改名 「みぞれ」を宜しくお願いします!
雲一つないピーカンなお天気。
明日の朝は冷えそうですね!
シロくんは、毎日伸び伸び~~~っと育ってます。
まだお耳の奥には、大きなダニ入り耳垢が入ってます。 \(゜ロ\)(/ロ゜)/

下痢はほぼ治まって来て、形あるウンPがお出ましです。
いたって元気で、サークルの中は退屈なのよね。

6月1日をお誕生日に決めたので、間もなく5カ月です。
去勢手術をして、その時にお耳の中もキレイにしてもらうことにしました。
そして名前を「みぞれ」と改名されました。
名付け親は次女です。
はい、我が家の7番目のにゃんこですよ。
クルミおねえちゃん、ヨロシクね!

くんくん、シツコイですよ。
ぺしっ!

クルミは誰でもOKですね。 (^^♪
少しづつですが、リビングで自由に過ごして慣れてもらいます。

テンとアビは怒ったりせず、呆れて見てる感じ・・・
でも、問題はコチラ。

漂う緊張感・・・

でも大丈夫、時間が解決してくれるでしょう。
それに、みぞれは処世術に長けているようです。
相手が警戒してる時には、無理に近ずいたりしません。
でも、リラックスしてると飛びかかったりします。(笑)
遊びたいんですね。
テンもアビも、ほどほどのお歳なので少々迷惑顔ですけど・・・
若い猫たちの中が良いかと思いましたが、何故か2階猫たちもみぞれも緊張が強いようです。
お年寄り組に活気が出ることを期待します。 (^^♪
家族になったみぞれを、これからも宜しくお願い致します。 (^o^)丿

ああぁ~、こうなる予感はあったんですけどね~。 (^_^;)
いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村

保護活動支援カレンダー2013年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」の購入予約が開始になりました。
詳しくは写真をクリックしてね! 

我が家の2わんこと、チャコも参加していますよ! (^o^)丿
石垣島で犬猫の保護活動に奮闘されてます。
クリック
「つんだら日和」
野良猫と、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか?
クリック
「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
クリック
「おれ!みけお!」
明日の朝は冷えそうですね!
シロくんは、毎日伸び伸び~~~っと育ってます。
まだお耳の奥には、大きなダニ入り耳垢が入ってます。 \(゜ロ\)(/ロ゜)/

下痢はほぼ治まって来て、形あるウンPがお出ましです。
いたって元気で、サークルの中は退屈なのよね。

6月1日をお誕生日に決めたので、間もなく5カ月です。
去勢手術をして、その時にお耳の中もキレイにしてもらうことにしました。
そして名前を「みぞれ」と改名されました。
名付け親は次女です。
はい、我が家の7番目のにゃんこですよ。



ぺしっ!

クルミは誰でもOKですね。 (^^♪
少しづつですが、リビングで自由に過ごして慣れてもらいます。


テンとアビは怒ったりせず、呆れて見てる感じ・・・
でも、問題はコチラ。

漂う緊張感・・・

でも大丈夫、時間が解決してくれるでしょう。
それに、みぞれは処世術に長けているようです。
相手が警戒してる時には、無理に近ずいたりしません。
でも、リラックスしてると飛びかかったりします。(笑)
遊びたいんですね。
テンもアビも、ほどほどのお歳なので少々迷惑顔ですけど・・・
若い猫たちの中が良いかと思いましたが、何故か2階猫たちもみぞれも緊張が強いようです。
お年寄り組に活気が出ることを期待します。 (^^♪
家族になったみぞれを、これからも宜しくお願い致します。 (^o^)丿

ああぁ~、こうなる予感はあったんですけどね~。 (^_^;)
いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村

保護活動支援カレンダー2013年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」の購入予約が開始になりました。



我が家の2わんこと、チャコも参加していますよ! (^o^)丿







クリック


クリック


クリック
