fc2ブログ

プレゼントを下さい!

プレゼントを下さい。
頑張ってるテンに、プレゼントを下さい。

「元気」というプレゼントをお願いしました。
でもテンの所には届いていません。

蓄膿症が悪化しています。
鼻水で鼻が詰まり、匂いを感じなくなってテンは食欲が無くなりました。


12月に入ってから治療の効果が鈍くなってきました。
受診回数も増えてきて、注射をしたり内服薬の変更や種類も増えました。
それでも以前のように食欲が戻りません。

テン

テンは太っているので、飢餓状態は肝臓へ悪影響が出やすいのです。

水分だけは摂ってくれるのですが、フードは見向きもしなくなりました。
大好きな「焼きかつお」もダメなんです。
まるで、気分が悪くなる・・・と、言うように差し出したフードを避けてしまうのです。

テン

強制給餌にも抵抗が強くなってきて、月曜日の夜には嘔吐もありました。

火曜日の朝に受診して、緊急手術。
直接、食道にチューブを留置する経管栄養となりました。

テン

どうしても食べることが出来なかった時の選択肢として、事前に説明を受けていたので家族の中では話し合い済でした。
延命処置ではなく、回復のための処置です。

ネット包帯の間から見えてる黒い棒のようなものがチューブのキャップです。

テン

この手術の時に鼻の中の洗浄も行われました。
その時に分かったことですが、テンの口蓋に婁孔が出来ていました。
つまり鼻と口の間にトンネルが出来ていたのです。

鼻を洗浄してるはずの水が口からシューと出てきたのだそうです。
このトンネルは縫合して閉じられました。

点滴をして酸素の吸入も行われています。
ごめんね、辛いね。
テン

予定では昨日の手術後に退院でした。
でもテンの容態が芳しくないので、そのまま入院になりました。
明日には家に帰れるはず・・・

このまま抱いて帰りたいけれど、それは叶いません。
どうか明日には元気になっていてネ。
そして一緒に家に帰ろうね。


経管栄養と云う選択が、テンにとって最良であったかどうか今は分かりません。
ただ、もとのようなテンになって欲しいだけなのです。


いつもご訪問、応援ありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村



保護活動支援カレンダー2013年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」の購入予約が開始になりました。
    詳しくは写真をクリックしてね! 
カレンダー
我が家の2わんこと、チャコも参加していますよ! (^o^)丿
                              
石垣島で犬猫の保護活動に奮闘されてます。
           クリック  「つんだら日和」
 野良猫と、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか? 
            クリック  「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
 三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
            クリック  「おれ!みけお!」
2012-12-26 : 日記 : コメント : 22 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR