fc2ブログ

ハズ観音 カボチャ寺

  拡散希望  昨日の記事です。    


久しぶりの良いお天気でした。
風も無く、暖かだったので買い物ついでに気になっていた場所へ・・・ 


西尾市幡豆町にあるハズ観音です。
ここはカボチャ寺として有名なんですよ。

ハズ観音

山門を入ってすぐ大きな木があります。
幡豆町の天然記念物、妙善寺のマキ(イヌマキ)です。
高さは15mあるそうです。

ハズ観音 妙善寺のマキ


かぼちゃの中に観音様がいらっしゃいます。
後ろは「百寿かぼちゃ観世音」様。
かぼちゃの上に立っておいでです。

お供えもカボチャですね。 
ハズ観音

こちらは「ぼけ封じ観世音」様。
ちょっと、すがりたくなりました。 (^_^;)

ハズ観音


ここでは全国からカボチャの寄進、応募を受け付けています。
そして「かぼちゃサミット」なるものが行われるんですよ。

毎年12月22日(閏年は21日)冬至に開催され、表彰式とかぼちゃ汁粉がふるまわれるそうです。
このかぼちゃがお汁粉になるんですね。 (^^♪
ハズ観音 ハズ観音

かぼちゃには成人病予防に効用のあるベータカロチンが豊富に含まれています。
たくさん食べなくっちゃね!

本堂前では「かぼちゃ茶」の無料接待があります。 (^^♪
ハズ観音 ハズ観音
しかし、かぼちゃっていろんな種類があるんですね。


囲まれてるだけで、元気になれそうなオレンジ色!
巨大な柿にも見えちゃいます。
ナッツ

何が嬉しいって、ナッツが極小サイズに見えちゃいます。(笑)

ナッツ

大きな松に守られるように、ハズ観音はあります。

ナッツ

目の前は海・・・

幡豆の海

足跡はナッツのものだけね。

ナッツ


ご都合の付く方、如何でしょうか?
ハズ観音

いつもご訪問、応援ありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村



保護活動支援カレンダー2013年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」の購入予約が開始になりました。
    詳しくは写真をクリックしてね! 
カレンダー
我が家の2わんこと、チャコも参加していますよ! (^o^)丿
                              
石垣島で犬猫の保護活動に奮闘されてます。
           クリック  「つんだら日和」
 野良猫と、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか? 
            クリック  「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
 三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
            クリック  「おれ!みけお!」
2012-12-12 : 旅行とお出かけ わんこと一緒 : コメント : 14 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR