の2わんこと、チャコも参加していますよ! (^o^)丿







クリック


クリック


クリック
