fc2ブログ

九州旅行 御宿みやこ

九州旅行記です。(8月26日)

ハウステンボスから大分九重宝泉寺温泉を目指します。
1日の移動距離が多いのですが、ナッツとゆっくり過ごせる宿を探した結果です。

小雨の降る中、到着しましたよ。
本日のお宿『御宿みやこ』です。
みやこさんは室内飼いの小型のペットが利用できます。
御宿みやこ
周囲は山に囲まれ静かです。
外観は普通な感じの建物でしたが・・・


玄関を入って右に受付があります。
民芸調の家具で整えられてイイ感じですよ。
御宿みやこ
ここにはサービスで頂ける、コーヒーや焼酎があるんですよ! (^^♪
ええ、ご自由にどうぞ!ということでした。

残念ながら焼酎は飲めませんので、斜め向かいにあった酒屋さんで今夜の飲み物を調達いたしました。(笑)


玄関から奥を見ると、古い電話や脱穀機?。
その奥がお風呂みたい。
御宿みやこ

上り口にはペット用のタオル。
御宿みやこ
他には、ペット用の設備はこれと言ってありません。
でも同室で過ごせることが一番。


廊下の飾りも「和」ですね!
右に見える入口は図書室です。
御宿みやこ
置いてあったのはマンガでしたが、次女は何やら部屋に持ち込んで読んでました。(笑)


私たちの部屋の前には、足踏みミシン。
母親が使ってたのと同じだなぁ~~って懐かしくなりました。
御宿みやこ


お部屋ですよ。
さんにんには十分な広さです。
御宿みやこ

ナッツは自分の居場所を確認して安心したかな?
お泊りの時には、いつもこんな感じ・・・
キャリーを置くとすぐに中に入ります。
ナッツ


荷物も片づけたので、気になっていたこちらへ・・・
玄関前にある足湯です。
御宿みやこ


でもでも、ただの足湯じゃありませんよ。
私、これを楽しみにしてたんです。   


なんと、なんとドクターフィッシュの居る足湯なんです 
足を入れる準備をしていたら、「わ~い、餌だよ~~!!」って感じで寄って来ます。
入るとすぐに、こんな感じ~~! (^。^)
御宿みやこ
感触は・・・
ピリピリ? ツンツン?
んん~~~、イイ感じです。 (^^♪

もうちょっと楽しみたかったけど、次女に食事の時間だと促され終了。


食事はお部屋なのでナッツも一緒ですよ。
  こんなにあったら私、食べきれないかも・・・
御宿みやこ
あなたのじゃないから、そんな心配しないでイイよ・・・・ (^_^;)

食事中、ナッツにはチーズスティックを楽しんでもらいました。
ナッツ


食事の後はゆっくりお風呂に浸かって、今日の疲れを抜きましたよ!

山間の宿の露天風呂には先客がいました。

オオミズアオという蛾だと思います。
近くで見るのは初めてのこと、大きいです。
キレイな薄緑色でした。
御宿みやこ

露天風呂には張り紙があって、
「山のお風呂にはカエルや虫たちがやって来ます。
      見つけたらそっと出してあげて下さい。」と書かれてました。
そうですね、お邪魔してるのは私たちですね。 (*^_^*)

翌日は阿蘇に向かいます。
気がかりなのは空模様・・・

いつもご訪問、応援ありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村



 野良猫のこと、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか? 
            クリック  「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
 三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
            クリック  「おれ!みけお!」
2012-09-05 : 旅行とお出かけ わんこと一緒 : コメント : 18 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR