ラブケーキプロジェクト 1ピースの愛ですよ♪
『ラブケーキプロジェクト』ってご存知ですか?
最近目にするようになり、とっても気になってました。
以下は転記です。
詳しくは、こちらをクリックして下さい。
ワールド・ビジョン・ジャパン: ラブケーキプロジェクト
2012年09月25日
ケーキを囲むときの幸せな気持ち。
その幸せを、途上国の子どもたちとも分ちあうことができたら。
ラブケーキプロジェクトは、そんな想いから生まれました。
「ケーキを囲む時の幸せな気持ちを、途上国の子どもたちとも分かち合うことができたら」
そんな想いから1ピース分がカットされているホールケーキを販売。
1ピース分を途上国の子どもの食糧支援に寄付するプロジェクトが生まれました。
初回2009年は首都圏から7名のパティシエが参加。
2010年は全国から114店舗が参加し、11月1日から12月31日の期間中に、1029個のラブケーキが販売され、493,640円の募金が寄せられました。
コチラの映像は、女子美術大学の学生さんがボランティアで作成されたものです。
お時間のある方は、ぜひご覧になって下さいね。
今年は11月頃から開始されるようです。
街で1ピース欠けたケーキを見かけたら、思い出して下さいね!
昨年の参加店を見ると、愛知県では名古屋のお店だけでした。
もっと近くでも参加してくれるケーキ屋さんっていないかな?
実施時期はクリスマス。
たくさんの方がホールケーキを購入しますよね!
クリスマスケーキが、みんなラブケーキだったら素敵だね!

みんな仲良く助け合いましょ 
たくさん広がって欲しいの、ラブケーキの輪!

小さかったウーと「ちゃぼくん」,、兄弟ですよ。
カワイイでしょ! (^^♪
いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村

保護活動支援カレンダー2013年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」の購入予約が開始になりました。
詳しくは写真をクリックしてね! 

我が家の2わんこと、チャコも参加していますよ! (^o^)丿
北海道北見市の飼育崩壊の現場から支援のお願いです。
クリック
「北海道北見飼育崩壊猫47匹お世話日記」
石垣島から情報の拡散と、支援のお願いです。
クリック
「つんだら日和」
野良猫と、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか?
クリック
「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
クリック
「おれ!みけお!」
最近目にするようになり、とっても気になってました。
以下は転記です。
詳しくは、こちらをクリックして下さい。

ワールド・ビジョン・ジャパン: ラブケーキプロジェクト






2012年09月25日
ケーキを囲むときの幸せな気持ち。
その幸せを、途上国の子どもたちとも分ちあうことができたら。
ラブケーキプロジェクトは、そんな想いから生まれました。
「ケーキを囲む時の幸せな気持ちを、途上国の子どもたちとも分かち合うことができたら」
そんな想いから1ピース分がカットされているホールケーキを販売。
1ピース分を途上国の子どもの食糧支援に寄付するプロジェクトが生まれました。
初回2009年は首都圏から7名のパティシエが参加。
2010年は全国から114店舗が参加し、11月1日から12月31日の期間中に、1029個のラブケーキが販売され、493,640円の募金が寄せられました。
コチラの映像は、女子美術大学の学生さんがボランティアで作成されたものです。
お時間のある方は、ぜひご覧になって下さいね。
今年は11月頃から開始されるようです。
街で1ピース欠けたケーキを見かけたら、思い出して下さいね!
昨年の参加店を見ると、愛知県では名古屋のお店だけでした。
もっと近くでも参加してくれるケーキ屋さんっていないかな?
実施時期はクリスマス。
たくさんの方がホールケーキを購入しますよね!
クリスマスケーキが、みんなラブケーキだったら素敵だね!









たくさん広がって欲しいの、ラブケーキの輪!

小さかったウーと「ちゃぼくん」,、兄弟ですよ。
カワイイでしょ! (^^♪
いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村

保護活動支援カレンダー2013年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」の購入予約が開始になりました。



我が家の2わんこと、チャコも参加していますよ! (^o^)丿







クリック


クリック


クリック


クリック
