fc2ブログ

犬の学校 どんな場所でも平常心・・・って話♪

土曜日の犬の学校です。

いつもは出来ることも、場所が変わると出来ない・・・ってこと、ありませんか?
どんな場所でも、「いつもと一緒!」に出来るとイイですね。

『基本のしつけ 初級』です。
「お座り」と「フセ」も、こんな風になってたら出来るかな?
まずはフラフープの中へ・・・
嫌がってても、飼い主は落ち着いて指示をしましょう。
基本のしつけ・初級
嫌がったら、しなくても良かった・・・なんて学習しちゃったら困りますね。

来ることが出来たら、褒めて下さいね。
基本のしつけ・初級
褒められて、行動が正しいと理解できますよ。

「お座り」
基本のしつけ・初級
お利口さん。

「フセ」
基本のしつけ・初級
 ちょっとイヤ~~ 

かるく補助を入れて「フセ」
基本のしつけ・初級


「フセ」の姿勢がキープできるように、少し補助します。
基本のしつけ・初級
指示されたら、解除されるまでキープしなくてはいけませんね。

手を離してもキープ!
基本のしつけ・初級


「お座り」
基本のしつけ・初級


はい、良く出来ました!!
基本のしつけ・初級
簡単にできちゃうことも、フラフープを置いただけで出来なくなっちゃう。
外出する時、カフェに居る時、いつもと一緒に出来るかな? (*^_^*)

あなた方は、如何かな?
  はい、アイコンタクトだってばっちりでしょ?
  おやつ、ヨロシクね 
クルミ・ナッツ
真に受けて良いのかな~~? (^_^;)


『おいで特訓』です。
「おいで」をするには「マテ」が出来ないといけませんね!

ミミちゃん、ナッツと一緒でちょっとガウガウさん。 (*^_^*)
後ろに気になるお友達がいても、ちゃんと待ってますね。
お顔は飼い主さんに向いて、集中できてます。
おいで特訓
こんなお顔が出来てたら、成功できますよ!


授業後のドッグランは、過ごしやすくなってきましたよ。
あ!! ナッツがクルミに食べられちゃう!??? な~~~んてネ。(笑)
クルミ・ナッツ


ドッグランにある柿の木。
美味しそうに柿が色づいてます。
初生り


せっかくなんで・・・ (^^♪
初物
きゃ~~~、私たちも食べたい~~~!!って言うパグズ。(笑)

構わず完食してしまったクルミです。
ゴメンよ~~ 
初物

柿狩りまでしてしまった私・・・
初物
(許可頂いてますよ~。)

明日も楽しく頑張ります!

いつもご訪問、応援ありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村



 野良猫のこと、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか? 
            クリック  「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
 三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
            クリック  「おれ!みけお!」
2012-09-08 : 犬の学校 : コメント : 12 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR