犬の学校 木枯らし吹いても楽しいよ!・・・って話♪
日曜日の犬の学校です。
遅刻いたしました。 (^_^;)
1時間目の途中なので、ドッグランで遊んでました。
そうしたら授業が終わったゴールデンのマロンくん、シュナのチロちゃん、クーちゃん、チョコ太くん達がやって来ましたよ。

みんなで遊ぶドッグランも落ち葉がいっぱいで、冷たい風が吹いています。

走り回るわんこ達には、気持ちいいんだろうな。 (^^♪

教室には、初めましてのお友達。
ラブラドールのマロンちゃん、7か月の女の子です。

たくさんのお友達に、ちょっとビックリしてるみたい。
仲良くなって、いっぱい遊べるようになりましょうね!
『マテ特訓』です。
「マテ」してる間も、飼い主に集中できるかな?
まずは、いつも通りにクルミは左側。 正面もOK!
見てるね、よしよし。 そう、えらいね。

今度は右へまわりますよ。 最後は後ろです。
嬉しそうだネ。 はい、良く出来ました!

クルミの周りを一周しましたよ。
出来てる時には、たくさん褒めてあげましょう。
褒められて、正しい事をしていると理解できますよ。
休憩時間に国際ペットカルチャースクールの校舎でドリンクを購入。
この自動販売機、ちょっと変わってるでしょ?

ラブちゃんの写真入りの自販機は、購入代金の一部が中部盲導犬協会に寄付されるそうです。

頑張ってるラブちゃんに、ちょっとだけ協力。
花畑牧場の生キャラメルミルクセーキ! (^^♪

甘々~
授業が終わってから、次女に連れてこられたナッツ。
ドッグランで遊ばせたかったみたいだけど、寒いし暗いし・・・
このまま帰宅となりました。

遊べなかったし、写真もボケちゃったし、ゴメンよ!!
いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村

保護活動支援カレンダー2013年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」の購入予約が開始になりました。
詳しくは写真をクリックしてね! 

我が家の2わんこと、チャコも参加していますよ! (^o^)丿
石垣島で犬猫の保護活動に奮闘されてます。
クリック
「つんだら日和」
野良猫のこと、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか?
クリック
「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
クリック
「おれ!みけお!」
遅刻いたしました。 (^_^;)
1時間目の途中なので、ドッグランで遊んでました。
そうしたら授業が終わったゴールデンのマロンくん、シュナのチロちゃん、クーちゃん、チョコ太くん達がやって来ましたよ。

みんなで遊ぶドッグランも落ち葉がいっぱいで、冷たい風が吹いています。


走り回るわんこ達には、気持ちいいんだろうな。 (^^♪

教室には、初めましてのお友達。
ラブラドールのマロンちゃん、7か月の女の子です。

たくさんのお友達に、ちょっとビックリしてるみたい。
仲良くなって、いっぱい遊べるようになりましょうね!
『マテ特訓』です。
「マテ」してる間も、飼い主に集中できるかな?
まずは、いつも通りにクルミは左側。 正面もOK!
見てるね、よしよし。 そう、えらいね。


今度は右へまわりますよ。 最後は後ろです。
嬉しそうだネ。 はい、良く出来ました!


クルミの周りを一周しましたよ。
出来てる時には、たくさん褒めてあげましょう。
褒められて、正しい事をしていると理解できますよ。

休憩時間に国際ペットカルチャースクールの校舎でドリンクを購入。
この自動販売機、ちょっと変わってるでしょ?

ラブちゃんの写真入りの自販機は、購入代金の一部が中部盲導犬協会に寄付されるそうです。


頑張ってるラブちゃんに、ちょっとだけ協力。
花畑牧場の生キャラメルミルクセーキ! (^^♪


甘々~

授業が終わってから、次女に連れてこられたナッツ。
ドッグランで遊ばせたかったみたいだけど、寒いし暗いし・・・
このまま帰宅となりました。

遊べなかったし、写真もボケちゃったし、ゴメンよ!!
いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村

保護活動支援カレンダー2013年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」の購入予約が開始になりました。



我が家の2わんこと、チャコも参加していますよ! (^o^)丿







クリック


クリック


クリック
