毎日幸せなんだよ・・・ってお話♪
犬と暮らし始めてから、毎日続くお散歩。
娘達が幼稚園の頃からずっと続いてる。
だから、お散歩コースを変えても家の近くに変わりなし・・・
それでも、毎日変わって見えるのは自然の中に居るからだね。
あれ? 風でオチリが全開ですよ?(笑)
見ちゃダメ~~~!

大豆の葉が黄色く枯れ始めています。
枯れて乾いたら収穫ですね。

あまり下まで行かないでね。
いいかげん、上がっておいでよ~~~!

お母さんったら、ちょっと口うるさいですよ。
私はお散歩を満喫したいのよ。

ずんずんずん・・・!

あらら?(笑)
空芯菜です。
朝顔みたいな、白いお花が咲いていました。
空芯菜ってヒルガオ科で、別名アサガオナって言うらしいですよ。
なるほどね!

ミカンが、たわわに生っています。
昨年は暑すぎて、実が木になったまま枯れてしまったそうです。
今年は大丈夫みたい! ヽ(^。^)ノ

面白い木の実・・・
マキの木に実がついていました。
緑と赤い実がくっ付いて、まるでオードブルの一品みたい。(笑)

先に付いてる緑色のが種子。
後ろの赤い実が花床・・・というらしいです。
種子は毒性があるらしいですが、赤い実は食べられるそうですよ。
ほんのり甘みがあってブドウに似てるとか?
どうしよう、今度見つけたら食べてみようか?
食べたことのある人いませんか???
いろんな物を見つける。
知りたいと思う。
PCって魔法の箱のように答えてくれる。
ブログを始めたから、私の小さな世界が広がりました。
年齢も性別も住む場所も越えて、交流できることを知りました。
現実の私はダメダメで、カッコつけて書いてます。
だから、目の前の人に「読んでますよ。」って言ってもらうと照れてしまいます。
そして、とても嬉しく思います。
ちょっとイイかっこしいは許してくださいませ。 m(__)m
いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村

保護活動支援カレンダー2013年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」の購入予約が開始になりました。
詳しくは写真をクリックしてね! 

我が家の2わんこと、チャコも参加していますよ! (^o^)丿
石垣島で犬猫の保護活動に奮闘されてます。
クリック
「つんだら日和」
野良猫と、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか?
クリック
「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
クリック
「おれ!みけお!」
娘達が幼稚園の頃からずっと続いてる。
だから、お散歩コースを変えても家の近くに変わりなし・・・
それでも、毎日変わって見えるのは自然の中に居るからだね。
あれ? 風でオチリが全開ですよ?(笑)


大豆の葉が黄色く枯れ始めています。
枯れて乾いたら収穫ですね。

あまり下まで行かないでね。
いいかげん、上がっておいでよ~~~!


私はお散歩を満喫したいのよ。



あらら?(笑)
空芯菜です。
朝顔みたいな、白いお花が咲いていました。
空芯菜ってヒルガオ科で、別名アサガオナって言うらしいですよ。
なるほどね!

ミカンが、たわわに生っています。
昨年は暑すぎて、実が木になったまま枯れてしまったそうです。
今年は大丈夫みたい! ヽ(^。^)ノ

面白い木の実・・・
マキの木に実がついていました。
緑と赤い実がくっ付いて、まるでオードブルの一品みたい。(笑)

先に付いてる緑色のが種子。
後ろの赤い実が花床・・・というらしいです。
種子は毒性があるらしいですが、赤い実は食べられるそうですよ。
ほんのり甘みがあってブドウに似てるとか?
どうしよう、今度見つけたら食べてみようか?
食べたことのある人いませんか???
いろんな物を見つける。
知りたいと思う。
PCって魔法の箱のように答えてくれる。
ブログを始めたから、私の小さな世界が広がりました。
年齢も性別も住む場所も越えて、交流できることを知りました。
現実の私はダメダメで、カッコつけて書いてます。
だから、目の前の人に「読んでますよ。」って言ってもらうと照れてしまいます。
そして、とても嬉しく思います。
ちょっとイイかっこしいは許してくださいませ。 m(__)m
いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村

保護活動支援カレンダー2013年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」の購入予約が開始になりました。



我が家の2わんこと、チャコも参加していますよ! (^o^)丿







クリック


クリック


クリック
