GreenGables
10月5日、彼岸花を見た後でランチを頂いた『グリーン・ゲーブル』さんです。
クリック
GreenGables

広々とした店内はドッグカフェというより、ホテルのロビーみたい・・・
窓から見えるグリーンが気持ちいいです。

店内ではわんこは床で待ちます。 床には、しっかりしたリードフック。
ナッツ達はカートインです。 大型犬でも安心ですね。

お店ではカフェマットの貸し出しもありますよ。
お気に入りのマットを持参すれば、わんこも安心かもしれませんね。
反対側からは、ドッグランの芝生が見えます。

トマトソースが好きな私は、ボンゴレをオーダー。

福ぴぃお母さんは、合鴨とキノコのクリームパスタ。

福助くん、羨ましそうですね。
ピーピー、キュンキュン攻撃を交わす為、わんこメニューもオーダーいたしました。
茹でたササミとキャベツ、それから南瓜のマフィンです。
みんなで分け合って、美味しく完食です!

彼岸花を見るために、たくさん歩いてお腹がペコペコだったお母さん's.
パスタの後にデザートまで食べました。
シフォンケーキプレートとクレマボアンの小倉です。
クレマボアンはコメダのシロノアールに似てますね。

お母さんたちだけズルい

大目に見てネ。
これモデル料ね! (^^♪

あ、クリームが鼻の下に・・・・(笑)
パスタもデザートも、とっても美味しくって大満足です。
玄関横にはショップもあって、小さいけれどフードから小物まで揃ってます。
そうそう、話題のヒマラヤ・チーズスティックもありました。

サロンではダックスちゃんが入浴中。
猫足のバスタブなんてオシャレですね。

広いドッグランです。
まだ樹木が育っておらず日陰がありませんが、これからの季節なら大丈夫ですね。

利用料が必要です。
詳しくはHPで確認してくださいね。
新美南吉記念館からグリーン・ゲーブルまでは車で10分かかりません。
そしてこの後向かう、常滑市の焼き物散歩道までは20分足らず・・・
ほぼ直線コース上にあるので、お勧めなお出掛けコースですよ。
いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村

保護活動支援カレンダー2013年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」の購入予約が開始になりました。
詳しくは写真をクリックしてね! 

我が家の2わんこと、チャコも参加していますよ! (^o^)丿
北海道北見市の飼育崩壊の現場から支援のお願いです。
クリック
「北海道北見飼育崩壊猫47匹お世話日記」
石垣島から情報の拡散と、支援のお願いです。
クリック
「つんだら日和」
野良猫と、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか?
クリック
「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
クリック
「おれ!みけお!」
クリック


広々とした店内はドッグカフェというより、ホテルのロビーみたい・・・

窓から見えるグリーンが気持ちいいです。

店内ではわんこは床で待ちます。 床には、しっかりしたリードフック。
ナッツ達はカートインです。 大型犬でも安心ですね。


お店ではカフェマットの貸し出しもありますよ。
お気に入りのマットを持参すれば、わんこも安心かもしれませんね。
反対側からは、ドッグランの芝生が見えます。

トマトソースが好きな私は、ボンゴレをオーダー。

福ぴぃお母さんは、合鴨とキノコのクリームパスタ。

福助くん、羨ましそうですね。
ピーピー、キュンキュン攻撃を交わす為、わんこメニューもオーダーいたしました。
茹でたササミとキャベツ、それから南瓜のマフィンです。
みんなで分け合って、美味しく完食です!

彼岸花を見るために、たくさん歩いてお腹がペコペコだったお母さん's.
パスタの後にデザートまで食べました。
シフォンケーキプレートとクレマボアンの小倉です。
クレマボアンはコメダのシロノアールに似てますね。




大目に見てネ。
これモデル料ね! (^^♪

あ、クリームが鼻の下に・・・・(笑)
パスタもデザートも、とっても美味しくって大満足です。
玄関横にはショップもあって、小さいけれどフードから小物まで揃ってます。
そうそう、話題のヒマラヤ・チーズスティックもありました。

サロンではダックスちゃんが入浴中。
猫足のバスタブなんてオシャレですね。

広いドッグランです。
まだ樹木が育っておらず日陰がありませんが、これからの季節なら大丈夫ですね。

利用料が必要です。
詳しくはHPで確認してくださいね。
新美南吉記念館からグリーン・ゲーブルまでは車で10分かかりません。
そしてこの後向かう、常滑市の焼き物散歩道までは20分足らず・・・
ほぼ直線コース上にあるので、お勧めなお出掛けコースですよ。
いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村

保護活動支援カレンダー2013年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」の購入予約が開始になりました。



我が家の2わんこと、チャコも参加していますよ! (^o^)丿







クリック


クリック


クリック


クリック
