九州旅行 湯布院・金鱗湖
九州旅行記です。(8月28日)
湯布院にやって来ました。
おしゃれな「ゆふいん駅」
たくさんの人が、ヒマワリの前で写真を撮っていましたよ。

駅にはバスならぬ、幌馬車がお客様を待っています。

そしてタクシーじゃなくって、人力車・・・
それにしても、こんがりイイ色ですねぇ。 (^_^;)

可愛いクラフトのお店があったので、リィちゃん達へのお土産を購入。

スタッフさんが「わんちゃんもどうぞ~
」って、言ってくれました。
お陰様でゆっくり選ぶことが出来ましたよ。 (*^_^*)

通りの薬局では特等席で、まどろむ白いわんこが・・・

愛されてる感が伝わって来ます。
ほんとは湯の坪街道まで散策予定でしたが、時間に余裕がなくなって来ました。
この日はスタートが遅かったですからね。 (^_^;)
金鱗湖に移動した頃には、雨がパラパラ降りだしました。

足場も悪くなって、ナッツは抱っこ。
ゆっくり周辺を散策することなく、次へ向かうことにしました。

由布院から向かった先は、次女が楽しみにしていた別府です。
タイミング良く、雨は止んでくれました!
ココは地獄の何丁目?

小生意気な子鬼がお出迎え・・・ (^。^)

ここでは自販機も虎のパンツを着用です。(笑)

ここは血の池地獄です。
温泉が赤いのではなく、そこの土が赤くなってるんですね。
80度近くあるらしく、湯気がもうもうと立っています。

修学旅行でも来たけど、こんな感じだったかなぁ?
遠い遠~~い、記憶です。
最近の地獄はサービスがいいようで、足湯まで使わせていただけます。

先ほど帰宅した次女に言われました。
「まだ九州やってんの!?」
次女は昨日はディズニーで、お友達と弾けておりました。
東京まで車を飛ばして行って、遊んで、一泊して帰って来ました。
遊ぶときは元気です。
次女へのご心配は無用です。 (-"-)
それにしても長くなりました。
一気に地獄を巡って、明日で九州には決別いたします。
いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村

NEW
石垣島から情報の拡散と、支援のお願いです。
クリック
「つんだら日和」
野良猫のこと、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか?
クリック
「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
クリック
「おれ!みけお!」
湯布院にやって来ました。
おしゃれな「ゆふいん駅」
たくさんの人が、ヒマワリの前で写真を撮っていましたよ。

駅にはバスならぬ、幌馬車がお客様を待っています。

そしてタクシーじゃなくって、人力車・・・
それにしても、こんがりイイ色ですねぇ。 (^_^;)

可愛いクラフトのお店があったので、リィちゃん達へのお土産を購入。

スタッフさんが「わんちゃんもどうぞ~

お陰様でゆっくり選ぶことが出来ましたよ。 (*^_^*)

通りの薬局では特等席で、まどろむ白いわんこが・・・

愛されてる感が伝わって来ます。
ほんとは湯の坪街道まで散策予定でしたが、時間に余裕がなくなって来ました。
この日はスタートが遅かったですからね。 (^_^;)
金鱗湖に移動した頃には、雨がパラパラ降りだしました。

足場も悪くなって、ナッツは抱っこ。
ゆっくり周辺を散策することなく、次へ向かうことにしました。

由布院から向かった先は、次女が楽しみにしていた別府です。
タイミング良く、雨は止んでくれました!
ココは地獄の何丁目?

小生意気な子鬼がお出迎え・・・ (^。^)

ここでは自販機も虎のパンツを着用です。(笑)

ここは血の池地獄です。
温泉が赤いのではなく、そこの土が赤くなってるんですね。
80度近くあるらしく、湯気がもうもうと立っています。

修学旅行でも来たけど、こんな感じだったかなぁ?
遠い遠~~い、記憶です。
最近の地獄はサービスがいいようで、足湯まで使わせていただけます。

先ほど帰宅した次女に言われました。
「まだ九州やってんの!?」
次女は昨日はディズニーで、お友達と弾けておりました。
東京まで車を飛ばして行って、遊んで、一泊して帰って来ました。
遊ぶときは元気です。
次女へのご心配は無用です。 (-"-)
それにしても長くなりました。
一気に地獄を巡って、明日で九州には決別いたします。
いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村

NEW


クリック


クリック


クリック
