犬の学校 楽しいのが勉強ですよ♪
日曜日の犬の学校です。
今日もお昼からの参加でした。
昨日から次女が胃の調子が悪いと言う・・・
だから午前中はゆっくり休んでもらいました。
そして午後にはテンのことをお任せして学校へ。(笑)
結局は優しくない母です。 (^_^;)
『お友達作り』です。
最初は一対一ですれ違う。
特に指示はしないで、わんこも飼い主さんもリラックスした状態ですよ。

だんだんお友達が増えていきますよ。

ちょっと苦手な子の時も、吠えたり逃げたりしないでいられるかな?

みんなお利口さんだから、今度はリードを外してすれ違いますよ。

最後にはみんなでワイワイ、がやがや・・・
飼い主さんも仲良くお喋り。
飼い主さんのリラックスは、わんこのリラックスに繋がりますね。

クルミはリラックスし過ぎてテンションアップ。 (-"-)
途中で御用となりました!
クルミにとって学校は楽しい場所なんですね。
新しいお友達、1歳のゴールデンのマロンくん。
なかなかのハンサムさん。
若いので元気いっぱいですよ。

家族の中の誰とでも、お散歩できる良い子を目指しましょうね。
これから一緒に頑張りましょう! ヽ(^。^)ノ
今日は長女に買ってもらったおニューの服で頑張りました!
似合う~~? (^^♪

意外と似合ってたけど、帰りにはヨレヨレ・・・(笑)
気にしてたら楽しめないもんね。
ごもっともです。 (^_^;)
本日もお留守番のナッツ。
ヒマラヤチーズスティックと格闘中・・・お顔が怖いよ~。(笑)

今日のテンはグッスリんこ・・・
スヤスヤと気持ち良さそうです。

テンの食器セット。
早く普通の食器にしたいねぇ。

いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村

保護活動支援カレンダー2013年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」の購入予約が開始になりました。
詳しくは写真をクリックしてね! 

我が家の2わんこと、チャコも参加していますよ! (^o^)丿
石垣島で犬猫の保護活動に奮闘されてます。
クリック
「つんだら日和」
野良猫のこと、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか?
クリック
「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
クリック
「おれ!みけお!」
今日もお昼からの参加でした。
昨日から次女が胃の調子が悪いと言う・・・
だから午前中はゆっくり休んでもらいました。
そして午後にはテンのことをお任せして学校へ。(笑)
結局は優しくない母です。 (^_^;)
『お友達作り』です。
最初は一対一ですれ違う。
特に指示はしないで、わんこも飼い主さんもリラックスした状態ですよ。

だんだんお友達が増えていきますよ。

ちょっと苦手な子の時も、吠えたり逃げたりしないでいられるかな?

みんなお利口さんだから、今度はリードを外してすれ違いますよ。

最後にはみんなでワイワイ、がやがや・・・
飼い主さんも仲良くお喋り。
飼い主さんのリラックスは、わんこのリラックスに繋がりますね。

クルミはリラックスし過ぎてテンションアップ。 (-"-)
途中で御用となりました!
クルミにとって学校は楽しい場所なんですね。
新しいお友達、1歳のゴールデンのマロンくん。
なかなかのハンサムさん。
若いので元気いっぱいですよ。

家族の中の誰とでも、お散歩できる良い子を目指しましょうね。

これから一緒に頑張りましょう! ヽ(^。^)ノ
今日は長女に買ってもらったおニューの服で頑張りました!


意外と似合ってたけど、帰りにはヨレヨレ・・・(笑)

ごもっともです。 (^_^;)
本日もお留守番のナッツ。
ヒマラヤチーズスティックと格闘中・・・お顔が怖いよ~。(笑)

今日のテンはグッスリんこ・・・

スヤスヤと気持ち良さそうです。

テンの食器セット。
早く普通の食器にしたいねぇ。

いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村

保護活動支援カレンダー2013年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」の購入予約が開始になりました。



我が家の2わんこと、チャコも参加していますよ! (^o^)丿







クリック


クリック


クリック
