わんにゃんドーム 其の二
今日もわんにゃんドームへ行ってきましたよ。 (^^♪
お天気にも恵まれて気分も上々~。
昨日は留守番でテンを見ていてくれた次女。
留守番を長女にバトンタッチして、一緒に出掛けました。
私は皆勤~~~
今日はドームでわん友さんと、たくさん出会えましたよ。
セントバーナードのコウちゃん。
ビビリのナッツも、顔みしりのコウちゃんならOKですよ!

え? 距離感がビミョウ?
いえいえ、この距離で座っていられるだけでも、ナッツにはすごい事なんです。(笑)
コウちゃんママさんから、今日は会えなかったクルミへとお土産を頂きました。
黒ラブパピーのバッグと、わんこパン、鹿の肩甲骨!
コウちゃんママさん、ありがとうございました! m(__)m
クルミも大喜びでした。

モデルがナッツなのは何故って?
それは戦利品の散乱するリビングへクルミにお出まし願えなかったから・・・(笑)
ふかふか柔らかな、温かベッドです。
やはりモデルに不向きなにゃんこ達の代わりのナッツですよ。

電気を使わなくっても、ポカポカ温かなベッドです。
エコでしょ?

しかも、な・な・なんと500円です
素材はユニチカ「ウォームキャッチ」で国内生産です。
3個も買ってしまいました。
いいの、腐ったりしないから・・・
ほら、気持ちが良くってモデルさんも爆睡ですよ。 (^_^;)

ささやかな募金をしたら・・・
可愛い缶バッチと。

サプリメントとオモチャまで頂きました。
多分買った方が高くつくでしょう。
協賛企業さんのお陰でしょうか?
オモチャまであります。

ありがとうございました。
こちらは花畑牧場の生キャラメルですよ。
ずんだ味とラ・フランスあじがあります。
東北限定販売のもので「頑張ろう 東北!」って書いてあります。

購入時はイベント終了間近だったためか、2個で600円!!
お留守番の長女へのお土産にいたしました。 (^^♪
こちらはホントの戦利品・・・(笑)
次女とくまなく会場を歩き回って、もらいまくったサンプルですよ。
終わりが近づくにつれて、どんどん持ってって状態でしたよ。

2日続けての参加に、少々バテバテ・・・
本日は頂き物や、ラッキーなお買い物のご報告でした。
其の参に続きます!
たくさんのお友達にあったので、ご紹介させて下さいね。(^o^)丿
いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村

保護活動支援カレンダー2013年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」の購入予約が開始になりました。
詳しくは写真をクリックしてね! 

我が家の2わんこと、チャコも参加していますよ! (^o^)丿
石垣島で犬猫の保護活動に奮闘されてます。
クリック
「つんだら日和」
野良猫と、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか?
クリック
「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
クリック
「おれ!みけお!」
お天気にも恵まれて気分も上々~。
昨日は留守番でテンを見ていてくれた次女。
留守番を長女にバトンタッチして、一緒に出掛けました。
私は皆勤~~~

今日はドームでわん友さんと、たくさん出会えましたよ。
セントバーナードのコウちゃん。
ビビリのナッツも、顔みしりのコウちゃんならOKですよ!

え? 距離感がビミョウ?
いえいえ、この距離で座っていられるだけでも、ナッツにはすごい事なんです。(笑)
コウちゃんママさんから、今日は会えなかったクルミへとお土産を頂きました。
黒ラブパピーのバッグと、わんこパン、鹿の肩甲骨!
コウちゃんママさん、ありがとうございました! m(__)m
クルミも大喜びでした。

モデルがナッツなのは何故って?
それは戦利品の散乱するリビングへクルミにお出まし願えなかったから・・・(笑)
ふかふか柔らかな、温かベッドです。
やはりモデルに不向きなにゃんこ達の代わりのナッツですよ。

電気を使わなくっても、ポカポカ温かなベッドです。
エコでしょ?

しかも、な・な・なんと500円です

素材はユニチカ「ウォームキャッチ」で国内生産です。
3個も買ってしまいました。
いいの、腐ったりしないから・・・
ほら、気持ちが良くってモデルさんも爆睡ですよ。 (^_^;)

ささやかな募金をしたら・・・
可愛い缶バッチと。

サプリメントとオモチャまで頂きました。
多分買った方が高くつくでしょう。
協賛企業さんのお陰でしょうか?
オモチャまであります。

ありがとうございました。
こちらは花畑牧場の生キャラメルですよ。
ずんだ味とラ・フランスあじがあります。
東北限定販売のもので「頑張ろう 東北!」って書いてあります。

購入時はイベント終了間近だったためか、2個で600円!!
お留守番の長女へのお土産にいたしました。 (^^♪
こちらはホントの戦利品・・・(笑)
次女とくまなく会場を歩き回って、もらいまくったサンプルですよ。
終わりが近づくにつれて、どんどん持ってって状態でしたよ。

2日続けての参加に、少々バテバテ・・・
本日は頂き物や、ラッキーなお買い物のご報告でした。
其の参に続きます!
たくさんのお友達にあったので、ご紹介させて下さいね。(^o^)丿
いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村

保護活動支援カレンダー2013年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」の購入予約が開始になりました。



我が家の2わんこと、チャコも参加していますよ! (^o^)丿







クリック


クリック


クリック
