いつものお散歩です♪♪♪
記事の最後に、新しいお知らせあります。
是非、ご覧になって下さいね。

今日は朝から、どんよりとした曇り空。
風もとっても強くって、暑さもピークを過ぎたなって思いました。
久しぶりに、お昼のご近所散歩に出かけました。
いつもは風が強いとビビるんだけど、今日はイイ感じですよ。 (^^♪

ヨウシュヤマゴボウが豊作。
紫のブドウのような実が、たくさんついて風に揺れてます。

娘達が小学校の頃、理科の色水の実験に使ったなぁ~。
とってもキレイな実だけど、ヨウシュヤマゴボウには有毒植物なので気を付けて!
はて? 小学校で実験に使うのは問題なかったのかな? (^_^;)
ご機嫌でお散歩は続き、延長コースになりました。

風でオチリが全開ですよ。(笑)

まもなく稲刈りも始まりますね。
場所によっては、すでに終わっている所もあるようです。
もう少ししたら彼岸花も顔を出すでしょうね。

たくさん歩いて、帰ってからは寝子と一緒にウトウト・・・

ホントに久しぶりなお散歩記事でした。 (*^_^*)
これからは歩くのが楽しい季節になりますね。
毎日のお散歩が楽しみです。
いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村

NEW
緊急のお知らせです。

NEW
石垣島から情報の拡散と、支援のお願いです。
クリック
「つんだら日和」
野良猫と、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか?
クリック
「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
クリック
「おれ!みけお!」
是非、ご覧になって下さいね。





今日は朝から、どんよりとした曇り空。
風もとっても強くって、暑さもピークを過ぎたなって思いました。
久しぶりに、お昼のご近所散歩に出かけました。
いつもは風が強いとビビるんだけど、今日はイイ感じですよ。 (^^♪

ヨウシュヤマゴボウが豊作。
紫のブドウのような実が、たくさんついて風に揺れてます。

娘達が小学校の頃、理科の色水の実験に使ったなぁ~。
とってもキレイな実だけど、ヨウシュヤマゴボウには有毒植物なので気を付けて!
はて? 小学校で実験に使うのは問題なかったのかな? (^_^;)
ご機嫌でお散歩は続き、延長コースになりました。

風でオチリが全開ですよ。(笑)

まもなく稲刈りも始まりますね。
場所によっては、すでに終わっている所もあるようです。
もう少ししたら彼岸花も顔を出すでしょうね。

たくさん歩いて、帰ってからは寝子と一緒にウトウト・・・

ホントに久しぶりなお散歩記事でした。 (*^_^*)
これからは歩くのが楽しい季節になりますね。
毎日のお散歩が楽しみです。
いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村

NEW


NEW


クリック


クリック


クリック
